京都国立博物館の国宝一覧 釈迦金棺出現図や古今集、日本書紀など歴史を伝える貴重な文化財を紹介

スポンサーリンク
種類別 所在地別[全国国宝マップ]
京都市 | 広隆寺 | 高山寺 | 神護寺 | 仁和寺 | 陽明文庫 | 西本願寺京都国立博物館 | 知恩院 | 妙法院 | 東寺 | 醍醐寺 |

| 左京区 | 右京区北区上京区 | 中京区 | 下京区 | 西京区 | 東山区 | 伏見区 |

京都 | 石清水八幡宮 | 平等院 |

| 京都 |

奈良 | 興福寺 | 春日大社 | 西大寺 | 唐招提寺 | 東大寺 | 奈良国立博物館 | 法隆寺 | 薬師寺 | 當麻寺 | 室生寺 |

| 奈良市内 | 奈良 |

他の地域 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州その他 |

ここでは、京都市 京都国立博物館の国宝を紹介します。釈迦金棺出現図、十二天像は特に有名。

※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。

スポンサーリンク

京都府の国宝マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

京都市 京都国立博物館の国宝

京都国立博物館

  • 平安時代から江戸時代にかけての京都の文化を中心とした文化財を収集・保管・展示し、研究・普及活動を行っている。
  • 国宝29件、重要文化財200件を含む8,130件の収蔵品があり、特別展が1年に2-4回行われている。
  • 京都一帯の寺社の文化財を保護する使命から、寺社からの寄託品が収蔵品の約半分を占める。
  • 国宝・重文の件数も寄託品の方が多い。

| Wikipedia | 公式 | 京都市東山区茶屋町527 ( 地図 ) |

釈迦金棺出現図

仏伝図

| google | 写真 | Twitter |

釈迦如来が涅槃に入った直後、摩耶夫人が天から降りて来て、釈迦の金の棺に取りすがって嘆き悲しんだ様子を描いてる。平安時代後期に描かれた。「摩訶摩耶経」を主題にした平安時代唯一の仏画である。160×229.5㎝。

十二天像

画 如来、菩薩、天部、明王、羅漢像

| google | 写真 | Twitter |

密教の修法空間を守護する役割を果たす神々である十二天を描いた仏画。東寺にあった画像。繧繝彩色や「紺丹緑紫」といった豊麗な彩色の組み合わせが使われている。

山越阿弥陀図

来迎図、浄土教系仏画

| google | 写真 | Twitter |

山水屏風

大和絵、絵巻

| google | 写真 | Twitter |

白描絵料紙金光明経

(巻第三)

大和絵、絵巻

| google | 写真 | Twitter |

餓鬼草紙

大和絵、絵巻

| google | 写真 | Twitter |

病草紙

大和絵、絵巻

| google | 写真 | Twitter |

様々な奇病を描いたもの。霍乱、二形、歯槽膿漏、眼病などの病気が描かれており、風俗画的な趣がある。

天橋立図 雪舟筆

水墨画、中世絵画

| google | 写真 | Twitter |

蓮池水禽図

俵屋宗達筆

近世絵画

| google | 写真 | Twitter |

古神宝類

その他の工芸品

| google | 写真 | Twitter |

銘則国

太刀

| google | 写真 | Twitter |

銘安家

太刀

| google | 写真 | Twitter |

浄名玄論

仏教経典

| google | 写真 | Twitter |

千手千眼陀羅尼経残巻

仏教経典

| google | 写真 | Twitter |

紺紙金字大宝積経巻第三十二

仏教経典

| google | 写真 | Twitter |

金剛般若経開題残巻

(弘法大師筆)六十三行

仏教撰述書、聖教類

| google | 写真 | Twitter |

万葉集 巻第九残巻(藍紙本)

和歌

| google | 写真 | Twitter |

古今和歌集 巻第十二残巻

(本阿弥切本)

和歌

| google | 写真 | Twitter |

明恵上人歌集

和歌

| google | 写真 | Twitter |

芦手絵和漢朗詠抄

(藤原伊行筆)

物語、漢詩文、説話などの和書

| google | 写真 | Twitter |

日本書紀 巻第二十二、第二十四

史書、歴史物語の和書

| google | 写真 | Twitter |

日本書紀神代巻(上下)

(吉田本)

史書、歴史物語の和書

| google | 写真 | Twitter |

稿本北山抄

(巻第十)

その他の和書

| google | 写真 | Twitter |

新撰類林抄 巻第四残巻

漢籍の日本写本

| google | 写真 | Twitter |

漢書楊雄伝第五十七

漢籍の中国写本

| google | 写真 | Twitter |

世説新書 巻第六残巻

漢籍の中国写本

| google | 写真 | Twitter |

一品経懐紙

(西行、寂蓮等十四枚)

懐紙

| google | 写真 | Twitter |

手鑑「藻塩草」

(二百四十二葉)

手鑑

| google | 写真 | Twitter |

藤原忠通筆書状案

書状

| google | 写真 | Twitter |