旧国宝の金閣寺モノクロ写真をAIでフルカラー化 焼失炎上前の再現はどこまでできる?

スポンサーリンク
種類別 所在地別[全国国宝マップ]
京都市 | 広隆寺 | 高山寺 | 神護寺 | 仁和寺 | 陽明文庫 | 西本願寺京都国立博物館 | 知恩院 | 妙法院 | 東寺 | 醍醐寺 |

| 左京区 | 右京区北区上京区 | 中京区 | 下京区 | 西京区 | 東山区 | 伏見区 |

京都 | 石清水八幡宮 | 平等院 |

| 京都 |

奈良 | 興福寺 | 春日大社 | 西大寺 | 唐招提寺 | 東大寺 | 奈良国立博物館 | 法隆寺 | 薬師寺 | 當麻寺 | 室生寺 |

| 奈良市内 | 奈良 |

他の地域 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは旧国宝である金閣寺の写真をAIでカラー化します。

スポンサーリンク

京都府の国宝マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

旧金閣寺のフルカラー化

  • 臨済宗相国寺派の寺院で、山号は北山。
  • 本尊は聖観音で、金箔が貼られていることから金閣寺とも呼ばれる。
  • 寺名は室町幕府第3代将軍足利義満の法号にちなんでつけられ、寺紋は五七桐。
  • 1950年に放火により国宝の舎利殿(金閣)が焼失した。
  • 舎利殿の屋根は宝形造で、杮葺きで、屋頂には銅製の鳳凰が置かれている。
  • 初層は素木仕上げで、二層と三層の外面は全面金箔張りとなっている。
  • 二層は「潮音洞」と呼ばれ、四周に縁と高欄をめぐらし、仏間となっている。
  • 三層は一回り小さく、方3間で、内部も全面金箔張りとなっている。

金閣寺(撮影年不明)

1893年 金閣寺

1950年 金閣寺焼失直後

フルカラーの再現はできたか?

実は、1905年の絵葉書が残っております。こちらと比較をしてみると、違和感は全くありません。

再現はできた、と考えてもよいかもしれません。