種類別 | 所在地別[全国国宝マップ] | |
---|---|---|
京都市 | | 広隆寺 | 高山寺 | 神護寺 | 仁和寺 | 陽明文庫 | 西本願寺 | 京都国立博物館 | 知恩院 | 妙法院 | 東寺 | 醍醐寺 | | |
京都 | | 石清水八幡宮 | 平等院 | | 京都 | | |
奈良 | | 興福寺 | 春日大社 | 西大寺 | 唐招提寺 | 東大寺 | 奈良国立博物館 | 法隆寺 | 薬師寺 | 當麻寺 | 室生寺 | | 奈良 | | |
他の地域 | | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 個人 | |
ここでは、京都市北区の国宝を紹介します。北区にある金閣寺(鹿苑寺)は戦後焼失しており、国宝指定が解除されています。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
京都市北区の国宝
上品蓮台寺| Wikipedia | 京都市北区紫野十二坊町33-1( 地図 ) | | |
絵因果経 |
---|
大徳寺| Wikipedia | 公式 | 京都市北区紫野大徳寺町53( 地図 ) | | |
大徳寺唐門 | |
---|---|
大徳寺方丈及び玄関 | |
大燈国師像 | |
観音図・猿鶴図 牧谿筆 | |
虚堂智愚墨蹟(達磨忌拈香語) | |
後醍醐天皇宸翰御置文 |
孤篷庵(大徳寺の塔頭) | |
井戸茶碗 銘喜左衛門 |
---|
聚光院(大徳寺の塔頭) | |
方丈障壁画 |
---|
大徳寺真珠庵(大徳寺の塔頭) | |
大燈国師墨蹟(看読真詮榜) |
---|
大仙院(大徳寺の塔頭) | |
大仙院本堂 | |
---|---|
大燈国師墨蹟(与宗悟大姉法語) |
龍光院(大徳寺の塔頭) | |
龍光院書院 | |
---|---|
曜変天目茶碗 | |
大覚禅師筆金剛経 | |
竺仙梵僊墨蹟(明叟斉哲開堂諸山疏) | |
密庵咸傑墨蹟(法語 淳熙己亥仲秋日) |
賀茂別雷神社| Wikipedia | 京都市北区上賀茂本山339( 地図 ) | | |
賀茂別雷神社本殿 | |
---|---|
賀茂別雷神社権殿 |