種類別 | 所在地別 | |
---|---|---|
陶磁 | | 日本の陶磁 | 中国・朝鮮の陶磁 | | |
種類別 | | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 彫刻 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 | |
ここでは、国宝に指定されている中国、朝鮮半島の陶磁器を紹介します。曜変天目茶碗はまさに宇宙の深淵。一度はぜひ実物を見ていただきたいものです。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
中国・朝鮮の陶磁
静嘉堂文庫 | |
曜変天目茶碗 | 静嘉堂文庫 | 静嘉堂文庫の国宝一覧 | Wikipedia | 東京都世田谷区岡本2-23-1( 地図 ) |
---|
原美術館 | |
青磁下蕪花生 | 原美術館 | Wikipedia | 東京都品川区北品川4-7-25( 地図 ) |
---|
龍光院 | |
曜変天目茶碗 | 龍光院( Wikipedia | 京都市北区紫野大徳寺町14( 地図 ) |
---|
孤篷庵 | |
井戸茶碗 銘喜左衛門 | 孤篷庵 | Wikipedia | 京都府京都市北区紫野大徳寺町66( 地図 ) |
---|
相国寺 | |
玳玻天目茶碗 | 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701( 地図 ) |
---|
大阪市立東洋陶磁美術館 | |
飛青磁花生 | 大阪市立東洋陶磁美術館 | Wikipedia | 大阪府大阪市北区中之島1-1-26( 地図 ) |
---|---|
油滴天目茶碗 |
和泉市久保惣記念美術館 | |
青磁鳳凰耳花生 銘万声 | 和泉市久保惣記念美術館 | 和泉市久保惣記念美術館の国宝一覧 | Wikipedia | 大阪府和泉市内田町3-6-12( 地図 ) |
---|
藤田美術館 | |
曜変天目茶碗 | 藤田美術館 | 藤田美術館の国宝一覧 | Wikipedia | 大阪府大阪市都島区網島町10-32( 地図 ) |
---|
曜変天目茶碗
曜変天目茶碗
静嘉堂文庫 | 静嘉堂文庫の国宝一覧 | Wikipedia |
東京都世田谷区岡本2-23-1( 地図 )
龍光院( Wikipedia |
京都市北区紫野大徳寺町14( 地図 )
藤田美術館 | 藤田美術館の国宝一覧 | Wikipedia |
大阪府大阪市都島区網島町10-32( 地図 )