種類別 | 所在地別 | |
---|---|---|
絵画 | | 祖師図 | 大和絵、絵巻 | 肖像画 | 水墨画、中世絵画 | 近世絵画 | 渡来画 | | |
種類別 | | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 彫刻 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 | |
ここでは、国宝指定の渡来画を紹介します。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
渡来画
根津美術館
漁村夕照図 伝牧谿筆 | 根津美術館 | 根津美術館の国宝一覧 | Wikipedia | 東京都港区南青山6-5-1( 地図 ) |
---|---|
禅機図断簡(布袋図) 因陀羅筆 | |
鶉図 伝李安忠筆 |
畠山記念館
煙寺晩鐘図 伝牧谿筆 | 畠山記念館 | 畠山記念館の国宝一覧 | Wikipedia | 東京都港区白金台2-20-12( 地図 ) |
---|---|
禅機図断簡(智常・李渤図) 因陀羅筆 | |
林檎花図 伝趙昌筆 |
静嘉堂文庫
禅機図断簡(智常禅師図) 因陀羅筆 | 静嘉堂文庫 | 静嘉堂文庫の国宝一覧 | Wikipedia | 東京都世田谷区岡本2-23-1( 地図 ) |
---|---|
風雨山水図 伝馬遠筆 |
アーティゾン美術館
禅機図断簡(丹霞焼仏図) 因陀羅筆 | アーティゾン美術館 | Wikipedia | 東京都中央区京橋1-10-1( 地図 ) |
---|
五島美術館
六祖挟担図 直翁筆 | 五島美術館 | 五島美術館国宝一覧 | Wikipedia | 東京都世田谷区上野毛3-9-25( 地図 ) |
---|
東京国立博物館
紅白芙蓉図 李迪筆 | 東京国立博物館 | 東京国立博物館国宝一覧 | Wikipedia | 東京都台東区上野公園13-9( 地図 ) |
---|---|
山水図 伝李唐筆 | |
出山釈迦図・雪景山水図・雪景山水図 梁楷筆 | |
禅機図断簡(寒山拾得図) 因陀羅筆 | |
瀟湘臥遊図 |
久遠寺
夏景山水図 伝徽宗筆 | 久遠寺 | Wikipedia | 山梨県南巨摩郡身延町身延3567( 地図 ) |
---|
園城寺
五部心観 | 滋賀県大津市園城寺町246( 地図 ) |
---|
大徳寺
観音図・猿鶴図 牧谿筆 | 京都府京都市北区紫野大徳寺町53( 地図 ) |
---|
清浄華院
阿弥陀三尊像 普悦筆 | 清浄華院 | Wikipedia | 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町395( 地図 ) |
---|
泉屋博古館
秋野牧牛図 | 泉屋博古館 | Wikipedia | 京都府京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24( 地図 ) |
---|
金地院
秋景・冬景山水図 伝徽宗筆 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12( 地図 ) |
---|
東福寺
無準師範像 | 京都府京都市東山区林下町400( 地図 ) |
---|
東寺
真言七祖像 | 京都府京都市南区九条町1( 地図 ) |
---|
清凉寺
十六羅漢像 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46( 地図 ) |
---|
仁和寺
孔雀明王像 | 京都府京都市右京区御室大内33( 地図 ) |
---|
大和文華館
帰牧図 李迪筆 | 大和文華館 | 大和文華館の国宝一覧 | Wikipedia | 奈良県奈良市学園南1-11-6( 地図 ) |
---|
個人蔵
宮女図 | 個人蔵 |
---|---|
桃鳩図 徽宗筆 |