attemptとtryの違いと正しい使い分け方 英語の似た表現の違いとそのニュアンスのポイント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

attemptとtryの違いと正しい使い分け方

用途 attempt try
品詞 動詞 動詞
試みや挑戦を示す

He attempted to solve the puzzle.

(彼はそのパズルを解こうと試みました)

She tried to finish the report by the deadline.

(彼女は期限までに報告書を終わらせようとしました)

結果に対する意図を強調

He made an attempt to reach the summit.

(彼は山頂に到達しようと試みました)

×
カジュアルで日常的な行動 ×

We tried to call you several times.

(私たちは何度かあなたに電話をかけようとしました)

挑戦や難易度の強調

The climbers attempted the dangerous route.

(登山者たちは危険なルートに挑戦しました)

×

“attempt”と”try”は、どちらも「試す」「挑戦する」という意味を持ちますが、ニュアンスや使われる場面に違いがあります。

「attempt」は、何かを成し遂げようとする意図や挑戦を強調する際に使われます。特に、難易度が高かったり、結果が不確実であったりする場合に適しています。

「try」は、よりカジュアルで日常的な行動を示し、何かを試してみる行為に使われます。

挑戦や意図を強調する「attempt」

「attempt」は、何かを試みる行為が特に意図的で、挑戦的であることを強調します。

  • He attempted to break the world record.
    (彼は世界記録を破ろうと試みました)
    → 成し遂げようとする意図や挑戦を強調しています。
  • She attempted the difficult math problem.
    (彼女は難しい数学の問題に挑戦しました)
    → 困難な状況に挑むニュアンスがあります。
  • The team attempted to win the championship.
    (チームは優勝を目指して試みました)
    → 高い目標への挑戦を示しています。

カジュアルな行動を示す「try」

「try」は、何かを試すという行為を表す一般的な言葉で、カジュアルで日常的な場面に使われます。

  • She tried the new recipe for dinner.
    (彼女は新しいレシピを夕食に試しました)
    → 日常的に行う行動を示しています。
  • He tried to fix the car himself.
    (彼は車を自分で修理しようとしました)
    → 自分で試してみる行動を示しています。
  • We tried to reach the customer, but no one answered.
    (私たちは顧客に連絡しようとしましたが、誰も応答しませんでした)
    → 試み自体に失敗した場合でも使います。

似た表現との違い

「attempt」や「try」に似た表現として「strive」や「endeavor」があります。「strive」は、特に努力や奮闘を強調する際に使われ、「endeavor」は目標に向かって努力する意味合いがあります。

  • They strove to achieve excellence in their field.
    (彼らは自分の分野で卓越性を達成しようと努力しました)
    → 努力や奮闘を強調しています。
  • We endeavored to complete the project ahead of schedule.
    (私たちはプロジェクトを予定より早く終わらせるよう努力しました)
    → 目標達成のための努力を表します。

イディオムとしての「attempt」や「try」

「attempt」や「try」を使ったイディオム表現は少ないですが、似た意味を持つ表現として次のものがあります。

  • give it a try
    (試してみる)
    → 挑戦してみることを表します。
    He decided to give it a try and applied for the job.
    (彼はそれを試してみることに決め、仕事に応募しました)
  • give something a shot
    (~を試してみる)
    → あまり堅苦しくなく、試してみるという意味です。
    She gave the new software a shot, but it didn’t work well.
    (彼女は新しいソフトウェアを試してみましたが、うまくいきませんでした)
  • have a go at
    (~を試す)
    → よりカジュアルに「挑戦する」「試してみる」を意味します。
    They had a go at the new game over the weekend.
    (彼らは週末に新しいゲームを試してみました)