句動詞の使い方:give up、take off など
この記事で学ぶこと
- 句動詞は動詞と前置詞や副詞の組み合わせで、文脈によって意味が異なる場合がある
句動詞(phrasal verbs)は、動詞と前置詞や副詞が組み合わさってできる表現であり、文脈によって異なる意味を持つことが多いです。日常会話でもよく使われるため、理解して正しく使うことが重要です。この記事では、代表的な句動詞とその使い方を具体的に解説します。
句動詞の基本的な構造
句動詞は、主に動詞 + 前置詞や動詞 + 副詞の形で構成されます。動詞単体の意味とは異なり、句動詞として使われると異なる意味を持つことがあります。
例文で理解する句動詞の使い方
句動詞 | 例文 |
---|---|
give up |
I decided to give up smoking. (私はタバコをやめることに決めた。) |
take off |
The plane took off on time. (飛行機は時間通りに離陸した。) |
run into |
I ran into my old friend at the mall. (ショッピングモールで旧友に偶然会った。) |
look after |
Can you look after my dog while I’m away? (私がいない間、犬の世話をしてもらえますか?) |
put off |
We decided to put off the meeting until next week. (会議を来週まで延期することに決めた。) |
上記の例文では、それぞれの句動詞がどのように文中で使われるかを示しています。句動詞の使い方は、その意味を理解するだけでなく、文脈に応じた正しい使用が求められます。
句動詞の使い方を深く理解する
句動詞は多くの異なる意味を持つことがあり、同じ句動詞でも文脈によって異なる意味を持つことがあります。たとえば「take off」は「離陸する」という意味もあれば、「服を脱ぐ」という意味でも使われます。文脈をしっかりと読み取って正しく使うことが重要です。
例文集
TOEIC対策にもなる句動詞を使った例文を5つ紹介します。それぞれの例文に解説と訳文をつけています。
- I gave up trying to solve the puzzle.
解説: 「give up」は「諦める」を意味し、この場合は「パズルを解こうとするのを諦めた」という意味になります。
訳文: 私はそのパズルを解くのを諦めました。
- She took off her jacket because it was hot.
解説: 「take off」は「脱ぐ」という意味で、この文ではジャケットを脱ぐことを示しています。
訳文: 彼女は暑かったのでジャケットを脱ぎました。
- They ran into each other at the supermarket.
解説: 「run into」は「偶然出会う」という意味で、ここでは「スーパーで偶然会った」という文になります。
訳文: 彼らはスーパーで偶然出会いました。
- The babysitter is looking after the children while their parents are out.
解説: 「look after」は「世話をする」を意味し、ベビーシッターが子どもの世話をしていることを表しています。
訳文: ベビーシッターは親が外出している間、子どもたちの世話をしています。
- We put off the meeting due to bad weather.
解説: 「put off」は「延期する」という意味で、悪天候のため会議が延期されたことを示しています。
訳文: 悪天候のため、会議は延期されました。