used to と would の違い – 英語の文法トラブルシューティング No.037

スポンサーリンク
スポンサーリンク

used to と would の違い

この記事で学ぶこと

  1. 「used to」過去に繰り返していた行動や習慣
  2. 「would」感情を込めて過去の出来事を振り返るとき

「used to」と「would」はどちらも過去の習慣や繰り返された行動を表すために使われる表現です。しかし、使い方やニュアンスには違いがあります。この違いを理解することで、過去の出来事をより適切に表現できるようになります。本記事では、「would」と「used to」を使った過去の習慣の表現方法について解説し、それぞれの使い分けを具体例とともに紹介します。

used to の使い方

「used to」は、過去の習慣や状態を表すときに使います。現在はその習慣や状態が続いていない場合に使う表現です。

  • 過去に繰り返していた行動や習慣を表す
  • 過去の状態を表す

used to を使った例文

  • He used to play soccer every weekend.(彼は毎週末にサッカーをしていました。)
  • I used to live in New York.(私は以前ニューヨークに住んでいました。)
  • They used to go to the same school.(彼らは以前、同じ学校に通っていました。)

「used to」は、過去に続けていた行動や、現在とは異なる過去の状態を表すのに適しています。現在はその行動や状態が続いていないことを示唆します。

would の使い方

「would」も過去の習慣を表すことができますが、「used to」とは少し異なる使い方をします。「would」は主に具体的な状況や過去の繰り返された行動を振り返るときに使います。

  • 過去の行動を具体的に思い出して話すとき
  • 感情を込めて過去の出来事を振り返るとき

would を使った例文

  • When we were kids, we would go fishing every summer.(子供の頃、私たちは毎年夏に釣りに行ったものでした。)
  • Every evening, my father would read me a story.(毎晩、父は私に物語を読んでくれました。)
  • They would often visit their grandparents on weekends.(彼らは週末によく祖父母を訪ねていました。)

「would」は、より感情的な振り返りを伴う場合に使われ、聞き手がその状況を既に知っているか、文脈から理解できることが前提になります。過去の特定の時期の行動を振り返るときに使用します。

would と used to の使い分け

「would」と「used to」の違いは、文脈とニュアンスにあります。以下のポイントに注目してください:

表現 使い方 例文
used to

過去の習慣や状態。

現在は続いていない。

He used to play basketball every day.

(彼は毎日バスケットボールをしていました。)

would

過去の繰り返された行動。

感情的な振り返りや具体的なエピソードに使われる。

When we were kids, we would build treehouses in the backyard.

(子供の頃、私たちは裏庭でツリーハウスを作っていました。)

「used to」は過去の習慣や状態に焦点を当て、現在はその習慣や状態が続いていないことを強調します。一方で、「would」は、過去の特定の行動や状況を感情を込めて振り返る場合に使われます。

例文集

「would」と「used to」を使った例文を5つ紹介します。これらの例文はTOEIC対策にもなります。それぞれの例文には解説と訳文をつけています。

  • She used to work at a bank.

    解説: 過去に銀行で働いていたが、今は働いていないことを表しています。

    訳文: 彼女はかつて銀行で働いていました。

  • When I was young, I would spend hours playing video games.

    解説: 子供の頃の具体的な行動を振り返り、感情を込めて過去を述べています。

    訳文: 若い頃、私は何時間もビデオゲームをしていました。

  • He used to be very shy, but now he’s quite confident.

    解説: かつてシャイだったが、今はそうではないことを表しています。

    訳文: 彼は以前とても内気でしたが、今はかなり自信があります。

  • Every summer, we would visit our grandparents in the countryside.

    解説: 子供の頃、毎夏祖父母を訪ねた具体的な行動を振り返っています。

    訳文: 毎年夏、私たちは田舎の祖父母を訪れていました。

  • She used to ride her bike to school every day.

    解説: かつて毎日自転車で通学していたが、今はそうしていないことを表しています。

    訳文: 彼女は毎日自転車で学校に通っていました。