四月は君の嘘について
基礎データ
ジャンル | #芸術 #音楽 #中学生 #ラブコメ |
---|---|
作者 | 新川直司 |
掲載誌 | 月刊少年マガジン |
発表期間 | 2011年5月~2015年3月 |
最新刊 | 11巻 完結 |
アニメ制作会社 | A-1 Pictures |
放送時期 |
2014年秋,2015年冬 |
主題歌 OP/ED |
第1期 1クール OP : Goose house「光るなら」YouTube 第1期 1クール ED : wacci「キラメキ」YouTube 第1期 2クール OP : コアラモード「七色シンフォニー」YouTube 第1期 2クール ED : 7!!「オレンジ」YouTube |
舞台/聖地 |
練馬文化センター(東京都練馬区)、石神井公園、大泉学園駅、光が丘(東京都練馬区)ほか |
受賞 |
マンガ大賞 2012 ノミネート 講談社漫画賞 少年部門 2013 |
四月は君の嘘の無料配信とサブスク リンク集
「14歳の春–僕は、君と走りはじめる」からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬–早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。©新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会
【ネタバレ含む】3分でわかる四月は君の嘘(アニメ版)のあらすじ
簡単にアニメ各話を紹介します。タップすると表示されます。
四月は君の嘘の登場人物と声優の紹介
名前 | どんな人? | 声優 |
---|---|---|
有馬公生 | 本作の主人公で、中学生のピアニスト。母との関係がトラウマとなりピアノから遠ざかっていたが、かをりと出会い再び音楽に向き合うようになる。 | 花江夏樹 |
宮園かをり | 本作のヒロインでヴァイオリニスト。自由奔放な性格で、公生に再びピアノを弾かせるきっかけを作る。 | 種田梨沙 |
澤部椿 | 公生の幼なじみでソフトボール部の部員。公生を弟のように思っていたが、次第に特別な感情を抱くようになる。 | 佐倉綾音 |
渡亮太 | 公生の親友でサッカー部部長。女子に人気があり、軽い性格ながら仲間思い。 | 逢坂良太 |
井川絵見 | 公生に影響を受けピアノを始めた同年代のピアニスト。公生の無邪気な演奏に強く惹かれている。 | 早見沙織 |
相座武士 | 公生に憧れる同年代のピアニスト。堅実な演奏スタイルを重んじる。 | 梶裕貴 |
有馬早希 | 公生の母で故人。公生を厳しく指導したが、彼への愛情が強く、それが厳しさに表れていた。 | 能登麻美子 |
相座凪 | 武士の妹でピアニスト。公生と出会い、音楽に対する思いが深まる。 | 茅野愛衣 |
三池俊也 | ヴァイオリニストで凪の同級生。公生の演奏に影響を受ける。 | 寺崎裕香 |
四月は君の嘘のアニメ未放送は原作漫画の何巻から?
アニメ 第1期の対応
- 原作、アニメともに完結しています
電子コミックのリンク集
マガポケコミックシーモアめちゃコミックDMMブックスピッコマebookBookLiveAmazonKindle
四月は君の嘘のアニメと漫画の対応一覧表
アニメは原作漫画だと何話?一覧
原作漫画はアニメだと何話?一覧
左側、話数の数字をクリックするとgoogle検索結果が表示されます。
単行本 | 話数 |
タイトル |
アニメ話数 |
---|---|---|---|
第1巻 |
1 |
第1話 モノトーン |
1 |
2 |
第2話 ヴァイオリニストの恋 |
2 | |
3 |
第3話 黒猫 |
2,3 | |
4 |
第4話 カラフル |
3 | |
第2巻 |
5 |
第5話 暗い海 |
4 |
6 |
第6話 後ろ姿 |
4 | |
7 |
第7話 曇天模様 |
5 | |
8 |
第8話 水面 |
5 | |
第3巻 |
9 |
第9話 ラジカセと月 |
6 |
10 |
第10話 帰り道 |
6 | |
11 |
第11話 カゲささやく |
7 | |
12 |
第12話 蜃気楼 |
7,8 | |
第4巻 |
13 |
第13話 うねる |
8 |
14 |
第14話 赤と黄色 |
8 | |
15 |
第15話 共鳴 |
9 | |
16 |
第16話 ねぇ、ママきいてよ |
9 | |
第5巻 |
17 |
第17話 墜ちる |
10 |
18 |
第18話 君といた景色 |
10 | |
19 |
第19話 線路沿いの道 |
11 | |
20 |
第20話 橋の下 |
11 | |
第6巻 |
21 |
第21話 りんご飴 |
12 |
22 |
第22話 トゥインクル リトルスター |
12 | |
23 |
第23話 つき動かす |
12 | |
24 |
第24話 射す光 |
13 | |
第7巻 |
25 |
第25話 つながる |
13 |
26 |
第26話 連鎖 |
13,14 | |
27 |
第27話 重なる輪郭 |
14 | |
28 |
第28話 足跡 |
14 | |
第8巻 |
29 |
第29話 うそつき |
15 |
30 |
第30話 闖入者 |
15 | |
31 |
第31話 君でいいや |
16 | |
32 |
第32話 似た者同士 |
16 | |
第9巻 |
33 |
第33話 トワイライト |
17 |
34 |
第34話 深淵をのぞく者 |
17,18 | |
35 |
第35話 心重ねる |
18 | |
36 |
第36話 パンチ |
18 | |
第10巻 |
37 |
第37話 約束 |
19 |
38 |
第38話 さよならヒーロー |
19 | |
39 |
第39話 雨やどり |
20 | |
40 |
第40話 手と手 |
20 | |
第11巻 |
41 |
第41話 雪 |
21 |
42 |
第42話 アゲイン |
21 | |
43 |
第43話 バラード |
22 | |
44 |
最終話 春風 |
22 |
似ているかも?四月は君の嘘が好きな人におすすめの作品は?
PPPPPP
ピアノを弾くことが大好きな7つ子は、一人を除いてみんな天才だった。月日が経ち、兄弟でたった一人の凡才・ラッキーは、余命2年の母親とピアニストになる約束をするが!? ピアノを巡る奇跡の物語、開演。
のだめカンタービレ
エリート音大生の千秋真一。ヨーロッパで指揮の勉強をしたいと思いつつも、飛行機恐怖症のため渡欧できないでいた。そんな彼の前に突如現れた不思議少女・野田恵(のだめ)。ゴミ溜め部屋に住む彼女はとんでもなく変人だった……!? カプリチオーソ(気ままに気まぐれに) カンタービレ(歌うように)――不思議少女・のだめの奇行を見よ!!
ピアノの森
森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬 海が、かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や、偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていき、やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー。©一色まこと・講談社/ピアノの森アニメパートナーズ
サマータイムレンダ
「潮が死んだ―――。」 幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、 2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。 家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。 しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。 翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。 時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。 「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。 影に殺される――!」 さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして……!? 紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、 時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!