各期全作品一覧 | |||
---|---|---|---|
'16冬春夏秋ベスト | '17冬春夏秋ベスト | ||
'18冬春夏秋ベスト | '19冬春夏秋ベスト | ||
'20冬春夏秋ベスト | '21冬春夏秋ベスト | ||
'22冬春夏秋ベスト | '23冬春夏秋 |
目次
このページでわかること
- 原作の話数やタイトルから、対応するアニメで何話かを確認すること
- アニメの話数やタイトルから原作漫画で何巻の何話かを確認すること
- アニメ化は漫画のどこまでか。未放送分は原作漫画の何巻から始まるかを確認すること
- 主要登場人物の簡単な紹介と担当の声優を確認すること
- アニメのprimevideoなどの各配信サイト、wikipedia、公式サイトの情報をみること
ふらいんぐうぃっちの無料配信とサブスク リンク集
無料配信はABEMAなどをタップして確認してみてください。
ふらいんぐうぃっち
- 聖地/舞台
- 青森県弘前市
魔女-。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。(C)石塚千尋・講談社/「ふらいんぐうぃっち」製作委員会
声優:篠田みなみ 鈴木絵理 菅原慎介
「ふらいんぐうぃっち」は、漫画であり、石塚千尋氏が手がけている。『別冊少年マガジン』にて、2012年9月号から隔月で連載されており、2021年6月時点で累計発行部数は160万部を突破している。アニメは原作コミックス第1巻から4巻の第21話までのストーリーを元に制作され、オリジナルキャラクターやストーリーも追加された。
ふらいんぐうぃっちの声優紹介
木幡真琴 | 主人公。高校1年生の黒髪の魔女。使い魔は黒猫のチト。 | 篠田みなみ |
木幡茜 | 真琴の姉。魔女界では有名人。使い魔は白猫のケト。 | 葵井歌菜 |
倉本圭 | 真琴の居候先の男子高校生。 | 菅原慎介 |
倉本千夏 | 真琴の居候先の小学生の女の子。明るく好奇心旺盛。 | 鈴木絵理 |
石渡那央 | 真琴の友人。 | 三上枝織 |
犬養トワ | 犬養さん。とある事情で犬の姿になった。使い魔は白いネズミのアル。 | 日野まり |
椎名杏子 | 喫茶コンクルシオで手伝いをする中学生の魔女。使い魔はフクロウのオロル。 | 井口裕香 |
ハマベー | 浜辺兎で聖霊の一種。千夏と仲が良い。 |
ふらいんぐうぃっちのアニメ未放送は原作漫画の何巻から?
別冊少年マガジンにて連載中。別冊少年マガジンでチェック
アニメは1期が放送され、第2期は未定。
アニメの続きが気になるときは、4巻からチェック!
第1期 | 原作 第1巻~第4巻 第21話 |
---|---|
第2期 | 原作 第4巻 第22話~ |
ふらいんぐうぃっちのアニメと漫画の一覧対照表
ふらいんぐうぃっちのアニメ、漫画だと何話?
ふらいんぐうぃっちの電子コミックのリンク集
Amebaマンガ漫画王国コミックシーモアめちゃコミックDMMブックスLINEマンガピッコマebookBookLiveU-NEXTコミックDAYS!AmazonKindle
ふらいんぐうぃっちの漫画、アニメだと何話?
左側、話数の数字をクリックするとgoogle検索結果が表示されます。
巻数 | 話数 | アニメ話数 | |
---|---|---|---|
第1巻 | 1 | 第1話 6年ぶりの不思議 | 1 |
2 | 第2話 道草は万能薬 | 1 | |
3 | 第3話 国鳥は鳴り止まない | 3 | |
4 | 第4話 使い魔の活用法 | 5 | |
5 | 第5話 魔女への訪問者 春の運び屋登場 | 2 | |
6 | 第6話 魔術講座 木幡茜登場 | 3 | |
第2巻 | 7 | 第7話 夢と道端の幸せ | 2 |
8 | 第8話 桜の中の占い師 犬養トワ登場 | 4 | |
71 | 第9話 犬魔女と姉魔女 | 4 | |
10 | 第10話 千夏の決意 | 6 | |
11 | 第11話 おかしなおかし | 6 | |
12 | 第12話 春の山 | 7 | |
第3巻 | 13 | 第13話 喫茶コンクルシオ | 7 |
14 | 第14話 常連の鳴き声 椎名杏子登場 | 8 | |
15 | 第15話 明日の明日は今にある | 9 | |
16 | 第16話 良薬は口に辛し | 9 | |
17 | 第17話 シンブンヤとクジラ | 11 | |
18 | 第18話 フライパンとホットケーキの関係 | 11 | |
特別編 | 8 | ||
第4巻 | 19 | 第19話 魔女のローブは十人十色 | 12 |
20 | 第20話 魔女の爪はアーモンド | 10 | |
21 | 第21話 魔女蜂合わず | 10 | |
22 | 第22話 煙草とオイルとコーヒーの香り アキラ登場 | ||
23 | 第23話 春の日に兎を釣るように ハマベー登場 | ||
24 | 第24話 兎の逆立ち | ||
第5巻 | 25 | 第25話 障子に猫あり蝶々あり | |
26 | 第26話 春の降る日は機嫌が悪い | ||
27 | 第27話 タイがエビを釣る | ||
28 | 第28話 一口物に喉が鳴く | ||
29 | 第29話 飛ぶ水たまり | ||
30 | 第30話 裏庭の魔法使い | ||
第6巻 | 31 | 第31話 初めて魔法記念日 | |
32 | 第32話 天地、真冬、雪と墨 夏の運び屋登場 | ||
33 | 第35話 猫が来ても食休み | ||
34 | 第34話 亀の甲より2年の功 鹿角小夜登場 | ||
35 | 第35話 複製される街 | ||
36 | 第36話 ナルナルの貴重な食事風景と捕獲方法 | ||
第7巻 | 37 | 第37話 魔女のあだ名 | |
38 | 第38話 あっちの菓子折り | ||
39 | 第39話 犬が甥の草を刈る | ||
40 | 第40話 走る薬草 | ||
41 | 第41話 酒は魔女を釣る針 | ||
42 | 第42話 見ざる聞かざる言わざる | ||
第8巻 | 43 | 第43話 からくり使い魔 | |
44 | 第44話 ここのつとコインと魔法使い 江丹雲ゆうすけ登場 | ||
45 | 第45話 道草、近道、帰り道 | ||
46 | 第46話 凍る草には剥がれる影あり | ||
47 | 第47話 モッホにしてはいけないこと | ||
48 | 第48話 夏の始まり、排球の屍 | ||
第9巻 | 49 | 第49話 カラスの口からカメラがあまる | |
50 | 第50話 春の祭り、裏の祭り | ||
51 | 第51話 憧れのチョモランマ | ||
52 | 第52話 友達は浜辺の守り神 ハマベー再登場 | ||
53 | 第53話 マンドレイク・エボリューション シャーリー・フローレス登場 | ||
54 | 第54話 仁王は食通 | ||
第10巻 | 55 | 第55話 おすそ分けはとても重い | |
56 | 第56話 魔女協会弘前支部 | ||
57 | 第57話 旅は道連れ猫に情け | ||
58 | 第58話 4カ月ぶりの家族、増える親友 | ||
59 | 第59話 都会の仕事 | ||
60 | 第60話 招き猫の要求 | ||
71 | 第61話 1万点の活躍 | ||
第11巻 | 62 | 第62話 自由研究、目指すは宇宙 ハマベー再登場 | |
63 | 第63話 穴は開け、骨を施す | ||
64 | 第64話 衣使いの魔女 二瓶巴登場 | ||
65 | 第65話 乗り遅れにはご注意を | ||
66 | 第66話 凄腕マジシャンシスターズ | ||
67 | 第67話 七不思議な社会科見学 ハマベーが! | ||
第12巻 | 68 | 第68話 火守りの門 | |
69 | 第69話 前門の岩、後門の壺 | ||
70 | 第70話 大人の魔女 | ||
71 | 第71話 先輩とローブと絵本と台風 | ||
72 | 第72話 グレムリンは突然に | ||
73 | 第73話 心ほぐして地球を救え | ||
74 | 第74話 ほーりーうぉーたー ハマベー登場 |