最新Ver6.4 万魔の塔 サポート放置攻略の構成と必要耐性

スポンサーリンク

万魔の塔(読み方は「ばんまのとう」)のサポ・放置攻略のサポート選びを紹介します。

スポンサーリンク

万魔の塔の必要耐性

必要耐性
属性ブレ呪文眠り麻痺混乱封印幻惑呪い即死どく怯え転び踊り魅了
           

サポ放置のためのPT構成

PT 自天の魔剣士構成

自分天地雷鳴士スティック+呪盾
サポ1魔剣士片手剣+呪文盾「ガンガン」、ミラーアーマー
サポ2魔剣士
サポ3旅芸人扇+呪盾「ばっちり」
魔剣士片手剣+呪文盾「ばっちり」、ミラーアーマー
※ガーディアンは火力不足で20階まで倒しきれません。
※低層では扇を装備し、風斬りをするとよい

耐性装備の選び方

  • 呪文耐性を重視する、眠り、幻惑、即死の順。
  • 機神の眼甲+4を必ず装備していること、竜のうろこがあるとなおよい。
  • 宝珠は「ギガスラッシュの真髄」「ギガブレイクの真髄」をつけている魔剣士を選ぶとよい。

立ち回り

  • カカロンの呼び出し、時々、マジックバリアを気が向いたらする。
  • カカロンは呼び出しから120秒で消滅します。点滅は15秒前からです。
  • あとは放置でよい。

大箱攻略とギラムマジック

  • 最上層スタートでギラムマジックを取得します。
  • 大箱目当てでしたらギラムマジックは「20減」でよいと思います。
  • 最上層は無理せず撤退しましょう。

(おまけ?) AIが考える万魔の塔の小説

 ※AIが考え出したミニストーリー小説です。本編の設定は考慮されておりません。ご了承ください。

ダウンロードしたドラゴンクエスト10には、最も難しいダンジョンの一つと言われる「万魔の塔」があった。

それは、最強のモンスターが住んでいる塔であり、そこに到達するためには、高いレベルと強い装備が必要だった。

私は、その「万魔の塔」に挑戦するために、長い準備期間を経て、ようやく到達することができた。

塔の外観は、高さが100メートルを超える巨大な塔だった。

塔の入り口に到着した私たちは、全員で「行くぞ!」と叫び声を上げ、入り口をくぐり抜けた。

塔の内部は、階段が続くだけであった。

階段を上っていくと、ますます暗くなり、怖いモンスターが現れ始めた。

しかし、私たちはそれを恐れず、戦い続けた。

私たちは、塔の上階に到達するために、数々のモンスターと戦ってきた。

そして、ようやく塔の最上階に到達した。

そこには、最強のモンスター「万魔の塔の神」が待っていた。

それは、素晴らしいグラフィックと強力な攻撃を持つ巨大なドラゴンだった。

しかし、私たちはそれを恐れず、戦いを挑んだ。

そして、激しい戦いの末、私たちは「万魔の塔の神」を倒すことができた。

塔を倒した私たちは、喜びと疲れで満たされ、それぞれの所に帰って行った。

それは、私たちにとって、忘れられない思い出になった。

「どっちが安い?」AMAZON単価最安値一覧
ドラゴンクエスト10 オールインワンパッケージ 1~6
WindowsSwitchPS4Windows(DL)
週課と日課
スポンサーリンク
このページをメモ、または、シェア
ProG-Cafe