怪獣8号について
基礎データ
ジャンル | #バトルアクション #SF |
---|---|
作者 | 松本直也 |
掲載誌 | 少年ジャンプ+ |
発表期間 | 2020年7月~ |
最新刊 | 14巻 |
アニメ制作会社 | Production I.G |
放送時期 |
第1期 : 2024年春 放送時間 : テレ東・twitter土曜23~、Prime・ABEMA土曜23:30~ |
主題歌 OP/ED |
第1期 OP : YUNGBLUD「Abyss」 YouTube 第1期 ED : OneRepublic「Nobody」 YouTube |
舞台/聖地 |
立川市(東京都)、武蔵小山商店街パルム(東京都)、神田川・万世橋(東京都)ほか |
受賞 |
マンガ大賞 2021年 ノミネート 次にくるマンガ大賞 2021年 Web 2位 このマンガ大賞がすごい! オトコ版 2022年 3位 全国書店員が選んだおすすめコミック 2022年 2位 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 2021年 2位 このマンガを読め! 2022年 10位 |
怪獣8号のメモ
- 台風のように襲来する、怪獣との戦いを描く。
- 怪獣の発生率が世界屈指の日本を舞台に、怪獣専門清掃業者のカフカ・ヒビノが主人公。
- カフカはある日、自身が怪獣化する能力を得てしまい、防衛隊員として怪獣と戦うことを決意する。
- 主人公のカフカ・ヒビノの名前は、作家フランツ・カフカの小説『変身』に由来している。
怪獣8号のアマプラなど無料配信とサブスク情報
2025年夏放送
【ネタバレ含む】3分でわかる怪獣8号(アニメ版)のあらすじ
簡単にアニメ各話を紹介します。タップすると表示されます。
怪獣8号の登場人物と声優の紹介
名前 | どんな人? | 声優 |
---|---|---|
日比野カフカ |
32歳の主人公。隊員試験に不合格になるも執念で戦い続ける。ある日、怪獣に寄生された結果、怪獣となってしまう。 |
福西勝也 |
市川 レノ | カフカの相棒。18歳。 | 加藤渉 |
亜白ミナ | カフカの幼馴染。27歳の隊長。 | 瀬戸麻沙美 |
四ノ宮キコル | 首席入隊の期待の新人。防衛隊長官の娘。 | ファイルーズあい |
古橋伊春 | 八王子討伐高専首席卒。 | 新祐樹 |
保科宗四郎 | 副隊長。関西弁。 | 河西健吾 |
鳴海弦 | 第一部隊の隊長。オタク。 |
怪獣8号のアニメと漫画
アニメ第2期は?
- 2024年春に第1期が放送されました。
- 第2期は2025年夏放送!
第1期 |
原作 第1巻~第5巻 第38話 |
---|---|
第2期 |
原作 第5巻 第39話〜 |
電子コミックのリンク集
少年ジャンププラス漫画王国コミックシーモアめちゃコミックDMMブックスピッコマebookBookLiveAmazonKindle
怪獣8号のアニメと漫画の対応一覧表
アニメは原作漫画だと何話?一覧
原作漫画はアニメだと何話?一覧
左側、話数の数字をクリックするとgoogle検索結果が表示されます。
単行本 |
話数 |
タイトル |
アニメ話数 |
---|---|---|---|
第1巻 |
1 |
第1話 |
1 |
2 |
第2話 |
2 | |
3 |
第3話 |
2 | |
4 |
第4話 |
3 | |
5 |
第5話 |
3 | |
6 |
第6話 |
3 4 |
|
7 |
第7話 |
4 | |
第2巻 |
8 |
第8話 |
4 |
9 |
第9話 |
4 | |
10 |
第10話 |
5 | |
11 |
第11話 |
5 | |
12 |
第12話 |
6 | |
13 |
第13話 |
6 | |
14 |
第14話 |
6 | |
15 |
第15話 |
7 | |
16 |
第16話 |
7 | |
17 |
第17話 |
7 | |
第3巻 |
18 |
第18話 |
7 |
19 |
第19話 |
7 | |
20 |
第20話 |
8 | |
21 |
第21話 |
8 | |
22 |
第22話 |
8 |
|
23 |
第23話 |
8 | |
24 |
第24話 |
9 | |
26 |
第26話 |
9 | |
26 |
第26話 |
9 | |
第4巻 |
27 |
第27話 |
9 |
28 |
第28話 |
9 10 |
|
29 |
第29話 |
10 | |
30 |
第30話 |
10 | |
31 |
第31話 |
10 | |
32 |
第32話 |
10 | |
33 |
第33話 |
11 | |
34 |
第34話 |
11 | |
35 |
第35話 |
11 | |
第5巻 |
36 |
第36話 |
11 12 |
37 |
第37話 |
12 | |
38 |
第38話 |
12 | |
39 |
第39話 ↓ここから先はアニメ未放送
|
||
40 |
第40話 |
||
41 |
第41話 |
||
42 |
第42話 |
||
43 |
第43話 |
||
第6巻 |
44 |
第44話 |
|
45 |
第45話 |
||
46 |
第46話 |
||
47 |
第47話 |
||
48 |
第48話 |
||
49 |
第49話 |
||
50 |
第50話 |
||
51 |
第51話 |
||
第7巻 |
52 |
第52話 |
|
53 |
第53話 |
||
54 |
第54話 |
||
55 |
第55話 |
||
56 |
第56話 |
||
57 |
第57話 |
||
58 |
第58話 |
||
59 |
第59話 |
||
第8巻 |
60 |
第60話 |
|
61 |
第61話 |
||
62 |
第62話 |
||
63 |
第63話 |
||
64 |
第64話 |
||
65 |
第65話 |
||
66 |
第66話 |
||
第9巻 |
67 |
第67話 |
|
68 |
第68話 |
||
69 |
第69話 |
||
70 |
第70話 |
||
71 |
第71話 |
||
72 |
第72話 |
||
73 |
第73話 |
||
第10巻 |
74 |
第74話 |
|
75 |
第75話 |
||
76 |
第76話 |
||
77 |
第77話 |
||
78 |
第78話 |
||
79 |
第79話 |
||
80 |
第80話 |
||
81 |
第81話 |
||
第11巻 |
82 |
第82話 |
|
83 |
第83話 |
||
84 |
第84話 |
||
85 |
第85話 |
||
86 |
第86話 |
||
87 |
第87話 |
||
88 |
第88話 |
||
89 |
第89話 |
||
第12巻 |
90 |
第90話 |
|
91 |
第91話 |
||
92 |
第92話 |
||
93 |
第93話 |
||
94 |
第94話 |
||
95 |
第95話 |
||
96 |
第96話 |
||
97 |
第97話 |
||
第13巻 |
98 |
第98話 |
|
99 |
第99話 |
||
100 |
第100話 |
||
101 |
第101話 |
||
102 |
第102話 |
||
103 |
第103話 |
||
104 |
第104話 |
||
第14巻 |
105 |
第105話 |
|
106 |
第106話 |
||
107 |
第107話 |
||
108 |
第108話 |
||
109 |
第109話 |
||
110 |
第110話 |
||
111 |
第111話 |
||
112 |
第112話 |
怪獣漫画 おすすめランキング

怪獣8号のスピンオフ作品
怪獣8号 side B
『怪獣8号』本編では描かれなかった防衛隊員達の姿を描いたノベルズをコミカライズ! 攻撃の主流が銃器になる中、刀とともに生きてきた保科宗四郎は刀を手放せず、防衛隊から去ることもできずにいた。そんな中、第3部隊隊長・亜白ミナに出会い──!?
似ているかも?怪獣8号が好きな人におすすめの作品は?
怪獣自衛隊
令和X年、海底地すべりによる大津波が太平洋で発生。しかしそれは、新たに始まる厄災の序章に過ぎなかった。怪獣は現れたが、ヒーローはいない。人類は己の力のみで平和を勝ち取る事ができるか――!? 『BTOOOM!』の井上淳哉が歴史・軍事のスペシャリスト白土晴一と贈る、超リアリティ怪獣掃討記!
ゴダイゴダイゴ
巨大怪獣が人類を脅かしていたのも、今は昔。怪獣退治の安全・確実性が向上した現代では、怪獣退治は単なるショーとなっていた…。地球最初の巨大ヒーロー・後醍醐ダイゴは、そんな時代から取り残され資金難に!? 時代遅れヒーローの奮闘劇が幕を開ける!!
僕のヒーローアカデミア
ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力”個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく”個性”を持つ者たちが”ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた”ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない”無個性”な落ちこぼれだった…。(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
ワンパンマン
強くなり過ぎたヒーロー。
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」 そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?(C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
ワールドトリガー
侵略者ネイバーと防衛組織ボーダーの戦い
三門市。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退した。「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛機関「ボーダー」だ。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。高校生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗る少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。遊真は言う。「俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ」と。遊真と修、二人の物語が動き始める! (C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
変身
フランツ・カフカの傑作小説。
これはお父さんとお母さんを殺しちゃうわ、そうですとも。朝、目をさますと巨大な虫に変っている自分を発見した男―― グレーゴル・ザムザ。第一次大戦後のドイツの精神的危機を投影した世紀の傑作。ある朝、気がかりな夢から目をさますと、自分が一匹の巨大な虫に変わっているのを発見する男グレーゴル・ザムザ。なぜ、こんな異常な事態になってしまったのか……。謎は究明されぬまま、ふだんと変わらない、ありふれた日常がすぎていく。事実のみを冷静につたえる、まるでレポートのような文体が読者に与えた衝撃は、様ざまな解釈を呼び起こした。海外文学最高傑作のひとつ。
怪獣8号の作者「松本直也」の作品
ねこわっぱ!
八百万の神が住む日本。数多の神社が存在する、その中の一つ「猫又の森神社」に捨てられていた人間の女の子・タマ。化猫一家に拾われ神の国で育ったタマが、一人前の“神さま”となるべく人間界へやって来た!
ポチクロ
全ての魔族が血眼になって欲しがる伝説のグルメ食材・人間。夕飯の為に魔界の池でクロが釣り上げたのは人間の女の子だった! 言葉が通じない魔族と人間の女の子との異文化コミュニケーション物語スタート!!
怪獣8号を無料で読むには
出版社の公式アプリやサイトを利用する
出版社が無料で一部の漫画を公開していることがあります。以下の公式サイトで確認するとよいでしょう。
※2024年11月時点では3話まで無料公開中です。
期間限定の無料配信を探す
多くの出版社や電子書籍プラットフォームは、期間限定で漫画を無料で公開しています。例えば、「Kindle」や「楽天Kobo」などの電子書籍プラットフォームで「無料」または「セール中」の漫画を探してみると良いでしょう。
※2024年11月時点では無料対象はありません。
注意!
非合法な手段での漫画のダウンロードや閲覧(海賊版サイトなど)は、法律違反になるだけでなく、ウイルスやマルウェアのリスクも伴うため、避けるべきです。必ず公式のサービスや合法的な方法で漫画を楽しむようにしましょう。