種類別 | 所在地別[全国国宝マップ] | |
---|---|---|
三重・滋賀 | | 園城寺 | 延暦寺 | 石山寺 | | 三重 | 滋賀 | | |
大阪・兵庫・和歌山 | | 藤田美術館 | 金剛峰寺 | 龍光院 | 高野山 | | |
他の地域 | | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 個人 | |
ここでは、滋賀県の国宝を紹介します。その他、別途[園城寺][延暦寺][石山寺]に掲載。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
滋賀県の国宝
金剛輪寺| Wikipedia | 愛知郡愛荘町松尾寺874( 地図 ) | | |
金剛輪寺本堂 |
---|
苗村神社 | |
苗村神社西本殿 |
---|
西明寺| Wikipedia | 犬上郡甲良町大字池寺26( 地図 ) | | |
西明寺本堂 | |
---|---|
西明寺三重塔 |
善水寺| Wikipedia | 湖南市岩根3518( 地図 ) | | |
善水寺本堂 |
---|
常楽寺| Wikipedia | 湖南市西寺6-5-1( 地図 ) | | |
常楽寺本堂 | |
---|---|
常楽寺三重塔 |
長寿寺| Wikipedia | 湖南市東寺5-1-11( 地図 ) | | |
長寿寺本堂 |
---|
常明寺| Wikipediaなし | 甲賀市土山町南土山531( 地図 ) | | |
大般若経(和銅五年長屋王願経) |
---|
太平寺| Wikipediaなし | 滋賀県甲賀市土山町鮎河1593( 地図 ) | | |
大般若経(和銅五年長屋王願経) |
---|
佐川美術館 | |
梵鐘 延暦寺西宝幢院鐘、天安二年八月九日鋳在銘 |
---|
日吉大社| Wikipedia | 公式 | 大津市坂本5-1-1( 地図 ) | | |
日吉大社西本宮本殿 | |
---|---|
日吉大社東本宮本殿 |
近江神宮 | |
崇福寺塔心礎納置品 |
---|
聖衆来迎寺 | |
六道絵 |
---|
向源寺 | |
木造十一面観音立像 |
---|
神照寺 | |
金銀鍍透彫華籠 |
---|
宝厳寺| Wikipedia | 公式 | 長浜市早崎町1664-1( 地図 ) | | |
宝厳寺唐門 | |
---|---|
法華経序品(竹生島経) |
都久夫須麻神社 | |
都久夫須麻神社本殿 |
---|
須賀神社 | |
菅浦文書・菅浦与大浦下庄堺絵図 | ※滋賀大学経済学部附属史料館に寄託 |
---|
彦根城| Wikipedia | 公式 | 彦根市金亀町1-1( 地図 ) | | |
彦根城天守 | |
---|---|
彦根城附櫓及び多聞櫓 |
彦根城博物館 | |
彦根屏風 |
---|
御上神社| Wikipedia | 野洲市三上838( 地図 ) | | |
御上神社本殿 |
---|
大笹原神社| Wikipedia | 野洲市大篠原2375( 地図 ) | | |
大笹原神社本殿 |
---|