静岡県の国宝一覧 名称、所在住所と地図情報

スポンサーリンク
種類別所在地別[全国国宝マップ]
中部・北陸| 徳川美術館 |

| 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |

他の地域| 東北 | 関東 | 中部・北陸京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、静岡県の国宝を紹介します。

静岡県には伊豆、願成就院に運慶作の仏像3点のほか、久能山東照宮をはじめ、国宝全14点(仏像3点、建築物3点)があります。

※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。

※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。

静岡県の国宝

願成就院

| Wikipedia | 公式 | 伊豆の国市寺家83-1( 地図 ) |

木造阿弥陀如来坐像 運慶作

仏像

| google | 写真 | Twitter |

木造不動明王及二童子立像 運慶作

仏像

| google | 写真 | Twitter |

木造毘沙門天立像 運慶作

仏像

| google | 写真 | Twitter |

三嶋大社

| Wikipedia | 公式 | 三島市大宮町2-1-5( 地図 ) |

梅蒔絵手箱

調度、楽器

| google | 写真 | Twitter |

佐野美術館

| Wikipedia | 公式 | 三島市中田町1-43( 地図 ) |

銘備前国長船住人長光造

薙刀

| google | 写真 | Twitter |

久能山東照宮

Wikipedia | 公式 | 静岡市駿河区根古屋390( 地図 ) |

久能山東照宮本殿

神社

| google | 写真 | Twitter |

久能山東照宮石の間

神社

| google | 写真 | Twitter |

久能山東照宮拝殿

神社

| google | 写真 | Twitter |

銘真恒

太刀

| google | 写真 | Twitter |

鉄舟寺

| Wikipedia | 静岡市清水区村松2188( 地図 ) |

法華経(久能寺経)

仏教経典

| google | 写真 | Twitter |

MOA美術館

| Wikipedia | 公式 | 熱海市桃山町26-2( 地図 ) |

紅白梅図 尾形光琳筆

近世絵画

| google | 写真 | Twitter |

色絵藤花文茶壺 仁清作

日本の陶磁

| google | 写真 | Twitter |

手鑑「翰墨城」(三百十一葉)

手鑑

| google | 写真 | Twitter |

平田寺

| Wikipedia |平田寺( 牧之原市説明 ) | 牧之原市大江459( 地図 ) |

聖武天皇勅書

勅書

| google | 写真 | Twitter |

タイトルとURLをコピーしました