種類別 | 所在地別 | |
---|---|---|
工芸 | | 仏教漆工 | 神輿 | 馬具類 | 調度、楽器 | 染織 | 甲冑 | その他の工芸品 | | |
種類別 | | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 彫刻 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 | |
ここでは、国宝に指定されている調度、楽器などを紹介します。調度とは身の回りの道具です。主に箱などが指定されています。調度品などとも呼ばれます。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
調度、楽器など
サントリー美術館 | |
浮線綾螺鈿蒔絵手箱 | サントリー美術館 | Wikipedia | 東京都港区赤坂9-7-4( 地図 ) |
---|
畠山記念館 | |
蝶螺鈿蒔絵手箱 | 畠山記念館 | 畠山記念館の国宝一覧 | Wikipedia | 東京都港区白金台2-20-12( 地図 ) |
---|
東京国立博物館 | |
黒漆七絃琴 | 東京国立博物館 | 東京国立博物館国宝一覧 | Wikipedia | 東京都台東区上野公園13-9( 地図 ) |
---|---|
舟橋蒔絵硯箱 本阿弥光悦作 | |
沈香木画箱 | |
八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作 | |
片輪車蒔絵螺鈿手箱 | |
片輪車螺鈿蒔絵手箱 |
鶴岡八幡宮 | |
籬菊螺鈿蒔絵硯箱 | 鶴岡八幡宮 | Wikipedia | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31( 地図 ) |
---|
三嶋大社 | |
梅蒔絵手箱 | 三嶋大社 | Wikipedia | 静岡県三島市大宮町2-1-5( 地図 ) |
---|
徳川美術館 | |
婚礼調度類 一括 | 徳川美術館 | 徳川美術館の国宝一覧 | Wikipedia | 愛知県名古屋市東区徳川町1017( 地図 ) |
---|
藤田美術館 | |
花蝶蒔絵挾軾 | 藤田美術館 | 藤田美術館の国宝一覧 | Wikipedia | 大阪府大阪市都島区網島町10-32( 地図 ) |
---|
東大寺 | |
花鳥彩絵油色箱 | 奈良県奈良市雑司町406-1( 地図 ) |
---|
金剛峯寺 | |
澤千鳥螺鈿蒔絵小唐櫃 | 金剛峯寺 | 金剛峯寺の国宝一覧 | Wikipedia | 和歌山県伊都郡高野町高野山132( 地図 ) |
---|
出雲大社 | |
秋野鹿蒔絵手箱 | 出雲大社 | 出雲大社の国宝一覧 | Wikipedia | 島根県出雲市大社町杵築東195( 地図 ) |
---|