種類別 | 所在地別 | |
---|---|---|
金工 | | 鏡像 | 梵鐘 | 仏具 | 鏡 | その他金工 | | |
種類別 | | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 仏像 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 | |
ここでは、国宝に指定されている鏡像を紹介します。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
鏡像
水神社 | |
線刻千手観音等鏡像 | 水神社 | Wikipedia | 秋田県大仙市豊川字観音堂57( 地図 ) |
---|
總持寺(西新井大師) | |
鋳銅刻画蔵王権現像 ※東京国立博物館に寄託 | 總持寺(西新井大師) | Wikipedia | 東京都足立区西新井1-15-1( 地図 ) |
---|
泉屋博古館 | |
線刻釈迦三尊等鏡像 | 泉屋博古館 | Wikipedia | 京都府京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24( 地図 ) |
---|