種類別 | 所在地別 | |
---|---|---|
金工 | | 鏡像 | 梵鐘 | 仏具 | 鏡 | その他金工 | | |
種類別 | | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 仏像 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 | |
ここでは、国宝に指定されている鏡像を紹介します。
※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。
※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。
鏡像
鏡像とは
- 鏡像は、鏡面に神仏の姿や梵字を刻んだり墨書きしたもので、社寺に奉納、礼拝されたもの。
- 古来から、鏡は神秘的な性格を持ち、神社の御神体や仏教においても重要視されてきた。
- 日本では平安時代から江戸時代にかけて盛んに製作された。
水神社 |
|
線刻千手観音等鏡像 |
---|
總持寺(西新井大師) |
|
鋳銅刻画蔵王権現像 ※東京国立博物館に寄託 |
---|
泉屋博古館 |
|
線刻釈迦三尊等鏡像 |
---|