富山県の国宝一覧 瑞龍寺と勝興寺 歴史と伝統を感じる貴重な文化財を紹介

スポンサーリンク
種類別 所在地別[全国国宝マップ]
中部・北陸 | 徳川美術館 |

| 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |

他の地域 | 東北 | 関東 | 中部・北陸京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、富山県の国宝を紹介します。

※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。

スポンサーリンク

富山県の国宝マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名城 施設 観光地

富山県の国宝

瑞龍寺

  • 曹洞宗の仏教寺院であり、高岡山という山号を持つ。
  • 本尊は釈迦如来であり、建立の目的は、高岡城を築城して亡くなった前田利長を弔うことであった。
  • 仏殿、法堂、山門の3棟が国宝に指定されており、また日本遺産にも認定されている。
  • 前田利長の菩提寺であり、1645年より造営が開始された。

| Wikipedia | 高岡市関本町35 ( 地図 ) |

国宝建築瑞龍寺仏殿・法堂・山門

寺院

| google | 写真 | Twitter |

勝興寺

  • 浄土真宗本願寺派の仏教寺院で、国宝2棟・重要文化財10棟の建造物を含む多くの文化財を有する。
  • 1471年に蓮如が創建した土山御坊から始まり、1494年に移転し、1517年に佐渡の勝興寺を再興して現在の寺号を称した。
  • 戦国時代には一向一揆の中心勢力として活躍し、1581年に焼き討ちされたが、佐々成政が寄進した古国府城跡に移転し、前田家の庇護を受けた。
  • 現在も名物の大蝋燭が灯される。

| Wikipedia | 高岡市伏木古国府17-1 ( 地図 ) |

国宝建築本殿

寺院

| google | 写真 | Twitter |

国宝建築大広間及び式台

寺院

| google | 写真 | Twitter |