大阪府の名勝と特別史跡一覧 龍泉寺庭園や八陣の庭など歴史を語る美しい庭園をめぐる旅へ

スポンサーリンク
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京23区 | 東京23区外 | 神奈川 |
中部・北陸 | 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
全国 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、大阪府の名勝と特別史跡を紹介します。

庭園は非公開となっていることも多いため、事前に必ず確認をしてください。

スポンサーリンク

大阪府の名勝と特別史跡マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

大阪府の名勝

南宗寺庭園

堺市
庭園

南宗寺庭園は、方丈の南庭にある枯山水庭園で、江戸時代初期に建築されたと考えられています。

千利休が修行したお寺で、元和5年ごろに古田織部が作庭したと伝わっています。

普門寺庭園(観音補陀落山の庭)

高槻市
庭園

普門寺は、臨済宗妙心寺派の寺院であり、山号は慈雲山、本尊は釈迦如来と十一面千手観音菩薩です。

「観音補陀落山の庭」は、江戸時代初期、池泉式の枯山水庭園で、阿武山を借景としています。

京都の妙蓮寺の僧、玉淵坊が作ったとされ、庭園内には石組みが組み込まれています。

箕面山

箕面市
自然

箕面山は、北摂山系に属する山で、高さは355m、明治の森箕面国定公園に含まれています。

自然豊かで様々な生物、特に、ニホンザルが多く生息しています。

龍泉寺庭園

富田林市
庭園

龍泉寺は、大阪府富田林市龍泉にある高野山真言宗の寺院で、山号は牛頭山、本尊は薬師如来です。

庭園は池泉回遊式庭園の浄土式庭園で、南北朝時代以前の影響を伝える造りとなっています。

岸和田城庭園 八陣の庭

岸和田市
庭園

岸和田城庭園 八陣の庭に関する簡単な説明文

西山氏庭園(青龍庭)

豊中市
庭園

西山氏庭園は、大阪南堀江の商人西山丑之助が、昭和15年に建築家の重森三玲に依頼して作庭した日本式庭園です。

「青龍庭」の名の通り、滝石組を龍頭、枯流れを龍の胴体、白砂による盛砂を玉に抽象化した庭園です。

京都大徳寺大仙院庭園の影響がうかがえる庭園として貴重な作例です。

大阪府の特別史跡

大坂城跡

大阪市中央区

大坂城は、戦国時代に築かれ、豊臣秀吉によって1583年に築かれ、その後2度焼失しましたが、1931年に再建されました。

城址を含む一帯は大阪城公園として整備され、天守は博物館「大阪城天守閣」となっています。

現存する建物13棟および内堀と外堀が、710,000平方メートルの範囲が国の特別史跡に指定されています。

百済寺跡

枚方市
寺院

百済寺は、750年頃に百済王敬福によって建立されました。

交野ヶ原の小高い丘の上に位置し、伽藍様式の建築で、中門、南門、東門、東院の跡も残っています。

古代日本と朝鮮半島の交流関係を知る上で重要な遺跡であることが知られています。