青森県の名城3選! 桜の弘前城や南部氏の根城など歴史ある城跡を紹介

スポンサーリンク
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京23区 | 東京23区外 | 神奈川 |
中部・北陸 | 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
全国 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、青森県の名城を紹介します。

スポンサーリンク

青森県 名城マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

青森県の名城

弘前城

桜の名城
弘前市

12現存天守のひとつ。

  • 弘前城は、天守や櫓など江戸時代に建造された建物が現存しており、国の重要文化財に指定されています。
  • 津軽氏が居城し、弘前藩の藩庁が置かれたことから、津軽地方の政治経済の中心地となりました。
  • 城郭は本丸、二の丸、三の丸、四の丸、北の郭、西の郭の6郭から構成された梯郭式平山城です。
  • 弘前公園内にあり、約2,600本の桜が植えられており、花見スポットとしても有名である。

    根城

    平山の城
    八戸市
    南部氏
    • 八戸市根城にある平山城で、国の史跡に指定されています。
    • 南北朝時代に南部師行によって築城され、300年間にわたり南部氏の居城として栄えました。
    • 現在は「史跡 根城の広場」として公園化され、本丸跡には発掘調査の成果をもとに主殿や工房などが復元されています。

    浪岡城

    北畠氏の城
    青森市
    中世
    • 浪岡城は、1460年代に浪岡北畠氏によって築城され、1940年に国の史跡に指定されました。
    • 指定面積約136,300平方メートルで、幅20m、深さ5mほどの二重堀などで分けられた8つの館が扇のように広がっています。
    • 発掘調査で陶磁器が1万6千点が発見され、その半数以上が中国製であることから、北畠氏の文化の高さを示しています。
    • 現在は浪岡城祉史跡公園として整備され、出土した遺物や推定復元模型から中世の浪岡城の生活を再現して展示されています。