青森県の観光おすすめランキング27選 三内丸山遺跡や奥入瀬渓流など1位~10位!

スポンサーリンク
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京23区 | 東京23区外 | 神奈川 |
中部・北陸 | 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
全国 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

1位~10位 11位~20位 21位~27位

ここでは、青森県の観光地をランキング形式で紹介します。

スポンサーリンク

青森県 観光地マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

青森県 観光地ランキング

第1位 奥入瀬渓流

美しい渓流
十和田市
自然

心を癒す美しい渓谷。

  • 奥入瀬渓流は、十和田湖東岸の子ノ口から焼山までの約14kmにわたる奥入瀬川の渓流で、十和田八幡平国立公園に属している。
  • この渓流は、十和田湖が決壊して形成されたU字型の渓谷で、自然遊歩道も整備されています。
  • 上流域には銚子大滝や九段の滝などの連続する滝があり、「瀑布街道」とも呼ばれています。
  • 中流域には阿修羅の流れや雲井の滝など景勝地があり、焼山エリアには奥入瀬渓流館があります。
  • 紅葉シーズンには美しく、見頃は10月中旬から10月下旬ごろです。

第2位 三内丸山遺跡

大規模縄文遺跡
青森市
遺跡

巨大な縄文遺跡群。

  • 三内丸山遺跡は、縄文時代の大規模な集落跡であり、国の特別史跡に指定されています。
  • 住居群、倉庫群、3層の掘立柱建物があり、展示施設「縄文時遊館」も併設されています。
  • 青森県教育庁三内丸山遺跡センターが継続的に発掘調査を行っています。
  • 遺跡は江戸時代から知られており、1992年からの事前調査で大規模な集落跡と確認されたため、遺跡の保存が決定されました。
  • 現在はボランティアガイドによるツアーや体験教室も開催されています。
  • 世界文化遺産に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群の一つでもあります。

第3位 酸ヶ湯温泉

千人風呂
青森市
温泉

千人浴場、大浴場。

  • 酸ヶ湯温泉は、青森市南部に位置する八甲田山系の火山活動に由来する温泉であり、pH2.0以下の強い酸性です。
  • 多くの湯治客が訪れ、140室のうち90室が湯治部に割り当てられています。
  • 千人風呂と呼ばれる総ヒバ造りの大浴場があり、大きな浴槽が2つと湯滝があります。
  • 中は混浴ですが、女性専用時間帯もありますし、玉の湯と呼ばれる男女別の小さな湯船もあります。

第4位 十和田湖

国立公園
十和田市
自然

火山が生み出した広大な湖。

  • 十和田湖は青森県と秋田県にまたがる広大な湖であり、標高400メートルの山の上にあります。
  • 約2000年前の火山活動によってできた二重式カルデラ湖で、日本の湖沼では3位の深さを誇り、周囲は約46キロメートルです。
  • 四季それぞれに美しく、特に紅葉の美しさは日本一とも言われ、美しい景色を眺めながらのんびり散策を楽しむことができます。

第5位 八甲田山

八甲田
青森市
自然

多数の湿地を有する八甲田の山。

  • 八甲田山は、青森県南部にある18の山々からなる複数の火山群で、主峰の大岳は標高1,585メートルあります。
  • 周辺は広く十和田八幡平国立公園に指定され、一部を除き国有林や保安林、鳥獣保護区特別保護地区に指定されています。
  • 気象庁指定の常時観測火山であり、周辺は有名なスキーリゾートがあるが、かつて遭難死事件が発生しており、小説や映画にもなっている。

第6位 弘前城

桜の名城
弘前市

2600本の桜舞う弘前城。

  • 弘前城は、天守や櫓など江戸時代に建造された建物が現存しており、国の重要文化財に指定されています。
  • 津軽氏が居城し、弘前藩の藩庁が置かれたことから、津軽地方の政治経済の中心地となりました。
  • 城郭は本丸、二の丸、三の丸、四の丸、北の郭、西の郭の6郭から構成された梯郭式平山城です。

第7位 恐山

パワースポット
むつ市
寺院

伝説の山。

  • 青森県の下北半島中央部にある活火山・恐山は、日本三大霊場の一つである。
  • 恐山菩提寺が宇曽利山湖の湖畔にあり、霊場の南には温泉街が広がっている。
  • 宇曽利山湖を囲む外輪山と円錐形の火山から成り、最高峰は釜臥山である。
  • 恐山は貞観4年に天台宗の慈覚大師が開山し、14世紀に曹洞宗円通寺によって再興された。
  • 恐山周辺は地獄谷、極楽浜、賽の河原など、極楽と地獄を思わせる景観が広がっている。

第8位 蕪島

ウミネコ繁殖地
八戸市
自然

海に突き出た、ウミネコの故郷。

  • 蕪島は、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されており、2013年には三陸復興国立公園にも指定されました。
  • かつては埋め立て工事によって本土と繋がっており、頂上にはウミネコ監視員の常駐所があります。
  • 毎年、2月下旬から4月中旬にかけて数万羽のウミネコが飛来し、5月には営巣・抱卵、6月にはヒナが孵化して7月に巣立ち、8月には島を離れていきます。
  • この繁殖地は日本において唯一、ウミネコの巣を間近に観察できる場所です。
  • 島の頂上には漁師の守り神である蕪島神社があり、蕪嶋神社では商売繁盛、漁業安全の守り神として弁財天を祀っています。

第9位 十二湖

世界遺産
深浦町
自然

大自然が生んだエメラルドブルー。

  • 白神山地には、「十二湖」と呼ばれる33の湖沼があります。
  • 1704年の地震による山崩れで形成されたと考えられており、その中でも青池は特に有名です。
  • 青池はその名の通り青く、季節や天候によってその表情が変わり、幻想的な風景を描き出します。
  • 周囲にはブナ林があり、湖の水は自然によって浄化され、非常に透明度が高く美しいです。

第10位 十和田市現代美術館

アートの街
十和田市
美術館

現代美術の世界へ。

  • 十和田市が推進するアートによるまちづくりプロジェクト「Arts Towada」の拠点施設として、2008年4月26日に開館。
  • 独立した展示室をガラスの通路で繋いだ構成により、美術館自体が街のように見える外観を持っています。
  • 一部の展示室には大きなガラスの開口があり、アート作品が街に展示されているかのような空間構成となっています。
  • 草間彌生氏の作品を筆頭に、個性的な作品が展示され、美術館向かいのアート広場でも散策が楽しめます。

第11位~第20位

青森県の観光おすすめランキング27選! 鶴の舞橋や仏ヶ浦など11位~20位!
1位~10位 11位~20位 21位~27位 ここでは、青森県の観光地をランキング形式で紹介します。 青森県 観光地マップ 地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。 ↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。 国宝 名跡 名城 施設 観光地 青森県 観光地ランキ...

第21位~第22位

青森県の観光おすすめランキング27選! 斜陽館や不老ふ死温泉など21位~27位!
1位~10位 11位~20位 21位~27位 ここでは、青森県の観光地をランキング形式で紹介します。 青森県 観光地マップ 地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。 ↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。 国宝 名跡 名城 施設 観光地 青森県 観光地ランキ...