秋田県の国宝一覧 水神社の手観音等鏡像 歴史と伝統を感じる貴重な文化財を紹介

スポンサーリンク
種類別 所在地別[全国国宝マップ]
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
他の地域 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、秋田県の国宝を紹介します。

※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。

※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。

スポンサーリンク

秋田県の国宝マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

秋田県の国宝

水神社

  • 線刻千手観音等鏡像という国宝で知られ、江戸時代の1677年に水路工事中に偶然発見されたもので、その後神社が創建された。
  • 鏡面には千手観音像や眷属8体が彫られ、鏡背には「仏師僧 崇紀 大趣具主延暦僧仁祐 女具主藤源安女子」の線刻銘がある。
  • 境内には、1678年に植えられた大杉がありる。

| Wikipedia | 大仙市豊川字観音堂57 ( 地図 ) |

線刻千手観音等鏡像

鏡像

| google | 写真 | Twitter |

水神社の神体である。もともとこの神社に奉納されるために作られたのではなく、1677年に工事中に偶然発見されたものである。鏡の直径は13.5cm、厚さ7mm、重さ520gの白銅製で、鏡面には細い線で仏像が彫られている。平安時代の制作と推定される。

レプリカは中仙市民会館で展示されている。