国宝の土偶の考古資料 名称や所在住所と地図情報

スポンサーリンク
種類別 所在地別
考古資料 | 縄文時代 | 弥生時代 | 古墳時代 | 飛鳥、奈良時代 | 平安時代以降 | 日本国外 | 土偶 |
種類別 | 建築物 | 宗教画 | 絵画 | 仏像 | 陶磁 | 金工 | 工芸 | 刀剣 | 仏教 | 和書 | 漢籍 | その他文書 | 考古資料 | その他資料 |

ここでは、国宝指定の縄文時代の考古資料を紹介します。縄文時代に集中しています。山形県立博物館の土偶は「縄文の女神」とも呼ばれ、長野県棚畑遺跡から出土した土偶は「縄文のビーナス」とも呼ばれる。

埴輪武装男子立像は土偶ではなく、埴輪で、挂甲武人とも呼ばれ、古墳時代のものです。

※国宝は必ずしも公開されているわけではありません。

※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。

スポンサーリンク

国宝指定の土偶一覧

函館市縄文文化交流センター

| Wikipedia | 北海道函館市臼尻町551-1 ( 地図 ) |

土偶 北海道函館市著保内野遺跡出土

| google | 写真 | Twitter |

八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館

| Wikipedia | 青森県八戸市是川横山1 ( 地図 ) |

土偶 青森県風張1遺跡出土

| google | 写真 | Twitter |

山形県立博物館

| Wikipedia | 山形県山形市霞城町1-8 ( 地図 ) |

土偶 山形県西ノ前遺跡出土

縄文の女神

| google | 写真 | Twitter |

東京国立博物館

| 東京国立博物館国宝一覧 | Wikipedia | 東京都台東区上野公園13-9 ( 地図 ) |

埴輪武装男子立像 群馬県太田市出土

| google | 写真 | Twitter |

茅野市尖石縄文考古館

| Wikipedia | 長野県茅野市豊平4734-132 ( 地図 ) |

土偶 長野県棚畑遺跡出土

縄文のビーナス

| google | 写真 | Twitter |

土偶 長野県中ツ原遺跡出土

| google | 写真 | Twitter |

宝塚古墳

| Wikipedia | 松阪市宝塚町120 ( 地図 ) |

三重県宝塚一号墳出土 埴輪

| google | 写真 | Twitter |