埼玉県の国宝一覧 歓喜院聖天堂などの歴史と伝統を感じる貴重な文化財を紹介

スポンサーリンク
種類別 所在地別[全国国宝マップ]
関東 | 日光 |

| 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 神奈川 |

東京 | 永青文庫 | 五島美術館 | 前田育徳会 | 東京国立博物館 | 文化庁 | 三の丸尚蔵館 |

| 東京23区 | 東京23区外 |

他の地域 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 京都・奈良 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

ここでは、埼玉県の国宝を紹介します。

埼玉県の国宝の数は全5点(建築物は1点)です

※いずれの国宝も必ずしも公開されているわけではありません。

※国宝の中には掲載された住所とは異なり、博物館などへ貸出や寄託をしているものも多くあります。

スポンサーリンク

埼玉県の国宝マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

埼玉県の国宝

埼玉県立歴史と民俗の博物館

  • 歴史、民俗、美術の総合博物館である。
  • 前身である埼玉県立博物館は、1971年に開館し、都道府県立の人文系総合博物館として画期的な規模と内容を持っていた。
  • 2006年に埼玉県立民俗文化センターと統合し、現在の名称になった。

| Wikipedia公式 | さいたま市大宮区高鼻町4-219 ( 地図 ) |

銘備州長船住景光

短刀

| google | 写真 | Twitter | YouTube |

銘備前国長船住左兵衛尉景光

太刀

| google | 写真 | Twitter | YouTube |

歓喜院

  • 歓喜院の読みは、かんぎいん
  • 高野山真言宗の寺院であり、日本三大聖天の一つである。
  • 齋藤別当実盛が建立し、長井庄の総鎮守としたのが始まりとされる。

| Wikipedia | 熊谷市妻沼1627 ( 地図 ) | 御朱印の写真 |

国宝建築

歓喜院聖天堂

(本殿)

寺院

| google | 写真 | Twitter | YouTube |

拝殿、中殿(相の間)、奥殿からなる廟型式権現造の建物。奥殿は彫刻、漆塗、彩色、金具等を華麗にほどこす装飾性の高い建築である。

埼玉県立さきたま史跡の博物館

  • 博物館は本館と将軍山古墳展示館で構成され、本館には国宝展示室と企画展示室がある。
  • 稲荷山古墳出土品は、1981年に重要文化財に指定され、1983年に国宝に指定された。
  • 金錯銘鉄剣は、古代史研究上の一級資料である。

| Wikipedia公式 | 行田市埼玉4834 ( 地図 ) |

武蔵埼玉稲荷山古墳出土品

考古資料の古墳時代

| google | 写真 | Twitter | YouTube |

慈光寺

  • 天台宗の慈光寺は、千手観音を本尊とする。
  • 平安時代には勅願所となって天台宗の別院となり、源頼朝や徳川将軍家などから帰依を得た寺院である。
  • 開山は道忠であり、伝承によれば673年に慈訓が千手観音を安置したとされる。

| Wikipedia | 比企郡ときがわ町大字西平386 ( 地図 ) | 御朱印の写真 |

法華経一品経・阿弥陀経・般若心経

仏教経典

| google | 写真 | Twitter | YouTube |

埼玉県立歴史と民俗の博物館、又は東京国立博物館のいずれかに寄託

※AIによる画質向上処理済