24年春アニメおすすめベスト10 原作とPV アマプラ、ネトフリなどのアニメ情報

スポンサーリンク

’24 Ranking

年間ベスト

2024年春アニメのオススメをランキング形式でベスト10を紹介!

※ランキング対象作品は第1期の作品限定です。
スポンサーリンク

2024年春アニメのおすすめベスト10

第10位 怪獣8号

テレ東土曜23
Prime土曜23:30
ABEMA土曜23:30

SF 4/13 放送開始 – prime 4/13 配信開始 – ABEMA 4/13 配信開始 twitter同時

怪獣8号のアニメと漫画の対応一覧

怪獣8号日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼なじみの第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって巨大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!『怪獣8号』と名付けられた日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

声優:福西勝也 瀬戸麻沙美 加藤渉

タップして原作をチェック
閉じる

『怪獣8号』は、松本直也によるバトル漫画で、『少年ジャンプ+』(集英社)にて2020年7月3日から連載。怪獣発生率が高まる架空の日本を舞台にし、毎週金曜に更新されているが、描き溜めの都合で不定期更新もある。作品は連載前から話題になり、単行本の発売前にも国内外で人気を博し、連載開始から大きな反響を呼び起こしている。各話の閲覧数は更新ごとに100万を超え、2020年12月には『少年ジャンプ+』の看板作品となり、最新話の公開により大きな注目を浴びている。累計発行部数は2023年12月現在で国内で1200万部(デジタル版を含む)、全世界で1100万部を突破し、さらに様々な最速記録を樹立している。

第9位 じいさんばあさん若返る

MX日曜24:30
Prime金曜24
ABEMA日曜24

ラブコメ 4/7 放送開始 – prime 4/12 配信開始 – ABEMA 4/7 配信開始 ABEMA先行

じいさんばあさん若返るのアニメと漫画の対応一覧

じいさんばあさん若返る青森で何十年もりんご農家を営む正蔵とイネは、周囲からおしどり夫婦と呼ばれるほど仲睦まじい。ある日、畑で見つけた不思議なりんごを食べてみた2人。次の日目覚めると、若い頃の姿に戻っていた!? かつてイケメンだった正蔵と美人だったイネ。若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。とんでもない奇跡を起こしながらも、正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。 ©新挑限・KADOKAWA/じいさんばあさん若返る製作委員会

声優:三木眞一郎 能登麻美子 三上枝織

タップして原作をチェック
閉じる

『じいさんばあさん若返る』は、新挑限による漫画作品で、2019年に作者のTwitterとpixivで第1話が公開され、2020年2月からはニコニコ漫画で連載がスタート。2022年8月からは『コミックアルナ』(KADOKAWA)でも連載中。2022年10月時点で単行本の累計発行部数は電子版も含めて100万部を突破。

第8位 ただいま、おかえり

MX月曜24:30
Prime金曜24:30
ABEMA

ヒューマンドラマ 4/8 放送開始 – prime 4/12 配信開始(レンタル?) – ABEMA 配信開始 FOD独占生配信

ただいま、おかえり愛する夫・藤吉弘と結ばれて専業主夫になった藤吉真生。 もうすぐ2歳になる息子・輝 も授かり、郊外の街に引っ越してきた。 格差婚という世間からの偏見もあり、自分に自信が持てない真生。 不安や悲しみに囚われる時もあるが、弘と輝の支えで、少しずつ強くなっていく。 昨日よりももっと『家族』になる。 優しい気持ちを運ぶ藤吉家の団欒へようこそ。

声優石平信司 松村樹里亜

『ただいま、おかえり』シリーズはいちかわ壱による漫画作品で、アンソロジーコミック誌『オメガバースプロジェクト』にて連載。シリーズは5作から成り、2024年2月時点で累計発行部数は360万部を突破。

第7位 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

TBS日曜23:30
Prime水曜24
ABEMA水曜24

異世界 4/7 放送開始 – prime 4/10 配信開始 – ABEMA 4/10 配信開始

アニメと漫画の対応一覧

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。アルスには特別な知力や武力はないが、生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く異世界統一記が今、始まる! ©未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会

声優:藤原夏海 坂泰斗 佳穂成美

タップして原作[漫画版]をチェック
閉じる

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜』は、未来人Aによるライトノベルで、2019年10月から小説家になろうで連載され、2020年7月からKラノベブックスから刊行。物語は鑑定スキルを駆使して成り上がる転生貴族の冒険を描いており、また井上菜摘によるコミカライズも進行中。

第6位 変人のサラダボウル

TBS木曜25:28
Prime日曜26
ABEMA日曜26

日常 4/4 放送開始 – prime 4/7 配信開始 – ABEMA 4/7 配信開始

変人のサラダボウル貧乏探偵、鏑矢惣助が尾行中に出逢ったのは、魔術を操る異世界の皇女サラだった。なし崩し的にサラとの同居生活を始める惣助だが、サラはあっという間に現代日本に馴染んでいく。一方、サラに続いて転移してきた女騎士リヴィアは、ホームレスに身をやつしながらも意外と楽しい日々を送る。前向きにたくましく生きる二人の異世界人の姿は、惣助のほか、鬼畜弁護士、別れさせ工作員、宗教家といったこの地に生きる変わり者達にも影響を与えていき――。平坂 読×カントクコンビがこの時代に放つ、天下無双の群像喜劇、堂々アニメ化!©平坂読/小学館/「変人のサラダボウル」製作委員会

声優古川慎 矢野妃菜喜 M・A・O

『変人のサラダボウル』は平坂読によるライトノベルで、ガガガ文庫から2021年10月に刊行されている。カントクがイラストを担当。2022年9月から山田孝太郎によるコミカライズが「サンデーうぇぶり」にて連載されている。

第5位 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf

テレ東月曜25:30
Prime木曜26
ABEMA月曜26

ファンタジー 4/1 放送開始 – prime 4/4 配信開始 – ABEMA 4/1 配信開始

旧Season1 旧Season2 新Season1

狼と香辛料若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。「わっちの名前はホロ」自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合

声優福山潤 小清水亜美 浪川大輔

『狼と香辛料』は支倉凍砂によるライトノベルで、電撃文庫から刊行。2005年に第12回電撃小説大賞銀賞を受賞し、狼の化身の少女と青年行商人の冒険を描くファンタジー物語。2007年に漫画・テレビアニメ・テレビゲームなどの関連作品が制作され、2011年7月に完結。2016年に新シリーズが始まり、2018年にはVRアニメ作品の製作が発表され、シリーズ累計発行部数は2020年10月時点で500万部を突破。

第4位 夜のクラゲは泳げない

MX土曜25
Prime金曜24
ABEMA金曜24

青春群像 4/6 放送開始 – prime 4/12 配信開始 – ABEMA 4/12 配信開始

夜のクラゲは泳げない“私”も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、全部スマホ(トレンド)が教えてくれる。何者かになってみたい——そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター“海月ヨル”歌で見返したい元・アイドル“橘ののか”自称・最強Vtuber“竜ヶ崎ノクス”推しを支えたい謎の作曲家“木村ちゃん”世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト“JELEE”を結成する。自分じゃない“私たち”なら——輝けるかもしれない。 ©JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会

声優伊藤美来 高橋李依 富田美憂

『夜のクラゲは泳げない』は、動画工房制作のテレビアニメ。渋谷を舞台に、活動休止中のイラストレーター、元アイドル、Vtuber、謎の作曲家の4人が匿名アーティスト「JELEE」として結成し、青春群像劇として成長を描く。監督は竹下良平、脚本は屋久ユウキ、キャラクター原案はpopman3580、キャラクターデザインは谷口淳⼀郎が担当し、動画工房がアニメーション制作を手がける。

第3位 オーイ!とんぼ

テレ東土曜10
Prime木曜10:30
ABEMA土曜10:30

スポーツ 4/6 放送開始 – prime 4/11 配信開始 – ABEMA 4/6 配信開始

オーイ!とんぼトカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー 過去を捨て、世間から逃げるように鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。”日本最後の秘境”と言われる”火之島”で出会ったのは、島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。©かわさき健・古沢優/オーイ!とんぼ製作委員会

声優:はやしりか 東地宏樹 青森伸

『オーイ!とんぼ』は、かわさき健原作、古沢優作画のゴルフ漫画で、鹿児島県のトカラ列島出身の天才ゴルフ少女・大井とんぼが元プロゴルファーの五十嵐に才能を見出され、競技ゴルフの世界へ進むストーリー。2014年8月19・26日合併号から『週刊ゴルフダイジェスト』で連載され、累計発行部数は180万部を超えている。

第2位 忘却バッテリー

テレ東火曜24
Prime火曜24:30
ABEMA水曜24:30

スポーツ 4/9 放送開始 – prime 4/9 配信開始 – 4/10 ABEMA 配信開始

忘却バッテリー中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火、切れ者捕手の“智将”・要圭の怪物バッテリー。全国の強豪校からスカウトを受けていた彼らが進学したのは何故か野球無名校の東京都立小手指高校だった。さらに圭は記憶喪失で野球に関する知識も失っていた。そしてかつて彼らに敗れ散り野球から遠ざかっていた天才たちも、偶然同じ高校に入学しており…。 巡り合い、再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる―!©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA

声優増田俊樹 宮野真守 阿座上洋平

『忘却バッテリー』はみかわ絵子による野球漫画で、少年ジャンプ+にて2018年4月から連載。作者にとって2作目の連載作品で、野球に記憶喪失を組み合わせた独創的なアイデア。物語は「天才たちは出会ってしまった…!」といったキャッチコピーで展開されており、話数は「第○話」としている。作者が野球にあまり興味がなくても楽しめるような作品を目指して制作されており、高校野球の地方予選を取材先として活用している。2020年1号の週刊少年ジャンプには出張掲載が行われ、単行本7巻の電子書籍版売上が急増した。ジャンプフェスタでのオリジナルアニメ公開など、その独自性が注目され、次にくるマンガ大賞2019年Webマンガ部門で6位を受賞。

第1位 ガールズバンドクライ

MX金曜24:30
Prime金曜25
ABEMA金曜25

音楽 4/5 放送開始 – prime 4/5 配信開始 – ABEMA 4/5 配信開始

ガールズバンドクライ高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。この世界はいつも私たちを裏切るけど。何一つ思い通りにいかないけど。でも、私たちは何かを好きでいたいから。自分の居場所がどこかにあると信じているから。だから、歌う。©東映アニメーション

声優:理名 夕莉 美怜

『ガールズバンドクライ』は、シリーズディレクターに「ラブライブ!サンシャイン」の酒井和男、シリーズ構成は「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」の花田十輝、音楽プロデューサーはYUKIやAimerの楽曲プロデュースを手がける玉井健二、劇伴音楽はいきものがかりやあいみょんの楽曲プロデュースを手がける田中ユウスケ。キャラクターデザイン原案は「星街すいせい」の手島nari、CGディレクターは「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の鄭載薫。メインキャストは「Girl’s Rock Audition」で選ばれた5名。