ここではフィールドレベル上げのオススメ狩場をご紹介します。「楽に効率よく討伐できる」ことを第一に選んでいます。
- 6.3は仲間モンスターのレベル上限が解放されていますので転生をお忘れなく。
- 元気玉の途中で退席する際は、「アストルティア学園」に飛んでください。「学園」では元気玉の時間が止まります。
- 料理は「いやしのムニエル」「ヒールカルボナーラ」などマイナー品が安いのでチェックしてみてください。
魔界 デスディオ暗黒荒原
Ver6フィールドではなく、引き続き、Ver5の魔界フィールドをオススメします。
楽に倒せるという点ではバザックス強をオススメします。
バザックス強
デスディオ荒原に出現するバザックス強です。(懐かしのバザックス…)
総合的にオススメ
アビスジュエル ▶ 大魔王領 ▶ デスディオ暗黒荒原(東側)
バザックス強の玉給
140万~190万↑
30分レベル上げしたときの平均ドロップ結果
ドロップ個数 | 1個当たりの売値 | |
---|---|---|
大きなこうら | 6個前後 | 1000G |
まじゅうの皮 | 1~3個 | 3900G |
平均獲得ゴールド | 1,000×6+3,900×2=13,800G |
耐性と討伐
- ブレス耐性(炎の宝珠)があればかなり楽に討伐できます。
- 状態異常が入りやすいため、おたけび(光の宝珠)、幻惑(花ふぶきの技巧は闇の宝珠)も有効です。
- 全体攻撃系とくぎで攻撃。
構成
自分 | (扇職の時は「花ふぶき」をするとよい) |
---|---|
魔剣士 | ガンガン、ブレス耐性装備 |
魔剣士 | ガンガン、ブレス耐性装備 |
旅芸人 | ばっちり、ブレス耐性装備 |
※自身が「まもりのきり」ができるレンジャーやフバーハができる職の時は魔剣士よりもバトマスのほうが効率は良いです。
ダークトロル
デスディオ暗黒荒原に出現するダークトロルです。
アビスジュエル ▶ 大魔王領 ▶ デスディオ暗黒荒原
ダークトロルの玉給
200万↑
※他にも人がいる場合、玉給は低下します。
30分レベル上げしたときの平均ドロップ結果
ドロップ個数 | 1個当たりの売値 | |
---|---|---|
暗黒の樹木 | 1~2個前後 | 390G |
暗夜の魔石 | 0~1個 | 10,800G |
平均獲得ゴールド | 390×1+10,800×0.5=5,790G |
耐性と討伐
- 必要体制はとくになし。
- 状態異常が入りやすいため、倒しにくいようであればおたけび(光の宝珠)をするとよい。
構成
自分 | |
---|---|
戦士 | ガンガン、 |
戦士 | ガンガン、 |
旅芸人 | ばっちり、 |