国庫負担
主要法令
雇用保険 | 原則4の、日広サン、継続ハ、訓練ニ |
健康保険 | 保険給付費 1000分の164(国庫補助) 出産育児一時金等の一時金 負担なし 他は予算の範囲内 |
厚生年金 | 基礎年金拠出金 2分の1(国年も) |
国民年金 | 20前傷病 100分の20 付加年金 4分の1 その他一時金等 なし |
社会保険の一般常識
国民健康保険法 – 市町村国保
国 32% | 国調整 | 県調整 | 保険料 50% |
後期高齢者医療法
国 4/12 (3/12+1/12) ※12分の1は調整交付金、他は負担 | 県 1/12 | 市 1/12 | 保険料 11% | 交付金39% |
介護保険法
国 25% ※5%は調整交付金 | 県 12.5% | 市 12.5% | 保険料 50% |
介護保険法(施設、予防に関する給付)
国 20% ※5%は調整交付金 | 県 17.5% | 市 12.5% | 保険料 50% |
介護予防・日常生活支援総合事業以外の地域支援事業に要する費用 – 介護保険法
国 39% | 県 19.5% | 市 19.5% | 保険料 22% |
児童手当法(3歳未満の厚生年金加入)
事業主21/45 | 国16/45 | 都 | 市 |