文学

スポンサーリンク
日本の古典

藤原道信朝臣 百人一首の意味と解説「明けぬれば くるるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな」

小倉百人一首、52番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 52番 「明けぬれば くるるものとは 知りながら」 作者 藤原道信について 「ふじわらのみちのぶ」...
日本の古典

寂蓮法師(藤原定長) 百人一首の意味と解説「村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ」

小倉百人一首、87番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 87番 「村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に」 作者 寂蓮法師について 「じゃくれんほうし」 藤原定...
日本の古典

中納言兼輔 百人一首の意味と解説「みかの原 わきて流るる 泉川 いつみきとてか 恋しかるらむ」

小倉百人一首、27番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 27番 「みかの原 わきて流るる 泉川 いつみきとてか 恋しかるらむ」 作者 中納言兼輔について ...
スポンサーリンク
日本の古典

藤原基俊 百人一首の意味と解説「契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋も去ぬめり」

小倉百人一首、75番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 75番 「契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋も去ぬめり」 子の出世を懇願。 作者 ...
日本の古典

左京大夫顕輔 百人一首の意味と解説「秋風に たなびく雲の 絶間より もれ出づる月の 影のさやけさ」

小倉百人一首、79番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 79番 「秋風に たなびく雲の 絶間より もれ出づる月の 影のさやけさ」 雲かかる月の美。 作者 ...
日本の古典

中納言朝忠(藤原朝忠) 百人一首の意味と解説「逢ふことの 絶えてしなくば なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし」

小倉百人一首、44番札についての説明ページです。読み札(絵札)は「フリガナ付き」、取り札は「ひらがな書き」の共に縦書き。縦横比率も実物そっくりの札で百人一首を紹介します。品詞分解も大きな字と縦書きで読みやすく。 百人一首 44番 「逢ふことの 絶えてしなくば なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし」 出逢ったがために。...
日本の古典

百人一首 六字決まり・大山札を暗記! 読み札と取り札一覧 合計6句を実物デザインと暗記表を紹介

六字決まりの札一覧。最初の6文字の読みあげで、取札が確定します。合計6句です。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 六字決まりを1枚取ると残りは1枚となり、一字決まりとなります。 六字決まり一覧 あ はじまり 「あさぼらけ あ→よし」 31番 31番の解説 坂上是則さかのうえのこれのり ...
日本の古典

百人一首 五字決まりを暗記! 読み札と取り札一覧 合計2札を実物デザインと暗記表を紹介

五字決まりの札一覧。最初の5文字の読みあげで、取札が確定します。合計2枚です 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 五字決まりを1枚取ると残りは1枚となり、一字決まりとなります。 五字決まり一覧 よ はじまり 「よのなかは→あまの」 93番 93番の解説 鎌倉かまくらの右大臣うだいじん 世...
日本の古典

百人一首 四字決まりを暗記! 読み札と取り札一覧 実物デザイン

四字決まりの札一覧。最初の四文字の読みあげで、取札が確定します。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 四字決まりを1枚取ると残りは1枚となり、一字決まりとなります。 四字決まり一覧 こ はじまり 「こころあ→お」 29番 29番の解説 凡河内躬恒おおしこうちつのみつね 心こころあてに 折...
日本の古典

百人一首 五十音順の決まり字暗記一覧表 取り札ひらがな縦書き形式一覧

上の句から五十音順に並び替え。 決まり字を赤字で強調した暗記に最適化した一覧表。取札は本物そっくり縦書きです。 五十音順 決まり字暗記一覧表 上の句 下の句 解説 あ き か ぜ に たなびくくもの たえまより もれいつるつきのかけのさやけさ 79 あ き の た の かりほのいほの とまをあらみ わかころもてはつゆに...
日本の古典

百人一首 三字決まりを暗記! 読み札と取り札一覧 実物デザイン

三字決まりの札一覧。最初の三文字の読みあげで、取札が確定します。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 三字決まり一覧 あ はじまり 「あきか→もれ」 79番 79番の解説 左京大夫さきょうのだいぶ顕輔あきすけ 秋風あきかぜに たなびく雲くもの 絶間たえまより もれ出いづる月つきの 影かげ...
日本の古典

百人一首 二字決まりを暗記! 読み札と取り札一覧 実物デザイン

二字決まりの札一覧。最初の二文字の読みあげで、取札が確定します。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 二字決まり一覧 あ はじまり 「あひ→むか」 43番 43番の解説 権中納言ごんちゅうなごん敦忠あつただ 逢あひいみての 後のちの心こころに くらぶれば 昔むかしはものを 思おもはわざり...
日本の古典

百人一首 十六枚札を暗記! 読み札と取り札一覧「あ」 実物デザイン

「あ」で始まる歌。始まりの字が各七枚ある札。 十六枚札には二字決まり、三字決まり、大山札の六字決まりがある。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 下の句は必ずしも始まりを暗記しなければいけないわけではありません。札の中で覚えやすい箇所を見つけて覚える方法もあります。 十六枚札一覧 あ は...
日本の古典

百人一首 八枚札を暗記! 読み札と取り札一覧「な」 実物デザイン

「な」で始まる歌。始まりの字が各七枚ある札。 八枚札には二字決まり、二字決まり、三字決まり、四字決まりがある。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 下の句は必ずしも始まりを暗記しなければいけないわけではありません。札の中で覚えやすい箇所を見つけて覚える方法もあります。 八枚札一覧 な は...
日本の古典

百人一首 七枚札を暗記! 読み札と取り札一覧「おわ」 実物デザイン

「お・わ」で始まる歌。始まりの字が各七枚ある札。 七枚札には二字決まり、三字決まり、大山札である六字決まりがある。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 下の句は必ずしも始まりを暗記しなければいけないわけではありません。札の中で覚えやすい箇所を見つけて覚える方法もあります。 七枚札一覧 お...
日本の古典

百人一首 六枚札を暗記! 読み札と取り札一覧「たこ」 実物デザイン

「た・こ」で始まる歌。始まりの字が各六枚ある札。 六枚札には二字決まり、四字決まりがある。 「上の句→下の句」として、最低限覚えておく文字列を掲載しています。 下の句は必ずしも始まりを暗記しなければいけないわけではありません。札の中で覚えやすい箇所を見つけて覚える方法もあります。 六枚札一覧 た はじまり 「たか→と」...