フルオート攻略 | |||
---|---|---|---|
SPボス | 63-EX1(危険な影の群れ) | ||
ルナの塔 | 次元断層 | クランバトル | |
稽古場 | SPダンジョン | ||
キャラ | |||
代わりのキャラ[一覧] | 代わりのキャラ[キャラ別] | ||
スキル | |||
攻撃系 | 物理攻撃↑ | 物理クリ | 物理防御↓ |
魔法攻撃↑ | 魔法クリ | 魔法防御↓ | |
防御系 | 物理防御↑ | 物理攻撃↓ | 物理バリア |
魔法防御↑ | 魔法攻撃↓ | 魔法バリア | |
回復系 | TP回復 | 行動速度↑ | HP回復 |
妨害系 | TPダウン | 行動速度↓ | 異常ダメ |
MEMO :キャラ選択で「代わりのキャラ」ページへ(一部除く)。メモ記事、10連ガチャ作りで学ぶプログラミング講座はこちら |
プリコネをパソコンでプレイする方法
エミュレータは使えるのか?
Nox、BlueStacks、LDPlayerなどのエミュレータがありますが、エミュレータを使ってプリコネをプレイすることはできません。
実際にどうやってパソコンでプレイするのか?
実は、、パソコン版が用意されています。DMMGame版を使ってプレイします。目からウロコ。

プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR) DMM GAMES版 公式サイト | Cygames
【プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR) DMM GAMES版】遂に登場!! プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR)DMM GAMES版はDMM GAMESにて好評配信中!
上記サイトで会員登録をして、プリコネをダウンロードをすると、パソコンでプレイすることができるようになります。
ダウンロードが完了したら、データをスマホと連携(共有)することができるので、設定をしましょう。
新しくプレイする場合はそのまま!
データ連携方法 スマートフォン側の設定
- メニュー > データ連携 をタップします。
- データ連携 をタップします。
- 下の連携パスワードを設定する をタップします。(2回目以降の場合は再設定となっています)
- 設定する をタップします。
- パスワードを設定します。 大文字、小文字、数字の3種類を用います。
プライバシーポリシーにチェックを入れて設定をタップします。 - メニュー > プロフィール をタップして、プレイヤーIDを表示します。
(表示したままにしておくかメモをしてください)
データ連携方法 パソコン側(DMMGame版)の設定
- タイトル画面左上のデータ連携をクリックします。
- データ連携をクリックします。
- 連携パスワード~をクリックします。
- スマートフォン版に表示されているプレイヤーIDと、先ほど設定したパスワードを入力します。
OKをクリックして連携完了です。