フルオート攻略 | |||
---|---|---|---|
★哀執のバロメッツSPボス | |||
★ルナの塔 | 次元断層 | クランバトル | |
稽古場 | SPダンジョン | ||
キャラ | |||
代わりのキャラ[一覧] | 代わりのキャラ[キャラ別] | ||
スキル | |||
攻撃系 | 物理攻撃↑ | 物理クリ | 物理防御↓ |
魔法攻撃↑ | 魔法クリ | 魔法防御↓ | |
防御系 | 物理防御↑ | 物理攻撃↓ | 物理バリア |
魔法防御↑ | 魔法攻撃↓ | 魔法バリア | |
回復系 | TP回復 | 行動速度↑ | HP回復 |
妨害系 | TPダウン | 行動速度↓ | 異常ダメ |
MEMO :キャラ選択で「代わりのキャラ」ページへ(一部除く)。メモ記事、10連ガチャ作りで学ぶプログラミング講座はこちら |
目次
水着コッコロ
水着コッコロの概要
中衛で、物理キャラの補助を行う癒しの巫女。
HPが一番少ない味方単体へ特大回復スキルを持ち、瀕死の味方ですら瞬時に治療する。
![]() | コッコロ(サマー) 中衛・物理職(サポート)、通称「水着コッコロ」 |
---|---|
育成すべき? | 非常に強力なキャラ。 サイドストーリーキャラの中では最優先で育成すべきです。 |
スキル | 物理攻撃力アップ、物理防御力ダウンを持つ強力な物理サポート クリティカルダメージアップ、強力なHP回復ももつ |
特徴 | 対ボス戦などで非常に強力な物理PTサポート役となる サイドストーリーでメモリーピースを入手できます。スタミナが余ったら必ずやっておきましょう。 |
水着コッコロの代わりのキャラは?
![]() | → | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- カリンは、物理防御力ダウン、及び物理無効、物理防御アップをもつ。
- ノゾミは、タンクの役割を果たしつつ、攻撃力アップやHP回復も持つ
- アメスは、バリア展開中の条件下であれば強力な物理攻撃力極大アップをもつ。バリアは他のキャラのものでもよい。
- アキノ&サレンは、物理攻撃力アップに加え、TPとHPを回復させるフィールドを展開する
- コッコロ(プリンセス)は、魔法攻撃力アップに加えてTP、HP回復も持つ
その他の候補
- 正月コッコロ、チカ、ユニ、リン、サレン、モニカ、水着レイなど
AIが選ぶ水着コッコロの代わりのキャラ
水着コッコロの編成例
ライライ戦(クランバトル)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
★5 UB即 | ★5 UB即 | ★6 UB即 | ★5 UB即 | ★5 UB即 |
プリコネ – amazon

