FLOOR

FLOORとは

FLOOR関数は、指定した数値を指定した基準値の倍数に切り捨てる関数です。

例えば、セルA1に「12.3」がある場合、=FLOOR(A1, 5) と記述すると、5の倍数に切り捨てられた「10」が返されます。基準値が負の場合や小数にも対応しています。

FLOORの関連記事

スポンサーリンク
Excel 関数

FLOOR関数で数値を指定した基準値の倍数に切り捨てる方法をわかりやすく解説

FLOOR関数についてFLOORの概要数値を指定した基準値の倍数に切り捨てる Excel関数=FLOOR(数値, 基準値)概要 指定した数値を基準値の倍数に切り捨てて返します。 切り捨ての基準を設定することで、数値を簡単に調整できます。 正の数だけでなく、負の数にも対応しています。 基準値は数値の符号と一致している必要...
Excel 関数

基準値の単位で切り下げる FLOOR.MATH関数の使い方 Excel関数リファレンス 数学編

FLOOR.MATH関数についてFLOOR.MATHExcel関数=FLOOR.MATH( 数値 , 基準値 , モード )数値を指定した単位に切り下げる 基準値は、倍数の元となる数値を入れる。300,600,900,1200としたい場合は300とする 基準値の倍数になる モードを指定することで正と負の値によって表示を...