DELTAとは
DELTA関数は、2つの数値が等しいかどうかを判定する関数です。等しい場合は「1」、異なる場合は「0」を返します。
例えば、=DELTA(5, 5)
と記述すると、「1」が返されます。一方、=DELTA(5, 3)
と記述すると、「0」が返されます。
DELTAについての解説
![](https://programming-cafe.com/wp-content/uploads/2023/02/excel-delta-001-160x90.png)
DELTA関数で数値が等しいかを判定 年月日や3つ以上の数値の場合の判定についても解説
DELTA関数についてDELTAの概要2つの数値が等しいかを判定するExcel関数/文字操作=DELTA( 数値 , 数値 )概要 2つの数値が等しいかを調べる(引数を3つ以上指定することはできない) 数値を比較し、等しければ1を返し、異なれば0を表示する 全角数字(文字としての数字)と半角数字を区別しないため、書式を...