ASC

ASCとは

ASC関数は、全角文字を半角文字に変換する関数です。日本語の全角文字(カタカナや英数字など)を半角文字に置き換えます。

例えば、セルA1に「ABC123」がある場合、=ASC(A1) と記述すると、「ABC123」が返されます。日本語以外の文字には影響を与えません。

ASCについての解説

ASC関数で全角を半角に変換! ヴ、ひらがな、漢字の半角化も解説
ASC関数についてASCの概要全角文字を半角文字に変換するExcel関数/文字操作=ASC( 文字列 )概要 ASCは文字列の中の、全角文字を半角文字に変換する 全角数字、全角カタカナ(ヴは除く)を半角数字、半角カタカナに変換する関数であり、全角ひらがな、全角漢字、全角記号は直接変換できない 文字列の中に混在していると...

ASCの関連記事

スポンサーリンク
Excel 関数

PHONETIC関数でフリガナを取得 表示されないときの対処やVBAについても解説

PHONETIC関数についてPHONETICの概要フリガナを取得するExcel関数/文字操作=PHONETIC( 文字列 )概要 文字列のフリガナを取り出して、全角カタカナで表示する フリガナ情報がある文字について取り出すため、貼り付けしただけのフリガナ情報を持たない文字については取り出すことはできない 入力したときの...
Excel 関数

JIS関数で半角を全角に変換する! 日付やヴの全角化とカンマをそのままにする方法についても解説

JIS関数についてJISの概要半角文字を全角文字に変換するExcel関数=JIS( 文字列 )概要 文字列の中の、半角文字を全角文字に変換する 半角に揃えたいときはASC関数を用いるASCJIS全角→半角半角→全角カタカナ→カタカナカタカナ→カタカナ123→123123→123JISはどのような時に使用するか 半角数字...
Excel 関数

ASC関数で全角を半角に変換! ヴ、ひらがな、漢字の半角化も解説

ASC関数についてASCの概要全角文字を半角文字に変換するExcel関数/文字操作=ASC( 文字列 )概要 ASCは文字列の中の、全角文字を半角文字に変換する 全角数字、全角カタカナ(ヴは除く)を半角数字、半角カタカナに変換する関数であり、全角ひらがな、全角漢字、全角記号は直接変換できない 文字列の中に混在していると...
Excel 関数

TRIM関数で余分な空白を削除する 末尾と前後の処理についても解説

TRIM関数についてTRIMの概要余分な空白スペースを削除するExcel関数/文字操作=TRIM( 文字列 )概要 TRIMは2以上の連続した空白(スペース)について1つを残し、残りをすべて削除する(例) This     is a pen. → This is a pen. TRIMは英文などで、余分な空白を削除する...