古文 枕詞 「たらちねの/垂乳根の」の和歌集 万葉集と古今、拾遺、新古今から29首! 「たらちねの」の歌簡単な説明 「たらちねの」は母、親にかかる枕詞。 「垂乳根の」と書く。垂乳根は母、両親のこと。父も言う。 「垂乳女(たらちめ)」を母、「垂乳男(たらちを)」を父とするようになった。解説「たらちねの」は、特に「母」に関する表現でよく使われる枕詞です。この枕詞は「母」の前につけて使うことで、母親への愛情や... 2024.11.11 古文