cheapとinexpensiveの違いと正しい使い分け方 英語の似た表現の違いとそのニュアンスのポイント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

cheapとinexpensiveの違いと正しい使い分け方

用途 cheap inexpensive
品詞 形容詞 形容詞
値段が安く、質が低い印象

This product feels cheap

(この製品は安っぽく感じます)

×
価格が安いが品質も良い ×

The restaurant offers inexpensive meals

(そのレストランは手頃な価格の食事を提供しています)

軽蔑的に感じる場合

The fabric looks cheap

(その布地は安っぽく見えます)

It’s an inexpensive solution for students

(学生にとって手頃な解決策です)

“cheap”と”inexpensive”はどちらも「安い」という意味を持ちますが、ニュアンスと使用場面に違いがあります。

「cheap」は、値段が安いだけでなく、品質が低い印象を与える場合によく使われます。

「inexpensive」は、値段が安くても品質が良い、または満足できる場合に使われます。

この違いを理解することで、適切な場面での使い分けが可能になります。

値段が安く、質が低い印象を与える「cheap」

「cheap」は、価格が安いだけでなく、品質が劣るような場合や、値段の低さをネガティブに表現したいときに使われます。軽蔑的な意味を持つこともあります。

例文:

  • This shirt looks cheap and doesn’t last long.
    (このシャツは安っぽく、長持ちしません)
    → 価格が安く、品質が低い印象を示します。
  • He bought a cheap souvenir.
    (彼は安物のお土産を買いました)
    → 安価で質が低い可能性を示しています。
  • The movie had a cheap special effect.
    (その映画の特殊効果は安っぽかったです)
    → 品質の低さを指摘しています。

価格が安く、品質が良いことを表す「inexpensive」

「inexpensive」は、値段が手頃であり、良い品質が保たれているものや、コストパフォーマンスが良いものに対して使われます。ポジティブなニュアンスを持つ言葉です。

例文:

  • We found an inexpensive but comfortable hotel.
    (私たちは手頃で快適なホテルを見つけました)
    → 価格が安く、満足できる品質を示しています。
  • The store offers inexpensive gifts for the holidays.
    (その店では手頃な価格のギフトが販売されています)
    → 安価でありながら、満足できる品質を示します。
  • This is an inexpensive way to travel.
    (これは手頃な価格の旅行方法です)
    → 費用対効果が高いことを表します。

似た表現との違い

「cheap」や「inexpensive」に似た表現として「affordable」があります。「affordable」は、購入しやすい価格であることを意味し、特に品質にフォーカスしないときに使われます。

例文:

  • The city offers affordable housing.
    (その都市は手頃な価格の住宅を提供しています)
    → 手頃な価格で利用できることを表します。
  • She found an affordable dress.
    (彼女は手頃な価格のドレスを見つけました)
    → コストパフォーマンスが良いことを示しています。
  • They provide affordable education.
    (彼らは手頃な価格の教育を提供しています)
    → 経済的に利用しやすいことを示しています。

イディオムとしての「cheap」と「inexpensive」

「cheap」や「inexpensive」を使ったイディオムには、特定の意味を持つ表現がいくつかあります。

  • cheap shot
    (卑怯な一撃)
    → 他人を侮辱するための意図的な行動を意味します。
    That comment was a cheap shot
    (そのコメントは卑怯でした)
  • cheap and cheerful
    (安くて実用的な)
    → 価格が安くても十分に実用的であることを意味します。
    The cafe serves cheap and cheerful meals
    (そのカフェは安くて実用的な食事を提供しています)
  • talk is cheap
    (言うだけなら簡単)
    → 言葉は簡単に言えるが、行動が伴わなければ意味がないことを示します。
    He always promises to help, but talk is cheap
    (彼はいつも助けると言うが、口だけです)