AVD Mangerの設定
AndroidStudio上部のAVD Managerを起動します。
上の画像では一番右のアイコンになります。
[Create…] から端末を選択します。もっとも推奨される標準的な選択はNexus4です。API23のMarchmallowをダウンロードします。(基本、どれでも構いませんが最新のものはお勧めしません)
終わりましたら[Finish]します。
すると、成功していれば次のようになります。
エミュレータの起動
緑の再生マークをクリックして起動します。
成功していれば
と端末が表示されます。
実行
アプリケーションを実行してみましょう。
先ほどインストールしたNexus4を選択し、[OK]です。
(Connected DevicesがUnknownとなっている場合は、Unknownを選択)
重い場合はメモリが足りていないなどの問題が考えられますが、
AndroidStudioを一旦再起動をしてみてください。
それでも解決しない場合はサードパーティー製エミュレータの導入を検討してみてください。

開発準備第5回 その他のエミュレータ | Other Emulators | AndroidStudio
Androidアプリ開発準備第1回 JAVAのインストール第2回 AndroidStudioの準備第3回 エミュレータ第4回 実機第5回 その他のエミュレータサードパーティー製エミュレータ純正エミュレータはどうしても重いです。そこでサードパ