SFとは、Science Fiction、直訳すれば「科学の空想話」。魔法や伝説はファンタジーに分類され、科学が基本となっているフィクションがSFとされます。ただし、SFの中にも超能力や、場合によっては魔法が使われることもあります。近未来や宇宙、研究施設などが舞台になることが多い。悩みましたがSFは5作品+3作品としました。
※画像クリックでAmazonPrimeVideoの該当ページに飛ぶことができます。
第5位 電脳コイル
第4位 Dr.STONE
2019 | 4.2 | 科学 | TMS |
色々とツッコミどころもあるかもしれませんが、こういう作品はやっぱり楽しいですね。何かを1から作っていく楽しさを一緒に楽しめるかなと思います。2期も放送開始。 |
第3位 レベルE
第2位 銀河英雄伝説
第1位 とある科学の超電磁砲
その他1 未来少年コナン
1978 | 4.7 | 終末後 | 日本アニメーション |
言わずと知れた名作。宮崎駿が全話演出担当、西暦2008年、超磁力兵器を用いた最終戦争が勃発し、五大陸は崩壊した。その戦争から20年後の荒廃した世界を描いた作品。SFアニメの殿堂。 |
その他2 スペースコブラ
1983 | 4.7 | SF | 東京ムービー新社 |
軽口、洒落た男、コブラ。見事にスペースコブラの世界観を写した流れるようなOP。ルパン三世の東京ムービー新社が生み出した史上最もスタイリッシュでクールなアニメーション作品。 |
その他3 魔法科高校の劣等生
アマプラアニメを見るには
AmazonPrimeVideoを見るには、プライム会員になる必要があります。年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、プライムビデオのほか、200万曲以上を楽しめるプライムミュージック、1000冊以上を読めるプライムリーディングを楽しむことができます。プライムリーディングではTOEICの有名問題集や有名ライトノベルも対象に。詳しくはこちら