クリップボード履歴が消える問題の解決方法
Windows 11には、便利な「クリップボード履歴」機能が搭載されており、過去にコピーした内容を簡単に確認して再利用することができます。しかし、クリップボード履歴が突然消えてしまう、または期待どおりに保持されない問題が発生することがあります。この問題は、設定の不具合や一時的なシステムの問題が原因で発生することがあります。
まず最初に確認すべきことは、以下の基本的な事項です:
- クリップボード履歴機能が有効になっているか確認します。
- クリップボードの履歴はパソコンを再起動すると初期化されるため、再起動後に履歴が保持されないのは仕様です。
トラブルシューティング
以下に、クリップボード履歴が消える問題を解決するための手順を説明しますが、その前に、可能であれば一度、作成中の文書などを保存したうえでパソコンの再起動を行ってみてください。
クリップボード履歴の設定を確認する
クリップボード履歴機能が無効になっている場合、履歴が保持されません。まず、この機能が有効になっているか確認しましょう。
- 「設定」を開きます(スタートメニューを開いて「設定」と入力し、検索結果から選択します)。
- 「システム」をクリックし、「クリップボード」を選択します。
- 「クリップボード履歴」のトグルがオンになっているか確認します。オフになっている場合は、オンに切り替えます。
クリップボードのクリア設定を確認する
クリップボード履歴が定期的に消えてしまう場合、自動的に履歴がクリアされる設定になっている可能性があります。これを確認してみましょう。
- 「設定」を開き、「システム」をクリックします。
- 「ストレージ」を選択し、「ストレージセンサー」をクリックします。
- 「一時ファイルを削除する」オプションがオンになっている場合は、オフに切り替えます。これにより、クリップボード履歴が消されないようになります。
Windowsターミナル(管理者)でシステムファイルの修復を試みる
システムファイルの破損が原因でクリップボード履歴が正しく動作しないことがあります。システムファイルチェッカーを使って修復を試みます。
- 「Windowsターミナル(管理者)」を開きます。手順は以下の通りです:
1. スタートボタンを右クリックし、メニューから「Windowsターミナル(管理者)」を選択します。 - ターミナルが開いたら、以下のコマンドを入力してEnterキーを押します:
sfc /scannow
- スキャンが完了するまで待ち、破損したファイルが修復されるか確認します。
クリップボード履歴のショートカットでアクセスを確認する
クリップボード履歴が正しく保持されているか確認するには、以下のショートカットを使って履歴を開きます。
- 「Windowsキー + V」を押してクリップボード履歴を表示します。
- 履歴が表示されない場合は、設定が無効になっているか、別の問題が考えられるため、前述の手順を再度確認します。
Windowsの更新を確認する
システムの不具合やバグが原因でクリップボード履歴が消えることがあります。最新のWindows Updateを適用して問題を修正しましょう。
- 「設定」を開き、「更新とセキュリティ」をクリックします。
- 「Windows Update」を選択し、「更新プログラムの確認」をクリックします。
- 利用可能な更新プログラムがあれば、インストールしてシステムを再起動します。
まとめ
クリップボード履歴が消える問題は、設定の誤りやシステムファイルの不具合、またはストレージセンサーの設定によって引き起こされることがあります。この記事で紹介した手順を試すことで、多くの場合、問題を解決できるはずです。それでも解決しない場合は、さらなる調査が必要なため、専門家に相談することをお勧めします。