Microsoft Excelを使いこなすためのショートカットキーを紹介します。作業効率をアップさせるための基本的なキー操作から、あまり使われないものまで詳しく紹介します。
Excelのよく使うショートカットキー
ショートカットキー |
動作 |
Ctrl + A |
すべて選択 |
Ctrl + C |
コピー |
Ctrl + V |
貼り付け |
Ctrl + X |
切り取り |
Ctrl + Z |
元に戻す |
Ctrl + Y |
やり直し |
Ctrl + S |
保存 |
Ctrl + P |
印刷 |
Ctrl + F |
検索 |
Ctrl + H |
検索と置換 |
Excelのショートカットキー
ショートカットキー |
動作 |
Alt + Enter |
セル内で改行 |
Ctrl + A |
すべて選択 |
Ctrl + C |
コピー |
Ctrl + D |
選択範囲をセル下へコピー |
Ctrl + F |
検索 |
Ctrl + G |
ジャンプダイアログを開く |
Ctrl + H |
検索と置換 |
Ctrl + K |
ハイパーリンクを挿入 |
Ctrl + N |
新しいブックを作成 |
Ctrl + O |
開く |
Ctrl + P |
印刷 |
Ctrl + R |
選択範囲をセル右へコピー |
Ctrl + S |
保存 |
Ctrl + T |
テーブルの作成 |
Ctrl + U |
下線 |
Ctrl + V |
貼り付け |
Ctrl + W |
ブックを閉じる |
Ctrl + X |
切り取り |
Ctrl + Y |
やり直し |
Ctrl + Z |
元に戻す |
Ctrl + 1 |
セルの書式設定を開く |
Ctrl + 9 |
選択した行を非表示 |
Ctrl + Shift + 9 |
非表示の行を表示 |
Ctrl + 0 |
選択した列を非表示 |
Ctrl + Shift + 0 |
非表示の列を表示 |
Ctrl + ; |
現在の日付を入力 |
Ctrl + Shift + $ |
通貨の書式を適用 |
Ctrl + Shift + % |
パーセント書式を適用 |
Ctrl + Shift + ↑/↓/←/→ |
選択範囲を拡張 |
Ctrl + ↑/↓/←/→ |
データ範囲の端に移動 |
F2 |
セルの編集を開始 |
F4 |
絶対・相対参照の切り替え |
F7 |
スペルチェックを実行 |
F11 |
選択範囲に基づいてグラフを作成 |
Excelの便利な小技
- フォントサイズの変更:「Ctrl + Shift + <」「Ctrl + Shift + >」でフォントサイズを簡単に変更できます。
- セル内で改行:「Alt + Enter」でセル内に改行を挿入できます。
- 範囲選択の拡張:「Ctrl + Shift + ↑/↓/←/→」で範囲を一気に選択できます。
- 絶対参照の切り替え:「F4」で絶対参照や相対参照を切り替え可能です。
- 日付の入力:「Ctrl + ;」で現在の日付を簡単に挿入できます。
- 非表示の再表示:「Ctrl + Shift + 0」が機能しないときは両隣、又は全体を選択して右クリックし、再表示を選択します。