INDEX
205 Reset Contentについて
205 Reset Contentの概要
クライアントのビューをリセットするHTTPステータスコード | ||
205 Reset Content 概要 205 Reset Contentは、クライアントのリクエストが正常に処理された後に、クライアントが送信したフォームやユーザー入力のリセットが必要であることを示すHTTPステータスコードです。このコードは、ユーザーインターフェースの再初期化が必要な状況で使用されます。 |
||
意味 クライアントのリクエストは正常に処理されました。フォームや入力フィールドをリセットしてください。 |
205 Reset Contentはどのような時に返されるか
- フォーム送信後、入力フィールドのリセットを要求する場合
- ユーザーインターフェースを初期状態に戻す必要がある場合
- クライアントに特定のリセットアクションを促す場合
205 Reset Contentの具体例
フォーム送信後のリセット要求
POST /submit-form HTTP/1.1 Host: example.com Content-Type: application/json { "field1": "value1", "field2": "value2" }
レスポンス例:
HTTP/1.1 205 Reset Content
解説: クライアントがフォーム送信後にフォームをリセットして次の操作を準備する必要がある場合、サーバーは205ステータスコードを返します。このレスポンスにより、クライアントがフォームを初期化するべきことを示します。
リセットアクションの促進
POST /api/reset-action HTTP/1.1 Host: example.com Content-Type: application/json { "action": "complete-task" }
レスポンス例:
HTTP/1.1 205 Reset Content
解説: クライアントが特定のアクション(例: タスクの完了)を実行した後、関連するユーザーインターフェースをリセットする必要がある場合に使用されます。
注意点
205 Reset Contentを返す際の注意点:
- レスポンスボディを含めない
205レスポンスはボディを含むべきではありません。含めた場合、クライアントの動作が不明確になる可能性があります。 - 具体的なリセット指示は別途提供
リセットの理由や具体的な操作方法が必要な場合は、クライアントで処理可能な別の方法で明示します。
関連するHTTPステータスコードとの比較
205 Reset Contentと関連性のあるステータスコードについて解説します。
- 200 OK: リクエストが成功し、特別なリセットアクションを必要としない場合に使用されます。
- 204 No Content: リクエストが成功し、レスポンスボディが不要な場合に使用されます。
これらの違いを理解することで、適切な用途で205ステータスコードを利用できます。