GOOGLETRANSLATE関数 Googleスプレッドシート独自関数でテキストを指定した言語に翻訳する

スポンサーリンク
スポンサーリンク

GOOGLETRANSLATE関数について

GOOGLETRANSLATEの概要

テキストを指定した言語に翻訳Googleスプレッドシート関数

=GOOGLETRANSLATE( テキスト, ソース言語, ターゲット言語 )

概要 GOOGLETRANSLATE関数は、指定したテキストを別の言語に翻訳するための関数です。

  • テキストを自動翻訳するのに非常に便利です。
  • ソース言語やターゲット言語はISO 639-1コード(例: “en”、”ja”、”es”など)で指定します。
  • ソース言語を空白にすると、自動的に検出されます。

GOOGLETRANSLATEはどのような時に使用するか

  • 多言語データを管理するとき。
  • 顧客や取引先との間で異なる言語を使用している場合。
  • 簡単な翻訳を自動化したいとき。

GOOGLETRANSLATEの使い方

以下のtableを使ってGOOGLETRANSLATE関数の基本的な使い方を説明します。

  A B C
1 原文 翻訳
2 Hello =GOOGLETRANSLATE(A2, “en”, “ja”)
3 Good Morning =GOOGLETRANSLATE(A3, “en”, “es”)
4 ありがとう =GOOGLETRANSLATE(A4, “ja”, “en”)

結果

  A B
1 原文 翻訳
2 Hello こんにちは
3 Good Morning Buenos día
4 ありがとう Thank you

注意点

  • 翻訳の精度はGoogle翻訳のアルゴリズムに依存します。ニュアンスの違いが生じる可能性があります。
  • テキストの長さや内容によっては、翻訳が一部のみ反映されることがあります。
  • ソース言語を空白にすると自動検出されますが、誤検出の可能性もあります。
  • インターネット接続が必要です。

引数の説明

  • テキスト: 翻訳対象の文字列またはセル参照。
  • ソース言語: 翻訳元の言語コード(例: “en” = 英語、”ja” = 日本語)。空白の場合、自動検出。
  • ターゲット言語: 翻訳先の言語コード(例: “es” = スペイン語、”fr” = フランス語)。

主要な言語とそのISOコード

言語名 ISOコード 英語表記
英語 en English
日本語 ja Japanese
中国語(簡体字) zh-CN Simplified Chinese
中国語(繁体字) zh-TW Traditional Chinese
韓国語 ko Korean
フランス語 fr French
スペイン語 es Spanish
ドイツ語 de German
イタリア語 it Italian
ポルトガル語 pt Portuguese
ロシア語 ru Russian
アラビア語 ar Arabic
ヒンディー語 hi Hindi
ベトナム語 vi Vietnamese
タイ語 th Thai
インドネシア語 id Indonesian
トルコ語 tr Turkish
オランダ語 nl Dutch
スウェーデン語 sv Swedish
フィリピン語 tl Filipino

まとめ

  • GOOGLETRANSLATE関数は、スプレッドシート内で多言語データを扱う際に非常に便利なツールです。
  • ソース言語を指定しない場合、自動検出機能を活用できます。
  • 他の関数と組み合わせることで、効率的なデータ処理が可能になります。