Excelでページ番号をつける方法
Excelでページ番号を設定する方法を解説します。特に複数のシートがある場合、「シート名 – ページ番号」の形式で表示させる方法も含めて説明します。
基本的なページ番号の設定
ページ番号は、ヘッダーまたはフッターに挿入できます。
手順
- Excelのリボンで「ページレイアウト」タブをクリックします。
- 「ページ設定」グループの右下にある小さな矢印をクリックします。
- 「ヘッダー/フッター」タブを選択します。
- 「ヘッダー」または「フッター」欄からお好みの表示形式を選択します。
- 「OK」をクリックして設定を反映します。
結果例
ヘッダーやフッターに「1」「2」などのページ番号が表示されます。
複数のシートで「シート名 – ページ番号」を表示する方法
複数のシートがある場合、ヘッダーまたはフッターに「シート名 – ページ番号」の形式でページ番号を表示させるには、以下の手順を実行します。
手順
- 「ページレイアウト」タブをクリックし、「ページ設定」の右下にある矢印をクリックします。
- 「ヘッダー/フッター」タブを選択します。
- 「ヘッダーの編集」または「フッターの編集」をクリックします。
- 表示したい位置に以下のコードを入力します:
&[シート名] – &[ページ番号] - 「OK」をクリックして設定を保存します。
結果例
シート名が「売上」で、1ページ目の場合、以下のように表示されます:
- 「売上 – 1」
- 「売上 – 2」
すべてのシートに統一した形式で一度に指定する方法
すべてのシートで一貫した形式でページ番号を設定する場合、グループ化機能を使用します。
手順
- Ctrlキーを押しながら、すべてのシートを選択します。
- 「ページレイアウト」タブで「ページ設定」を開き、「ヘッダー/フッター」タブを選択します。
- 「ヘッダーの編集」または「フッターの編集」で以下のコードを入力します:
&[シート名] – &[ページ番号] - 「OK」をクリックします。これですべてのシートに同じ設定が適用されます。
注意点
- ページ番号は、印刷プレビューまたは印刷時に表示されます。セル内には表示されません。
- 複数シートを印刷する際、各シートのページ番号は独立してカウントされます。同じカウントを続けたい場合、「印刷設定」で「すべてのシートを連続して印刷」を選択してください。
- シート名が長い場合、表示スペースに収まらないことがあります。この場合、シート名を短くするか、ヘッダー/フッターのフォントサイズを調整してください。
まとめ
Excelでは、基本的なページ番号設定から「シート名 – ページ番号」の形式まで、簡単に設定が可能です。用途や印刷形式に応じて最適な設定を選択し、効率的に資料を作成しましょう。