ボーナス・賞与ランキング 職業別に年収、時給、残業時間も掲載 第1位~第50位まで

スポンサーリンク

様々な職業に関する年収、時給、賞与、労働時間、時間外労働(残業時間)について掲載しています。転職や就職、または進学の参考にしてみてください。ここでは賞与(ボーナス)に注目します。賞与は景気や社会情勢の影響を受けやすい賃金です。

  1. 賞与ランキング 第1位~第50位
    1. 1位 大学教授(高専含む)
    2. 2位 その他の経営・金融・保険専門職業従事者
    3. 3位 大学准教授(高専含む)
    4. 4位 システムコンサルタント・設計者
    5. 5位 管理的職業従者
    6. 6位 法務従事者
    7. 7位 高等学校教員
    8. 8位 研究者
    9. 9位 不動産鑑定士
    10. 10位 小・中学校教員
    11. 11位 輸送用機器技術者
    12. 12位 一級建築士
    13. 13位 著述家,記者,編集者
    14. 14位 発電員,変電員
    15. 15位 技術士
    16. 16位 化学技術者
    17. 17位 電気・電子・電気通信技術者(通信ネットワーク技術者を除く)
    18. 18位 鉄道運転従事者
    19. 19位 音楽家,舞台芸術家
    20. 20位 機械器具・通信・システム営業職業従事者(自動車を除く)
    21. 21位 金融営業職業従事者
    22. 22位 企画事務員
    23. 23位 機械技術者
    24. 24位 他に分類されない専門的職業従事者
    25. 25位 大学講師・助教(高専含む)
    26. 26位 公認会計士,税理士
    27. 27位 販売類似職業従事者
    28. 28位 医師
    29. 29位 その他の情報処理・通信技術者
    30. 30位 建築技術者
    31. 31位 システム・エンジニア
    32. 32位 化学分析員
    33. 33位 土木技術者
    34. 34位 その他の営業職業従事者
    35. 35位 車掌
    36. 36位 他に分類されない技術者
    37. 37位 宗教家
    38. 38位 その他の機械整備・修理従事者
    39. 39位 圧延伸張工
    40. 40位 自動車組立従事者
    41. 41位 船内・沿岸荷役従事者
    42. 42位 非鉄金属精錬工
    43. 43位 総合事務員
    44. 44位 はん用・生産用・業務用機械器具・電気機械器具整備・修理従事者
    45. 45位 一般化学工
    46. 46位 化学製品製造従事者
    47. 47位 診療放射線技師
    48. 48位 秘書
    49. 49位 旅客掛
    50. 50位 ソフトウェア作成者

賞与ランキング 第1位~第50位

厚生労働省発表「令和3年度賃金構造基本統計調査」に基づくランキングです。

※年収には賞与も含まれます。時給は年収を年間総労働時間数で除した額として表記しています。
※このランキングは10人以上事業場での従業員としてのランキングです。
※労働時間には時間外労働分の時間も含まれています。
※賞与額の右に*のついた職業についての全データは令和元年度賃金基本統計調査に基づきます。
※技能士資格は、能力を証明するものであって必ず必要と言うわけではありません。

1位 大学教授(高専含む)

年収

1072.08万円 賞与285.24万円

労働時間166時間(時間外労働:0時間)
時給5382円
資格 

google Weblio Wikipedia(教授) Wikipedia(大学教員)

2位 その他の経営・金融・保険専門職業従事者

年収

1029.52万円 賞与258.28万円

労働時間174時間(時間外労働:6時間)
時給4931円
資格

国家資格:中小企業診断士(Wikipedia)

民間資格:アクチュアリー(Wikipedia)

国家資格:社会保険労務士(Wikipedia)

民間資格:証券アナリスト(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(経営コンサルタント)

※いわゆる、経営コンサルタント。必ずしも資格が必要なわけではありません

3位 大学准教授(高専含む)

年収

856.16万円 賞与214.52万円

労働時間169時間(時間外労働:1時間)
時給4222円
資格 

google Weblio Wikipedia(准教授) Wikipedia(大学教員)

4位 システムコンサルタント・設計者

年収

733.6万円 賞与196.36万円

労働時間175時間(時間外労働:15時間)
時給3493円
資格

国家資格:ITストラテジスト(Wikipedia)

国家資格:システムアーキテクト(Wikipedia)

google Weblio(システムコンサルタント)

5位 管理的職業従者

年収

840.46万円 賞与195.1万円

労働時間170時間(時間外労働:3時間)
時給4120円
資格 

google Weblio Wikipedia(管理職)

部長、課長、支店長、工場長、駅長・区長

6位 法務従事者

年収

945.36万円 賞与174万円

労働時間169時間(時間外労働:2時間)
時給4662円
資格

必ず国家資格:司法試験(Wikipedia)

必ず国家資格:司法書士(Wikipedia)

必ず国家資格:弁理士(Wikipedia

google Weblio Wikipedia(法曹)

7位 高等学校教員

年収

692.8万円 賞与170.56万円

労働時間175時間(時間外労働:2時間)
時給3299円
資格必ず国家資格:教育職員免許状(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(高等学校教員) 

8位 研究者

年収

713.63万円 賞与170.15万円

労働時間175時間(時間外労働:11時間)
時給3398円
資格 

google Weblio Wikipedia

研究機関・大学・企業の研究者、研究所長

9位 不動産鑑定士

年収

754.59万円 賞与166.23万円

労働時間146時間(時間外労働:0時間)
時給4307円
資格必ず国家資格:不動産鑑定士(Wikipedia)

google Weblio 

10位 小・中学校教員

年収

698.56万円 賞与165.16万円

労働時間178時間(時間外労働:3時間)
時給3270円
資格必ず国家資格:教育職員免許状(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(小学校教員) Wikipedia(中学校教員) 

11位 輸送用機器技術者

年収

647.12万円 賞与154.64万円

労働時間187時間(時間外労働:20時間)
時給2884円
資格 

google Weblio Wikipedia(自動車工学) Wikipedia(航空工学)

自動車設計技術者、自動車製造技術者、航空機技術者

12位 一級建築士

年収

702.88万円 賞与148.72万円*

労働時間182時間(時間外労働:17時間)
時給3218円
資格必ず国家資格:建築士(Wikipedia)

google Weblio 

13位 著述家,記者,編集者

年収

695.51万円 賞与144.47万円

労働時間167時間(時間外労働:13時間)
時給3471円
資格 

google Weblio Wikipedia(著述家) Wikipedia(記者) Wikipedia(編集者)

14位 発電員,変電員

年収

665.73万円 賞与141.69万円

労働時間172時間(時間外労働:14時間)
時給3225円
資格条件により必ず国家資格:電気主任技術者(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(発電所) Wikipedia(変電所) 

発電員、発電保守員、変電員、変電保守員、送電員であり、電機工事作業者は含まれません。

15位 技術士

年収

666.93万円 賞与139.65万円*

労働時間170時間(時間外労働:12時間)
時給3269円
資格国家資格:技術士(Wikipedia)

16位 化学技術者

年収

595.33万円 賞与139.57万円

労働時間177時間(時間外労働:12時間)
時給2803円
資格国家資格:技術士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(化学技術者) 

化学技術士、工業化学技術者、油脂化学技術者

17位 電気・電子・電気通信技術者(通信ネットワーク技術者を除く)

年収

611.05万円 賞与137.29万円

労働時間184時間(時間外労働:19時間)
時給2767円
資格 

google Weblio Wikipedia(技術者)

18位 鉄道運転従事者

年収

614.55万円 賞与135.87万円

労働時間162時間(時間外労働:14時間)
時給3161円
資格 

google Weblio Wikipedia(運転士)

電車運転士、モノレール運転士

19位 音楽家,舞台芸術家

年収

647.28万円 賞与135.24万円

労働時間182時間(時間外労働:14時間)
時給2964円
資格 

google Weblio Wikipedia(音楽家) Wikipedia(舞台美術家) Wikipedia(ディレクター)

20位 機械器具・通信・システム営業職業従事者(自動車を除く)

年収

600.95万円 賞与134.75万円

労働時間176時間(時間外労働:11時間)
時給2845円
資格 

google Weblio Wikipedia(セールスエンジニアリング) Wikipedia(営業職)

二輪車セールス員、セールスエンジニア、システム営業職員

21位 金融営業職業従事者

年収

573.3万円 賞与133.14万円

労働時間176時間(時間外労働:16時間)
時給2714円
資格

条件により必ず公的資格:外務員(Wikipedia)

国家資格:ファイナンシャルプランニング技能士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(営業職)

銀行外務員、有価証券勧誘員

22位 企画事務員

年収

620.92万円 賞与130.36万円

労働時間176時間(時間外労働:13時間)
時給2940円
資格 

google Weblio Wikipedia(プランナー)

企画係事務員、商品開発部員マーケティング・リサーチャー

23位 機械技術者

年収

587.29万円 賞与128.17万円

労働時間184時間(時間外労働:18時間)
時給2660円
資格国家資格:技術士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(技術者) 

機械技術士、機械設計技術者、プラント設計技術者、金属機械技術者、配管技術者(機械)

24位 他に分類されない専門的職業従事者

年収

584.35万円 賞与126.07万円

労働時間172時間(時間外労働:11時間)
時給2831円
資格

国家資格:行政書士(Wikipedia

国家資格:司書(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(通訳)  Wikipedia(検数人) Wikipedia(速記者)

25位 大学講師・助教(高専含む)

年収

694.05万円 賞与125.49万円

労働時間172時間(時間外労働:5時間)
時給3363円
資格 

google Weblio Wikipedia(助教) Wikipedia(大学教員)

26位 公認会計士,税理士

年収

658.58万円 賞与120.26万円

労働時間174時間(時間外労働:11時間)
時給3154円
資格

必ず国家資格:公認会計士(Wikipedia)

必ず国家資格:税理士( Wikipedia)

google Weblio 

27位 販売類似職業従事者

年収

548.96万円 賞与118.04万円

労働時間176時間(時間外労働:11時間)
時給2599円
資格

必ず国家資格:宅建士(Wikipedia

条件により必ず民間資格:生命保険募集人(Wikipedia)

民間資格:認定保険代理士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(仲介) 

不動産仲介人、保険代理業務員、株式売買人、宝くじ販売人、自動車販売代理店主

28位 医師

年収

1378.29万円 賞与117.81万円

労働時間178時間(時間外労働:15時間)
時給6453円
資格

必ず国家資格:医師国家試験(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(医師) 

29位 その他の情報処理・通信技術者

年収

558.78万円 賞与114.78万円

労働時間176時間(時間外労働:13時間)
時給2646円
資格

国家資格:電気通信主任技術者(Wikipedia

国家資格:ネットワークスペシャリスト(Wikipedia

国家資格:情報処理安全確保支援士(Wikipedia)

google Weblio  Wikipedia(情報技術)

サーバー管理者、セキュリティ技術者

30位 建築技術者

年収

586.15万円 賞与113.83万円

労働時間187時間(時間外労働:17時間)
時給2612円
資格 

google Weblio Wikipedia

建築士、建設設計技術者、建築現場監督、建築施工管理技術者であり、建設従事者は含まれません。

31位 システム・エンジニア

年収

568.9万円 賞与112.9万円*

労働時間170時間(時間外労働:14時間)
時給2789円
資格国家試験:応用情報技術者試験(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(システムエンジニア)

32位 化学分析員

年収

494.94万円 賞与111.3万円*

労働時間165時間(時間外労働:11時間)
時給2500円
資格国家資格:化学分析技能士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(分析化学) 

無機化合物及び有機化合物の定性分析、定量分析、容量分析、機器分析等の化学分析の仕事に従事する者をいいます。

33位 土木技術者

年収

566.52万円 賞与110.76万円

労働時間182時間(時間外労働:12時間)
時給2594円
資格国家資格:技術士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(シビルエンジニア) 

建設技術士、道路技術者、土木施工管理技術者、河川土木技術者、上下水道技術士、土木現場監督であり、土木従事者は含まれません。

34位 その他の営業職業従事者

年収

551.79万円 賞与109.83万円

労働時間177時間(時間外労働:10時間)
時給2598円
資格 

google Weblio Wikipedia(営業職)

食料品ルートセールス員、不動産セールス員、医薬品販売外交員、広告取

35位 車掌

年収

518.18万円 賞与109.58万円

労働時間153時間(時間外労働:9時間)
時給2822円
資格 

google Weblio Wikipedia

36位 他に分類されない技術者

年収

531.86万円 賞与108.74万円

労働時間175時間(時間外労働:12時間)
時給2533円
資格国家資格:作業環境測定士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(技術者) 

農業技術者、食品化学技術者、作業環境測定士

37位 宗教家

年収

534.6万円 賞与106.92万円

労働時間172時間(時間外労働:3時間)
時給2590円
資格 

google Weblio Wikipedia

38位 その他の機械整備・修理従事者

年収

509.75万円 賞与105.59万円

労働時間177時間(時間外労働:16時間)
時給2400円
資格国家資格:時計修理技能士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(整備士) 

電車修理工、自転車修理工、時計修理工

39位 圧延伸張工

年収

518.29万円 賞与105.49万円*

労働時間178時間(時間外労働:23時間)
時給2426円
資格 

google Weblio Wikipedia(圧延)

各種の圧延機(ロール機、ロールカムワルツ、冷間圧延機等)を用いて、金属材料を各種の形(板、条、竿、棒等)に圧延する仕事に従事する者をいいます。

40位 自動車組立従事者

年収

546.6万円 賞与105.48万円

労働時間187時間(時間外労働:23時間)
時給2436円
資格 

google Weblio Wikipedia(自動車産業)

車体組立工、部品組立工、エンジン取付工

41位 船内・沿岸荷役従事者

年収

556.35万円 賞与104.79万円

労働時間190時間(時間外労働:33時間)
時給2440円
資格国家資格:船内荷役作業主任者(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(荷役) 

フォアマン、保管職員(上屋)、船内荷役作業者、港湾荷役作業者

42位 非鉄金属精錬工

年収

490.15万円 賞与103.87万円*

労働時間176時間(時間外労働:16時間)
時給2321円
資格国家資格:各種金属加工技能士(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(製錬)

鉱石の粉砕、計量、運搬、炉の操作、その他非鉄金属の精錬及び精錬に伴う各種の仕事に従事する者をいいます。

43位 総合事務員

年収

494.34万円 賞与103.14万円

労働時間172時間(時間外労働:10時間)
時給2395円
資格 

google Weblio Wikipedia(事務職)

44位 はん用・生産用・業務用機械器具・電気機械器具整備・修理従事者

年収

499.04万円 賞与101.12万円

労働時間183時間(時間外労働:18時間)
時給2272円
資格 

google Weblio Wikipedia(工作機械) Wikipedia(電力機器)

電気機械修理工、内燃機関修理工、機械保全工、機械分解工

45位 一般化学工

年収

476.23万円 賞与100.87万円*

労働時間173時間(時間外労働:16時間)
時給2294円
資格 

google Weblio Wikipedia(一般化学)

通常の化学反応による酸、アルカリ、無機薬品、硝化綿、塗料、油脂等の化学製品の製造の仕事に従事する者をいいます。

46位 化学製品製造従事者

年収

485.8万円 賞与100.6万円

労働時間175時間(時間外労働:15時間)
時給2313円
資格 

google Weblio Wikipedia(化学工業)

化学薬品製造工、化学繊維製造工、石油精製工、紡糸工。プラスチック製品製造工は除かれます。

47位 診療放射線技師

年収

546.67万円 賞与99.79万円

労働時間171時間(時間外労働:9時間)
時給2664円
資格必ず国家資格:診療放射線技師(Wikipedia)

google Weblio 

48位 秘書

年収

532.88万円 賞与99.44万円

労働時間174時間(時間外労働:10時間)
時給2552円
資格民間資格:秘書技能検定(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia

49位 旅客掛

年収

505.13万円 賞与99.41万円*

労働時間175時間(時間外労働:17時間)
時給2405円
資格 

google Weblio Wikipedia(駅員)

乗車券、入場券の発売、検査、集札、旅客運賃料金の追徴、払戻し及びこれに付帯する一切の仕事に従事する者をいいます。

50位 ソフトウェア作成者

年収

522.97万円 賞与99.01万円

労働時間180時間(時間外労働:13時間)
時給2421円
資格

国家試験:応用情報技術者試験(Wikipedia

国家試験:基本情報技術者試験(Wikipedia)

google Weblio Wikipedia(ソフトウェア開発者)

プログラマー、社内システムエンジニア

賞与額右に※の付いた職業は令和3年度調査では単独のデータが存在しない職業です。そのため、令和元年度の調査結果に基づいた数値を掲載しています。
タイトルとURLをコピーしました