Excelのショートカットを紹介 取り消し線や行削除、非表示化、塗りつぶしなどについて

Excel記事は現在加筆修正中です。
スポンサーリンク

よく使うショートカット Excelのショートカット Wordのショートカット chromeのショートカット

Excelのショートカットキーの一覧(よく使うもの限定)です。

スポンサーリンク

Excelのショートカットキー

数字はテンキーではなく、ファンクションキー(F1,Fなど)の下の文字側です。

セルの操作

Ctrl + Cセルをコピーする
Ctrl + Vセルに貼り付ける
Ctrl + Z元に戻す
Ctrl + Yやり直す
Ctrl + A全て選択する
Ctrl + F検索する
Ctrl + H置換する
Shift + Space行を選択する
Alt+ R,A,Cの順で押すセルの値のみを削除 (書式や装飾は残る)
Ctrl + セル、又は行、列をを削除する
Ctrl + +セル、又は行、列を挿入する
Escセルの編集をキャンセルする
Alt+ H,M,M の順で押すセルを結合する
Ctrl + セルを最上行に移動する
Ctrl + セルを最下行に移動する
Ctrl + セルを最左列に移動する
Ctrl +
セルを最右列に移動する
Ctrl9セルの行を非表示にする
Ctrl + Shift + 9セルの行を表示する (上下セルで3行分選択した状態で押す)
Ctrl+ 0 (ゼロ)セルの列を非表示にする
Ctrl + Shift + 0 (ゼロ) セルの列を表示する(左右のセルで3列分選択した状態で押す)
Ctrl + Home一番左上に移動する
Ctrl + End一番右下に移動する
Shift + 矢印キーセルの範囲を選択する(マウスで範囲指定と同じ)
Ctrl + マウスドラッグ列単位でセルを選択する
Shift + Enter入力を確定して上のセルに移動する
Shift + Alt + グループ化する
Shift + Alt + グループ化を解除
Shift + F2セルのコメントを挿入/編集する
Ctrl + Shift +セルの書式をクリア (~はBackSpaceの2つ左隣り)

※セルの書式をクリアとは、日付をシリアル値にしたり、金額を数値など、形式なしの標準に戻すこと。

装飾系の操作

Ctrl + 5取り消し線
Alt + H,H の順で押すセルを塗りつぶす

ワークシートの操作

Shift + F11ワークシートを新規作成する
Alt + E, L, D の順で押すワークシートを削除する

Ctrl

+ PageUp/PageDown

ワークシートを移動する

    ファイルの操作

    Ctrl + Nファイルを新規作成する
    Ctrl + Oファイルを開く
    Ctrl + Sファイルを保存する
    F12ファイルを名前を付けて保存する
    Ctrl + Pファイルを印刷する
    Ctrl + Wファイルを閉じる

      関連記事