サポ攻略 | |||
---|---|---|---|
コインボス | 常闇の聖戦 | 聖守護者 | 万魔の塔 |
ボス攻略 | |||
深淵の咎人たち | パニガルム | ||
装備 | |||
全コインボスの必要耐性 | 全アクセサリーの効果と入手 | ||
耐性装備 | 各属性耐性装備 | ||
レベル上げと金策 | |||
レベル上げ | 木工 | 裁縫 | 鍛冶 |
攻略! : 人食い火竜のサポ/放置攻略 |
デスマシーンをサポート仲間のみで攻略します。
デスマシーンのサポ攻略おすすめ構成
サポ攻略構成
※作戦は賢者の一人を「いのちだいじに」、他は「ばっちり」。
魔法使い (自分) |
ブレス耐性を100%に(短剣+ブレス盾)。 装備がない場合は他の職業か、ブレスを積んでください。 ヘナトスをして、デスマシーンの攻撃力を下げます。 零の洗礼が間に合わないこともあるので、待たずに最優先で。 |
---|---|
竜術士 |
ブレスダメージ減★★で100%を探す ※うまくいかない場合は魔法戦士を使ってみてください。 |
賢者×2 |
ブーメラン。ブレスダメージ減★★で100%を探す |
※ブレス100%がいない場合は、できるだけ高い人を探します
サポート仲間攻略の立ち回り方
自魔法使い構成の装備と立ち回り
- ブレスダメージ耐性重視。高ければ高いほどよい。
- ひたすら「ヘナトス」。↓2を切らさない。(サポの零の洗礼を待たず、4連続ヘナトスも迷わず唱えます)
- 余裕があったらメラガイヤーを撃つ程度で攻撃は竜術士に任せます。
デスマシーン討伐における必要耐性
ブレス耐性重視!
デスマシーンの必要耐性 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | ブレ | 呪文 | 眠り | 麻痺 | 混乱 | 封印 | 幻惑 | 呪い | 即死 | どく | 怯え | 転び | 踊り | 魅了 |
◎ | 〇 |