鎌倉と江の島観光で絶対に訪れておきたい厳選12か所と名勝を紹介 長谷寺や報国寺など

スポンサーリンク
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京23区 | 東京23区外 | 神奈川 |
中部・北陸 | 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
全国 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

1位~10位 11位~20位 21位~30位 31位~40位 41位~50位 51位~64位 鎌倉/江の島 横浜市街 箱根 子供向け

ここでは、鎌倉、江の島地区の観光地をランキング形式で紹介します。

総合順位は神奈川県全体における順位(地図の青丸番号)です。

鎌倉は、源頼義によって八幡宮が勧請され、源頼朝が1180年に根拠地を置き、鎌倉幕府を開いて政治の中心地となりました。武家政治の中心であり、史跡や寺社が多く存在します。四季折々の花々を楽しむことができ、座禅や写経などの体験もおすすめです。また、名店や老舗も多く存在します。銭洗弁財天宇賀福神社や円覚寺、明月院、報国寺、極楽寺などがおすすめです。
江の島は、古くからの景勝地で、現在は「江の島」が一般的ですが、「江島」や「江ノ島」の表記も使われています。江の島は湘南の代表的な観光地であり、歴史的名所や美しい景色が魅力です。また、新江ノ島水族館や日本三大弁天の一つの江島神社、岩屋、シーキャンドルなどが人気です。

鎌倉、江の島を観光する際は、江ノ電一日乗車券(800円)を購入しましょう。

スポンサーリンク

鎌倉と江の島の観光地マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

鎌倉と江の島の観光地ランキング

第1位 鶴岡八幡宮

総合5位
鎌倉市
神社

鶴岡八幡宮は、鎌倉時代に創建された神社で、鎌倉の守り神として知られています。

楼門には特徴的な鳩の形をした「八」の字が掲げられており、本宮からは参道、そして、海を一望できます。

周辺には小町通りや由比ガ浜といった観光名所もあり、ショッピングや食べ歩きが楽しめます。

第2位 新江ノ島水族館

総合6位
藤沢市
水族館

新江ノ島水族館は、湘南海岸公園内にあり、1954年にオープンし、2004年に改築されました。

相模湾大水槽では、世界的にも珍しい魚の群れを鑑賞でき、クラゲファンタジーホールやイルカショーも人気です。

カピバラやカワウソも見ることができます。

第3位 高徳院

総合7位
鎌倉市
寺院

高徳院は浄土宗の寺院で、国宝銅造阿弥陀如来坐像の鎌倉大仏が本尊です。

鎌倉大仏は、江戸時代には日本三大仏の一つとされ、現在でも貴重な存在です。

開山、開基は不明で、大仏の造像の経緯についても史料が乏しく、不明な点が多い。

第4位 長谷寺

総合9位
鎌倉市
寺院

長谷寺は、浄土宗の寺院で、本尊は日本最大級の木造仏像である十一面観音像です。

季節の花々が咲き、特に梅雨の時期における約2,500株のアジサイは大変見どころです。

眺望散策路からは、鎌倉の海や街並みを望むことができ、鎌倉の名所としても知られています。

第5位 江の島

総合11位
藤沢市
自然

江の島は、陸繋島であり、古くからの景勝地として知られています。

江島神社や江の島サムエル・コッキング苑などの観光スポットがあり、展望灯台の江の島シーキャンドルからは富士山も見えます。

四季の草花や南洋の植物を鑑賞できる場所もあり、季節ごとに様々なイベントや伝統行事も行われています。

第6位 明月院

総合22位
鎌倉市
寺院

明月院は、臨済宗建長寺派の寺院で、山号は福源山と称され、本尊は聖観音です。

あじさい寺として知られ、境内には数千本の美しいあじさいが咲き誇り、「明月院ブルー」とも呼ばれます。

あじさいのほか、春の桜、秋の紅葉、冬の梅など、季節ごとの植物も楽しむことができます。

第7位 報国寺

総合23位
鎌倉市
寺院

報国寺は、臨済宗建長寺派の寺院で、美しい竹林があり「竹の寺」として知られています。

静けさと風にそよぐ竹の葉の音が心地よく、心をリフレッシュできます。

芸術家が住んでいた宅間谷戸としても知られています。

第8位 銭洗弁財天

総合29位
鎌倉市
神社

銭洗弁財天宇賀福神社は、境内の洞窟にある清水でお金を洗うと増えると言われる神社です。

源頼朝が夢のお告げを受け、宇賀福神を祀るために建てられました。

銭洗水は多くの参拝客が訪れ、特に弁財天の縁日である巳の日は賑わいを見せます。

第9位 鎌倉高校前駅

総合30位
鎌倉市
施設

鎌倉高校前駅は、「関東の駅百選」に選ばれている江ノ島電鉄の駅です。

「SLAM DUNK」のオープニングで登場する踏切など、映画やドラマのロケ地としても非常に有名です。

駅周辺には海を臨みながら食事が楽しめるレストランやカフェもあります。

第10位 小町通り

総合36位
鎌倉市
商店街

小町通りは、地元の特産品やレストランが集まる商店街で、食べ歩きやショッピングが楽しめます。

伝統的な土産物や鎌倉彫などのお土産も揃っており、「大仏さま焼き」や鎌倉豊島屋の鳩グッズも人気です。

第11位 円覚寺

総合39位
鎌倉市
寺院

円覚寺は北条時宗が元寇の戦没者追悼のため、1282年に無学祖元を招いて創建した寺です。

本尊は宝冠釈迦如来で、臨済宗円覚寺派の大本山で、土日坐禅会が開かれます。

かつては夏目漱石や島崎藤村、三木清などの文人たちも参禅していました。

第12位 建長寺

総合42位
鎌倉市
寺院

建長寺は臨済宗建長寺派の大本山で、鎌倉時代の北条時頼によって創建された禅宗寺院です。

本尊は地蔵菩薩で、開山は南宋からの渡来僧・蘭渓道隆(大覚禅師)です。

境内は国の史跡に指定されており、元は「地獄ヶ谷」と呼ばれる処刑場があった場所でした。

鎌倉の名勝

  • 円覚寺庭園、建長寺庭園、三渓園、瑞泉寺庭園が該当します。

瑞泉寺庭園

鎌倉市
寺院庭園
  • 鎌倉市二階堂にある臨済宗円覚寺派の寺院で、本尊は釈迦如来で、開基は二階堂道蘊です。
  • 鎌倉随一の花の寺としても知られ、紅葉の名所としても知られています。
  • 夢窓国師が建立した寺で、裏山には得宗最後の北条高時の首塚伝説を残す「首やぐら」と呼ばれるやぐら群があります。