立山、黒部で絶対に訪れておきたい厳選9か所! 黒部渓谷や弥陀ヶ原などの他にも

スポンサーリンク
東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京23区 | 東京23区外 | 神奈川 |
中部・北陸 | 山梨 | 静岡 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
全国 | 東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | その他 |

1位~10位 11位~20位 21位~30位 31位~38位 富山市街 立山/黒部 子供向け

ここでは、立山、黒部の観光地をランキング形式で紹介します。

総合順位は富山県全体における順位(地図の青丸番号)です。

スポンサーリンク

立山、黒部の観光地マップ

地図上のピンをタップ→表示される写真をタップの順で様々な写真をご覧いただけます。
↓こちらをタップでピンの一覧表示と衛星写真切替えができます。

国宝 名跡 名城 施設 観光地

立山、黒部の観光地ランキング

第1位 黒部ダム

総合1位
立山町
ダム

黒部ダムは、水力発電専用のダムで、1956年に着工し、171人の犠牲者を出しながら7年かけて建設されました。

完成当時、京都府の80%と大阪府の20%の電力需要を賄い、産業の発展にも寄与しました。

富山県の観光スポットとしても知られており、観光放水や展望台からの眺めなどが楽しめます。

第2位 立山黒部アルペンルート

総合4位
立山町
自然

立山黒部アルペンルートは、富山県と長野県にまたがる山岳観光ルートです。

全長は約37.2キロで、バスやケーブルカー、ロープウェイなどを乗り継ぎながら進みます。

称名滝や大観峰、弥陀ヶ原湿原、黒部ダムなど、自然を楽しめるスポットが点在しています。

第3位 称名滝

総合9位
立山町
自然

称名滝は、立山連峰を源流とする滝で、日本一の落差を誇ります。

四段構成で、一段目が70m、二段目が58m、三段目が96m、四段目が126mです。

滝つぼの直径は60m、深さは約6mあり、日本三大名瀑の一つとしても知られています。

第4位 黒部峡谷

総合10位
黒部市
自然

黒部峡谷には、日本三大渓谷や日本の秘境100選にも選ばれた峡谷です。

新緑や紅葉の時期には四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができます。

険しい山々やダイナミックな景観、建造物の数々も魅力です。

第5位 宇奈月温泉

総合11位
黒部市
温泉

宇奈月温泉は、富山県内で最も大きな温泉地であり、宇奈月温泉駅前には温泉水を利用した噴水があります。

透明度の高い弱アルカリ性の単純温泉は美肌の湯として知られ、街中には足湯もあります。

第6位 みくりが池

総合13位
立山町
自然

みくりが池は、池の周囲は約630mで、水深は15mと深い火山湖です。

7月から10月にかけては、立山の姿が湖面に映し出され、逆さ富士のような貴重な光景が楽しめます。

池の周辺には多くの高山植物が生息しているほか、雷鳥の姿にも出会えることがあります。

第7位 雪の大谷

総合16位
立山町
自然

雪の大谷は、立山黒部アルペンルートに現れる雪の壁です。

雪壁の高さは最大で20mに達し、500mにわたって広がる見事な景観が魅力です。

4月から6月にかけては歩行者用通路が開放され、壮大な自然の迫力を感じることができます。

第8位 黒部峡谷鉄道

総合18位
黒部市
鉄道

黒部峡谷鉄道は、富山県の黒部川沿いを走る鉄道、宇奈月駅から欅平駅までの全長20.1kmを走り、片道1時間20分です。

車窓からは北アルプスの壮大な景色が楽しめ、春から夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の風景が広がります。

第9位 弥陀ヶ原

総合24位
立山町
高原

弥陀ヶ原は、中部山岳国立公園内に位置する高原で、標高は1,600mから2,000mの位置にあります。

立山火山の活動によって形成された火砕流台地であり、川による浸食で現在の形状になりました。

夏には川が流れ、高原湿地として多様な高山植物が見られます。