漫画ランキング
野球をテーマにした漫画30選
野球漫画は、スポーツ漫画の中でも特に人気が高いジャンルのひとつです。甲子園を目指す青春ストーリー、プロ野球の厳しい世界、さらには異色の戦略バトルものなど、多種多様な作品が揃っています。
今回は、野球をテーマにした漫画30作品を厳選しました。野球の熱さ、戦略、そして選手たちの成長を描いた名作を、ぜひチェックしてみてください。
野球漫画おすすめランキング
作品紹介一覧リンク
高校球児ザワさん – 三島衛里子
野球強豪校の日践学院高校で、唯一の女子部員・都澤理紗の日常を描く短編連作。
小学館 – 2009/4/30
恋に…おちた。野球部の紅一点、都澤理紗のなーんてことない日常素描。スピリッツ賞出身の女流大器・三島衛里子の連載デビュー作!!
#スポーツ #野球 #女子選手 #高校生 #日常 #部活動 #青春 #友情 #努力
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版
amazonxgoogle
ラストイニング – 中原裕 / 神尾龍
留置所帰りの元部員が監督となり、低迷する高校野球部を甲子園へ導く。
小学館 – 2004/4/30
関東某県にある彩珠学院高校野球部は、甲子園初出場で初優勝を果たした過去がある。しかし現在は毎年1、2回戦での敗退続き。元野球部監督の狭山校長は13年前の部員で、現在は悪徳商法で留置所に入っている鳩ケ谷を訪ね、新監督に就くよう依頼するが…。汗と涙ぁ…そんなモンいらねぇ!かつて名門、今は弱小の私立彩珠学院高校野球部にやってきた問題児監督・鳩ケ谷圭輔が、硬直しきった高校球界の常識を変える!!
#スポーツ #野球 #高校生 #監督 #再建 #甲子園 #戦略 #成長 #チーム
amazonxgoogle
最強!都立あおい坂高校野球部 – 田中モトユキ
専用グラウンドもない都立あおい坂高校野球部が、女性監督の指導のもと甲子園を目指す青春スポーツ漫画。
小学館 – 2005/4/18
都立高校教師・菅原鈴緒は、専用グラウンドもない野球部で甲子園を目指す女性監督。だがその熱血指導が災いして、春休み中の練習試合当日、全10人の部員中6人が退部届を残して逃げ出してしまった。力を落とした鈴緒が対戦相手に謝ろうとしたとき、さっそうと5人の選手が彼女のもとへ走ってくる。それは6年前の夏、甲子園予選敗退に涙する高校3年生の鈴緒に「甲子園へ連れてってやるよ」と誓った少年たちだった…
#スポーツ #高校野球 #青春 #努力 #友情 #逆境 #成長 #チームワーク #熱血
受賞:講談社漫画賞
amazonxgoogle
クーロンズ・ボール・パレード – 鎌田幹康 / 福井あしび
落選した捕手と天才投手が廃部した野球部を復活させ、甲子園を目指す物語。
集英社 – 2021/6/4
甲子園常連の強豪高校に入部を夢見る少年・小豆田玉緒。ストイックな練習と研究に励む彼は待望の入部試験に臨むが、謎の天才投手・龍堂太央との出会いが彼の運命を大きく変えて…。令和の新王道野球譚、開幕!!
#スポーツ #野球 #青春 #チームワーク #友情 #努力 #成長 #高校生 #ドラマ
amazonxgoogle
クロスゲーム – あだち充
幼馴染の少女の死をきっかけに、主人公が野球に情熱を注ぎ、仲間と共に甲子園を目指す青春スポーツ漫画。
小学館 – 2005/9/2
幼なじみは四姉妹!? スポーツ用品店の息子・樹多村光と、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の娘たちが繰り広げる、爽やかで少しせつない青春野球ストーリー!!
樹多村光が野球に目覚めた小学5年生の夏…それは、決して忘れることの出来ない長く暑い夏だった。大反響の「第一部:若葉の季節」を完全収録した第1集
#スポーツ #野球 #青春 #幼馴染 #成長 #友情 #夢 #チームワーク #感動
受賞:小学館漫画賞
amazonxgoogle
群青にサイレン – 桃栗みかん
幼なじみでありライバルの二人が、高校野球を通じて葛藤や成長を描く青春ストーリー。
集英社 – 2015/11/25
修二と空はイトコ同士。かつて空のせいで野球をやめた修二は、高校の入学式で空と再会。体の小さな空を見て、「今なら勝てる」と思った修二は野球部に入部することに…。
#スポーツ #野球 #青春 #友情 #ライバル #成長 #葛藤 #学校生活 #ドラマ
受賞:次にくるマンガ大賞
amazonxgoogle
メジャー – 満田拓也
主人公・茂野吾郎がプロ野球選手を目指し、困難を乗り越え成長していく姿を描く野球漫画。
小学館 – 1995/1/18
父親のようなプロ野球選手になることを夢見て、日夜トレーニングに励む5歳の野球少年・吾郎!!友達の寿也君とリトルリーグに挑戦!?
#スポーツ #野球 #成長 #友情 #家族 #夢 #努力 #挫折 #感動
amazonxgoogle
青空エール – 河原和音
吹奏楽部に憧れる少女と野球部員の青春を描いた物語。
集英社 – 2008/12/25
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】小学生の頃テレビで観た光景に、つばさは心を奪われた。それは甲子園のアルプススタンドで、熱い声援を送るブラスバンドの姿だった。いつか私もあの場所に――。憧れと希望を胸に入学したブラバンの名門・白翔高校。だが、つばさはブラバン初心者! 同級生の野球部員・山田くんの励ましを支えに、いま小さな一歩を踏み出す――。
#音楽 #青春 #恋愛 #努力 #友情 #高校生活 #夢 #成長 #感動 #野球
受賞:このマンガがすごい! オンナ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック
amazonxgoogle
グラゼニ – 森高夕次 / アダチケイジ
プロ野球の中継ぎ投手・凡田夏之介が、年俸や契約を気にしながらプロ野球の世界を生き抜く姿を描いたリアルな野球漫画。
講談社 – 2011/5/23
グラゼニ=“グラウンドには銭が埋まっている”!! 下は240万円から、上は数億まで。格付けが、年俸によって完全に決められている超格差社会・プロ野球。凡田夏之介(ぼんだ・なつのすけ)は高卒でプロ入りした8年目の中継ぎ投手。左腕でサイドスローという一風変わった武器と、全球団の1軍選手の年俸をソラで言えるという不思議な特技で、厳しい世界を必死でサバイバる!
#スポーツ #野球 #プロ野球 #年俸 #中継ぎ投手 #リアル #契約 #格差社会 #人間ドラマ
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , 講談社漫画賞
amazonxgoogle
すすめ!!パイレーツ 完全版 – 江口寿史
弱小野球チーム「パイレーツ」のメンバーが繰り広げる、ギャグ満載の日常を描いたコメディ作品。
フリースタイル – 2016/7/16
『ストップ!!ひばりくん!』に並ぶ、江口寿史のデビュー作して代表作『すすめ!!パイレーツ』の完全版。
#コメディ #野球 #ギャグ #チーム #日常 #パロディ #1980年代 #シュール #スポーツ
amazonxgoogle
バトルスタディーズ – なきぼくろ
高校野球の強豪校を舞台に、プロ入りを目指す選手たちの熱い戦いと成長を描くスポーツ漫画。
講談社 – 2015/4/23
「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。元PL球児が描く超リアル高校野球漫画!
#スポーツ #野球 #高校 #成長 #努力 #友情 #競争 #トレーニング #夢
amazonxgoogle
ダイヤのA – 寺嶋裕二
中学野球で挫折を味わった主人公・沢村栄純が、名門・青道高校で仲間と共に甲子園を目指す青春野球漫画。
講談社 – 2006/9/15
中学全国大会を目標としていた沢村栄純(さわむら・えいじゅん)。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也(みゆき・かずや)との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!
#スポーツ #野球 #高校生 #友情 #努力 #成長 #チームワーク #夢 #挫折
受賞:小学館漫画賞 , 講談社漫画賞
amazonxgoogle
MIX – あだち充
『タッチ』の約30年後を舞台に、明青学園で野球に情熱を注ぐ兄弟の青春を描くスポーツ漫画。
小学館 – 2012/10/12
新連載予告発表以来、日本中で話題となったあだち充新連載「MIX」。全あだちファン待望のコミックス第1巻がついに発売!
舞台は明青学園。同年同月同日に生まれた同い年の兄弟とひとつ違いの妹。上杉兄弟の伝説から26年、運命の兄弟は今再び明青学園の扉を開く。そして、物語は始まる―――
#スポーツ #野球 #高校生 #兄弟 #青春 #恋愛 #成長 #友情 #学園
受賞:全国書店員が選んだおすすめコミック
amazonxgoogle
ルーキーズ – 森田まさのり
熱血新任教師・川藤幸一が、不良だらけで活動停止中の二子玉川学園高校野球部を再建し、甲子園を目指す青春スポーツ漫画。
集英社 – 2007/9/14
【ページ数が多いビッグボリューム版!】二子玉川学園高校にやってきた新任教師・川藤幸一! その熱血漢ぶりは、担任クラスでも好感を持って受け入れられる。やがて不良の巣窟となっていた野球部再建に着手するが、猛反発する部員から、川藤が前の学校で“暴力教師”として学校を辞めた事を暴露されてしまった…!!
#スポーツ #野球 #高校生 #不良 #教師 #再生 #友情 #夢 #熱血
amazonxgoogle
BUNGO-ブンゴ- – 二宮裕次
壁当て少年が天才投手と出会い、強豪チームで成長していく本格野球漫画。
集英社 – 2015/7/17
少年野球チームのない町に育った石浜ブンゴは買い与えてもらったボールをブロック塀に投げ込む毎日。そんな「壁当て」に心血を注ぐブンゴのもとに、少年野球日本代表の野田ユキオが現れて、二人は予期せぬ対決へ…!! のちに中学校で邂逅した二人は、揃って超強豪「静央シニア」へ入団する──!! 甲子園のための甲子園を超える死闘、中学野球で、少年達の情熱が乱れ弾ける──!!
#スポーツ #野球 #青春 #友情 #成長 #努力 #競争 #中学 #チームワーク
amazonxgoogle
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。 – 西田拓矢 / 海空りく
野球で全てが決まる異世界で弱小国家を救う高校球児の物語。
講談社 – 2021/2/9
甲子園からの帰路、命を失った常夏太一。未練を残したまま死んでしまった太一が、行き帰り元の世界に戻るためには、野球で全てを決める異世界で弱小国家の人々を救う必要があった。
異種族の身体能力を相手に、最新の理論に裏打ちされた技術で勝負を挑む――!
#異世界 #スポーツ #野球 #転生 #冒険 #成長 #友情 #戦略 #ファンタジー
amazonxgoogle
キャプテン – ちばあきお
無名の墨谷二中野球部でキャプテンとなった谷口の成長とチームの奮闘を描くスポーツ漫画。
集英社 – 1995/8/18
まったく無名の墨谷二中の野球部に、野球の名門・青葉学院から一人の転校生が入部した。谷口タカオ、二年生。だが実は、谷口は青葉では二軍の補欠だったのだ。大きすぎる期待と実力とのギャップに悩む谷口は…!?
#スポーツ #野球 #友情 #努力 #成長 #青春 #チームワーク #リーダーシップ #感動
amazonxgoogle
プレイボール – ちばあきお
高校野球に情熱を燃やす谷口の成長とチームの友情を描くスポーツ漫画。
集英社 – 1996/5/17
【ページ数が多いビッグボリューム版!】墨高に入学した谷口は、中学時代、全国野球大会で優勝の経験を持つ。しかし、その時の骨折が原因で、指が曲がり、ボールが投げられなくなってしまった。野球への情熱を捨て切れないまま、サッカー部の勧誘を受けるが…!?
#スポーツ #野球 #高校生 #友情 #成長 #努力 #青春 #試練 #チームワーク
amazonxgoogle
湯神くんには友達がいない – 佐倉準
一人を好む高校生・湯神くんと、彼に影響を受ける周囲の人々の青春コメディ。
小学館 – 2012/11/16
転校生・綿貫ちひろの隣の席の湯神くんは、ちょっと…というか、すごく変わってます。野球部のエースでありながら、野球部に溶け込んでないし、クラスでもなんとな~く浮いた存在…そんな湯神くんは、いつだって一人を満喫しています。新感覚お一人様コメディー開幕です!!
#コメディ #高校生 #友情 #日常 #個性 #成長 #野球 #ユーモア #人間関係
受賞:全国書店員が選んだおすすめコミック
amazonxgoogle
1518! – 相田裕
高校の生徒会を舞台に、青春の日々を描く学園ドラマ。
小学館 – 2015/3/30
胸にぐっとくる青春群像譚!
松栢学院大武蔵第一高校、通称・松武(しょうぶ)高は「文・武・楽」がモットー。
新入生の丸山幸(まるやま さち)はやりたい部活が見つからず、彼女の中学の先輩である生徒会長からの誘いで、生徒会の手伝いをすることに。
そこでは幸が3年前に野球場で見かけた少年・烏谷(からすや)と、かつて野球少女だった生徒会長との運命的な再会があった・・・・・
#学園 #青春 #生徒会 #日常 #友情 #恋愛 #成長 #高校生 #人間関係 #野球
受賞:次にくるマンガ大賞
amazonxgoogle
ワンナウツ – 甲斐谷忍
天才的な投手・渡久地東亜が、独自の契約「ワンナウツ契約」を結び、頭脳戦でプロ野球界を渡り歩く野球漫画。
集英社 – 1999/6/18
“優勝に必要な何かが足りない” その“何か”を捜して、沖縄で自主トレに励む“不運の天才打者”児島弘道。そこで彼は一人の男と出会う。120km/hそこそこの直球だけで、賭野球“ワンナウト”で無敗を誇る男。彼は名乗る。渡久地東亜と…。
#スポーツ #野球 #投手 #頭脳戦 #契約 #心理戦 #プロ野球 #勝負 #策略
amazonxgoogle
おおきく振りかぶって – ひぐちアサ
弱気なピッチャーと仲間たちが、甲子園を目指して成長する高校野球青春ストーリー。
講談社 – 2004/3/23
県外の高校に進学した卑屈で弱気なピッチャー・三橋廉(みはし・れん)。見学するだけと訪れたものの強引に入部させられたのは、全員1年生(くせ者揃い)に女監督(コワイ)という創設まもない野球部だった! オレらのエースは暗くて卑屈。勝つために、弱気なエースのために。行け、オレら! 読むとためになり、しかも血沸き肉躍り涙する。絶対に面白い本格高校野球漫画!
#スポーツ #野球 #高校生 #青春 #友情 #成長 #チームワーク #努力 #試合
受賞:このマンガがすごい! オトコ版 , 講談社漫画賞 , 手塚治虫文化賞 , このマンガを読め!
amazonxgoogle
僕はまだ野球を知らない・Second – 西餅
野球未経験の青年が監督として高校野球に挑む姿を描くスポーツドラマ。
kindle – 2021/5/25
浅草橋工業高校野球部の新監督・宇佐智己は野球経験のない物理教師。従来の根性論には合理性がないと判断し
野球の統計学・データ分析・トラッキング・バイオメカニクスを駆使して浅工野球部を変えていく
グラウンドに怒鳴り声はもういらない
ロジカルな野球が全ての野球部員たちの光となるように―
宇佐と部員達の奮闘が始まる
#スポーツ #野球 #監督 #青春 #挑戦 #成長 #チームワーク #情熱 #未経験
amazonxgoogle
ドラフトキング – クロマツテツロウ
プロ野球チームのスカウトマン・郷原と神木が、隠れた才能を発掘し、ドラフトキングを育てる物語。
集英社 – 2019/8/19
全てのプロ野球選手が通るプロ野球の入り口、ドラフト。その陰には、高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ…全ての野球選手の中から隠れた才能を見出し、プロへと送り込むスカウトマン達の活躍がある!! 並外れた眼力を持つスカウトマン郷原が見出した選手とは…!? その年のNo.1選手、ドラフトキングの獲得を目指すプロ野球スカウト譚開幕!!
#スポーツ #プロ野球 #スカウト #ドラフト会議 #才能発掘 #人間ドラマ #選手育成 #球団 #人間関係 #成長
amazonxgoogle
球詠 – マウンテンプクイチ
幼い頃に野球の楽しさを知った少女が、高校で仲間と共に甲子園を目指して奮闘する女子野球物語。
芳文社 – 2016/11/11
中学時代、1回戦負け野球部の投手だった武田詠深。捕手が捕れないため、投げられなかった「魔球」への後悔を抱えたまま、進学した高校で再会したのは幼なじみの山崎珠姫。かつて交わした約束、再び目覚める野球への情熱…白球に恋する少女達の物語、開幕!
#スポーツ #野球 #女子高生 #部活 #友情 #努力 #青春 #甲子園 #成長
amazonxgoogle
ボールパークでつかまえて! – 須賀達郎
プロ野球の球場を舞台に、ビール売り子やウグイス嬢、警備員など多彩なキャラクターたちの日常と人間ドラマを描くコメディ。
講談社 – 2021/1/21
「お兄さん、私のことタイプなんだ~?」
ある日の球場で、ギャルなビール売り子に絡まれた!?
でもこの子、実は超絶ウブな純情ガールで……。
舞台は、とあるプロ野球の球場(ボールパーク)!
日々たくさんの人が集まり、働き、笑い合い、人間ドラマが生まれるこの場所は、まるで一つの「町」のよう!
実は超純情なビール売り子のギャル・ルリコ。
ビール売り子に憧れる弁当屋の看板娘・山田ちゃん。
ピークを過ぎたベテラン選手・コジローと、お忍びで観戦に来ている妻のユキ。
球場警備員歴30年の渋い男・イガさん。
日本に馴染めない元メジャーリーガーのデニスなどなど、個性豊かな「住人」たちが繰り広げる、読めばきっと元気になる球場コメディ♪
さあ、あなたもボールパークへ遊びに来ませんか!?
#コメディ #野球 #球場 #ビール売り子 #人間ドラマ #ギャル #純情 #群像劇 #青春
amazonxgoogle
野球場でいただきます – 出内テツオ
25歳独身の坂本つばめが、野球場で飯と酒を楽しむ日々を描く。
KADOKAWA – 2021/3/4
坂本つばめ、25歳独身。彼女の日々の社会へのストレス発散方法は、野球場でお金もカロリーも気にせず、思いっきり飯と酒を貪ること!
球場で出会った野球観戦初心者の亀井と一緒に、関東の球場グルメ食べ尽くす!
女子二人の球場飯ライフ、是非ご賞味あれ☆
#コメディ #野球 #グルメ #女子 #友情 #日常 #ストレス発散 #ビール #非日常
amazonxgoogle
忘却バッテリー – みかわ絵子
中学時代に「怪物バッテリー」と呼ばれた天才投手と捕手が記憶喪失をきっかけに無名の高校で再び野球に挑む青春ストーリー。
集英社 – 2018/9/4
中学球界で名を馳せるも野球から遠ざかっていた天才たちが都立の野球無名高校で偶然集結。完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火(きよみねはるか)。その相方(バッテリー)、切れ者捕手の“智将”要圭(記憶喪失により現在、素人!)。そして、かつて2人に敗れ散った者たち…。巡り合い、再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる!!
#スポーツ #野球 #記憶喪失 #青春 #友情 #ギャグ #成長 #チームワーク #挑戦
受賞:次にくるマンガ大賞
amazonxgoogle
ダイヤモンドの功罪 – 平井大橋
驚異的な運動能力を持つ小学生・綾瀬川次郎が、才能ゆえの孤独と葛藤しながら少年野球チームで仲間との絆を築く姿を描く物語。
集英社 – 2023/6/19
「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。
#スポーツ #野球 #天才 #小学生 #孤独 #友情 #成長 #葛藤 #チームワーク
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック
amazonxgoogle
サンキューピッチ – 住吉九
野球部の問題児と型破りな女教師が織りなす、熱血スポーツドラマ。
集英社 – 2025/1/4
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推測。小堀は悲願の甲子園出場のため、男を勧誘しようと自ら囮となることを決めた。そしてその夜、グラウンドに「野球部狩り」が現れる!! だが、男には野球ができない“ある秘密”があって……。 高校3年、最後の大会まで3週間、投げられる球――3球?! 9回ウラから始まる野球譚、試合開始(プレイボール)!!
#スポーツ #野球 #教師 #生徒 #成長 #友情 #葛藤 #情熱 #青春
amazonxgoogle
金銭事情に焦点を当てたリアルな作品で、他の野球漫画とは違った視点が楽しめます。
野球漫画の種類
野球を扱った漫画には、大きく分けていくつかのタイプがあります。
- 高校野球・甲子園を目指す青春ストーリー – 『ダイヤのA』『おおきく振りかぶって』『MIX』『クロスゲーム』『ルーキーズ』など、甲子園を目指す高校球児たちの成長と友情を描いた作品。
- プロ野球・戦略系 – 『グラゼニ』『ワンナウツ』『ドラフトキング』『バトルスタディーズ』『ラストイニング』など、プロ野球のリアルな戦略やビジネス面まで描く作品。
- ギャグ・異色の野球漫画 – 『すすめ!!パイレーツ』『球詠』『ボールパークでつかまえて!』『野球場でいただきます』など、独自の視点で野球を描いたユニークな作品。
- 異世界・戦略バトル野球 – 『野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。』など、野球のルールを異世界や戦争と融合させた作品。
例えば、『ダイヤのA』は、甲子園を目指す高校球児たちの熱血ストーリーで、多くの野球ファンに支持されています。一方、『グラゼニ』は、プロ野球選手の年俸や裏事情をリアルに描いた異色の野球漫画。『ワンナウツ』は、天才ピッチャーが心理戦と契約交渉でプロ野球界を駆け上がる、戦略的な野球漫画です。