マンガ大賞 歴代おすすめランキング 大賞とノミネート受賞作品からベスト48作!

スポンサーリンク

漫画ランキング

スポンサーリンク

マンガ大賞

マンガ大賞とは

書店員などから成る選考委員によって選ばれる、「人にお勧めしたいマンガ」をコンセプトにした漫画賞。選考時点で8巻までの作品を対象としている。比較的に創作活動を描いた作品が受賞・ノミネートしやすい傾向にある。

https://www.mangataisho.com/

マンガ大賞おすすめランキング ベスト48

歴代のマンガ大賞受賞、ノミネート作品からおすすめの作品をランキング形式で48作品選びました!

どくだみの花咲くころ

48位 どくだみの花咲くころ – 城戸志保

優等生の清水が、癇癪持ちでクラスで浮いた存在の信楽の独創的な作品に心を奪われ、彼を観察し始める友情物語。

違国日記

47位 違国日記 – ヤマシタトモコ

姉の死をきっかけに、姪と同居することになった女性作家の日常と心の交流を描く物語。

テルマエ・ロマエ

46位 テルマエ・ロマエ – ヤマザキマリ

古代ローマの浴場設計士が現代日本の風呂文化に触れるタイムスリップコメディ。

ハイスコアガール

45位 ハイスコアガール – 押切蓮介

1990年代のアーケードゲームを通じて少年と少女の交流を描くラブコメディ。

COSMOS

44位 COSMOS – 田村隆平

人の嘘が見抜ける高校生が謎の少女と出会い、宇宙人専門の保険会社を巡るSFドラマ。

路傍のフジイ

43位 路傍のフジイ – 鍋倉夫

職場では目立たない地味な中年男性・藤井が、独自の幸せを持ち周囲の人々の価値観を揺さぶる姿を描く物語。

劇光仮面

42位 劇光仮面 – 山口貴由

29歳の青年・実相寺二矢が、大学時代の特撮サークル仲間の死をきっかけに再会し、運命の歯車が動き始める特撮讃歌。

映画大好きポンポさん

41位 映画大好きポンポさん – 杉谷庄吾【人間プラモ】

映画プロデューサーのポンポさんが、新人監督と共に映画制作に奮闘し、映画作りの喜びや苦労を描く物語。

ダイヤモンドの功罪

40位 ダイヤモンドの功罪 – 平井大橋

驚異的な運動能力を持つ小学生・綾瀬川次郎が、才能ゆえの孤独と葛藤しながら少年野球チームで仲間との絆を築く姿を描く物語。

あかね噺

39位 あかね噺 – 末永裕樹 / 馬上鷹将

落語家の父を持つ少女・あかねが、父の無念を晴らすため、自らも落語家を目指し、修行と成長を描く物語。

圕の大魔術師

38位 圕の大魔術師 – 泉光

貧しい村で暮らす少年が、司書との出会いをきっかけに、本の都を目指し成長していく異世界ビブリオファンタジー。

海が走るエンドロール

37位 海が走るエンドロール – たらちねジョン

65歳の未亡人・うみ子が、映画制作への情熱に目覚め、美大に入学して新たな人生を歩む物語。

環と周

36位 環と周 – よしながふみ

娘の同性キスを目撃した母と、過去に同性を好きになった父が、それぞれの思いを巡らせるオムニバス作品。

光が死んだ夏

35位 光が死んだ夏 – モクモクれん

幼馴染の光が山で行方不明になった後、無事に戻ってきたが、彼の様子に違和感を覚える少年の視点で描かれる青春ホラー。

これ描いて死ね

34位 これ描いて死ね – とよ田みのる

離島に住む高校生・安海相が、漫画制作に目覚め、仲間と共に成長していく姿を描く青春漫画家ストーリー。

タコピーの原罪

33位 タコピーの原罪 – タイザン5

地球にハッピーを広めるためにやってきた宇宙人が、いじめに苦しむ少女と出会い、善意がもたらす悲劇を描く。

ハクメイとミコチ

32位 ハクメイとミコチ – 樫木祐人

身長9センチメートルのこびとであるハクメイとミコチが、森の奥での生活や仲間たちとの交流を描く日常ファンタジー。

僕のヒーローアカデミア

31位 僕のヒーローアカデミア – 堀越耕平

総人口の約8割が超常能力“個性”を持つ世界で、無個性の少年・緑谷出久が最高のヒーローを目指して成長する物語。

天幕のジャードゥーガル

30位 天幕のジャードゥーガル – トマトスープ

13世紀のモンゴル帝国で、捕虜となった少女・ファーティマが後宮で知恵と知識を駆使し、帝国に静かなる闘いを挑む歴史漫画。

神田ごくら町職人ばなし

29位 神田ごくら町職人ばなし – 坂上暁仁

江戸時代の神田を舞台に、桶職人や刀鍛冶など多彩な職人たちの技と生き様を描く歴史漫画。

月刊少女野崎くん

28位 月刊少女野崎くん – 椿いづみ

男子高校生で少女漫画家の野崎梅太郎と、その周囲の個性的な仲間たちの日常を描く学園コメディ。

ありす、宇宙までも

27位 ありす、宇宙までも – 売野機子

天才的な頭脳を持つ少女・ありすが、仲間と共に宇宙開発に挑むSFドラマ。

ゴールデンカムイ

26位 ゴールデンカムイ – 野田サトル

日露戦争後の北海道を舞台に、不死身の杉元とアイヌの少女アシㇼパが埋蔵金を巡るサバイバルを繰り広げる冒険譚。

さよなら絵梨

25位 さよなら絵梨 – 藤本タツキ

死をテーマにした短編漫画で、記憶と映像が交錯する感動的な物語。心の動きが深く描かれる。

チ。-地球の運動について-

24位 チ。-地球の運動について- – 魚豊

15世紀ヨーロッパを舞台に、地動説を証明しようと命を懸ける人々の姿を描く歴史ドラマ。

怪獣8号

23位 怪獣8号 – 松本直也

怪獣が日常的に出現する世界で、怪獣清掃員の日比野カフカが自ら怪獣化し、怪獣8号として戦う姿を描くバトルアクション。

ブルーピリオド

22位 ブルーピリオド – 山口つばさ

成績優秀だが空虚感を抱える高校生・八虎が、絵を描く喜びに目覚め、美大受験を目指して奮闘する青春物語。

ミステリと言う勿れ

21位 ミステリと言う勿れ – 田村由美

天然パーマの大学生・久能整が、鋭い洞察力と豊富な知識で様々な事件の謎を解くミステリー。

チェンソーマン

20位 チェンソーマン – 藤本タツキ

悪魔に取り憑かれた少年デンジが、チェンソーの悪魔と融合しデビルハンターとして戦うダークファンタジー。

SPY×Family

19位 SPY×Family – 遠藤達哉

凄腕スパイのロイドが、任務のために偽装家族を作るが、妻は殺し屋、娘は超能力者という秘密を抱えたホームコメディ。

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

18位 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ) – 白川蟻ん / 六つ花えいこ

魔法学校で命を落とした主人公が、死に戻りの力で過去に戻り、元恋人との関係を修復しながら運命に立ち向かう物語。

ふつうの軽音部

17位 ふつうの軽音部 – クワハリ / 出内テツオ

高校入学を機にギターを始めた鳩野ちひろが、軽音部で仲間と共に音楽を楽しみ、成長していく青春音楽ストーリー。

ダンダダン

16位 ダンダダン – 龍幸伸

幽霊を信じる女子高生と宇宙人を信じる少年が、互いの信念を証明するために怪奇現象に立ち向かうオカルティック青春物語。

君と宇宙を歩くために

15位 君と宇宙を歩くために – 泥ノ田犬彦

ヤンキー高校生が変わり者の転校生と出会い、自分を見つめ直し成長する物語。

正反対な君と僕

14位 正反対な君と僕 – 阿賀沢紅茶

内向的な男子高校生・鈴木と明るく社交的な女子高生・西村が、性格の違いを乗り越えて友情を深める青春ラブコメディ。

黄泉のツガイ

13位 黄泉のツガイ – 荒川弘

双子の兄妹・ユルとアサが、謎の襲撃を受けた村を離れ、未知の世界で絆を試されながら戦うバトルファンタジー。

ファミレス行こ。

12位 ファミレス行こ。 – 和山やま

ヤクザの成田狂児と中学生の岡聡実が、カラオケを通じて奇妙な友情を育むコメディの続編。

夢中さ、きみに。

11位 夢中さ、きみに。 – 和山やま

男子高校生たちの何気ない日常と、互いに抱く淡い感情を描いた青春群像劇。

【推しの子】

10位 【推しの子】 – 赤坂アカ / 横槍メンゴ

芸能界の華やかな表と裏の闇をリアルに描いた、衝撃の愛と復讐のサスペンスドラマ。

スキップとローファー

9位 スキップとローファー – 高松美咲

地方から東京の高校に進学した岩倉美津未が、新しい環境で友情や恋愛を経験しながら成長していく青春ストーリー。

スーパーの裏でヤニ吸うふたり

8位 スーパーの裏でヤニ吸うふたり – 地主

スーパーの裏でタバコを吸う二人の男女が、喫煙所での会話を通じて互いの距離を縮めていくラブコメディ。

僕の心のヤバイやつ

7位 僕の心のヤバイやつ – 桜井のりお

陰キャ男子・市川京太郎が、明るく人気者のクラスメイト・山田杏奈に惹かれ、二人の関係が進展していく青春ラブコメディ。

メイドインアビス

6位 メイドインアビス – つくしあきひと

巨大な縦穴アビスを舞台に、探窟家見習いの少女リコとロボットの少年レグが、未知の深淵を目指す冒険ファンタジー。

カラオケ行こ!

5位 カラオケ行こ! – 和山やま

合唱部部長の中学生・岡聡実が、ヤクザの成田狂児から歌の指導を頼まれ、奇妙な友情が芽生えるハートフルコメディ。

女の園の星

4位 女の園の星 – 和山やま

女子校の教師・星先生の日常を描き、独特のユーモアとシュールな笑いが魅力のコメディ作品。

ルックバック

3位 ルックバック – 藤本タツキ

漫画家を目指す少女二人の出会いと別れを描き、創作と友情の葛藤を描いた感動的な読み切り作品。

ダンジョン飯

2位 ダンジョン飯 – 九井諒子

ダンジョン内でモンスターを食材に料理しながら冒険を続けるパーティの姿を描くファンタジー作品。

葬送のフリーレン

1位 葬送のフリーレン – 山田鐘人 / アベツカサ

魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレンが、仲間の死をきっかけに人間を知る旅に出る後日譚ファンタジー。

どくだみの花咲くころ – 城戸志保

No.48

Ranking Point 914

優等生の清水が、癇癪持ちでクラスで浮いた存在の信楽の独創的な作品に心を奪われ、彼を観察し始める友情物語。

講談社 – 2024/5/22

癇癪持ちで予測不能な動きをする信楽はクラスでも浮いた存在。
なんでもソツなくこなす優等生の清水は図工の時間に盗み見た彼の紙粘土の作品に
心を奪われ遠くから信楽の観察をはじめることに。
ある日、清水は偶然近所の空き地に信楽が入っていく姿を見つける。
彼が帰ったあと、その場所にいくとそこには独創的な形の草人形があった。
その人形をみた清水は衝撃を受け、信楽沼にハマっていく…。
優等生と問題児の不穏で愉快な友情物語開幕!

#ヒューマンドラマ #友情 #小学生 #芸術 #成長 #個性 #観察 #日常 #人間関係
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版

amazonxgoogle

違国日記 – ヤマシタトモコ

No.47

Ranking Point 916

姉の死をきっかけに、姪と同居することになった女性作家の日常と心の交流を描く物語。

祥伝社 – 2017/11/8

【電子限定!雑誌掲載時のカラー原画を特別収録!】35歳、少女小説家。(亡き母の妹) 15歳、女子中学生。(姉の遺児) 女王と子犬は2人暮らし。
少女小説家の高代槙生(こうだいまきお)(35)は姉夫婦の葬式で遺児の・朝(あさ)(15)が親戚間をたらい回しにされているのを見過ごせず、勢いで引き取ることにした。しかし姪を連れ帰ったものの、翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動。槙生は、誰かと暮らすのには不向きな自分の性格を忘れていた……。対する朝は、人見知りもなく、“大人らしくない大人”・槙生との暮らしをもの珍しくも素直に受け止めていく。不器用人間と子犬のような姪がおくる年の差同居譚、手さぐり暮らしの第1巻!

#ヒューマンドラマ #家族 #同居 #作家 #絆 #日常 #心理描写 #癒し
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版

amazonxgoogle

テルマエ・ロマエ – ヤマザキマリ

No.46

Ranking Point 917

古代ローマの浴場設計士が現代日本の風呂文化に触れるタイムスリップコメディ。

KADOKAWA – 2010/12/1

紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウス帝の統治下20年目、ローマの浴場設計技師ルシウスは還暦を控えて腰痛持ち、妻さつきは謎の失踪、息子マリウスとは親子不和、さらに彼を悩ませるのはローマの風呂の仕事であったが…。解決のカギは日本の温泉にあった…!?

#コメディ #タイムスリップ #風呂 #文化 #歴史 #建築 #ギャグ #ローマ #日本
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , 手塚治虫文化賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

ハイスコアガール – 押切蓮介

No.45

Ranking Point 918

1990年代のアーケードゲームを通じて少年と少女の交流を描くラブコメディ。

スクウェア・エニックス – 2016/7/25

『ポリゴン』って何? 食えんの? そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凜と座していた──。表紙描き下ろし、加筆、修正、16Pの描き下ろし特別読み切り掲載のリニューアル版!
※「ハイスコアガールCONTINUE」1巻は、「ハイスコアガール」1巻からストーリーはそのままに、表紙描き下ろし、加筆、修正、16Pの描き下ろし特別読み切りを掲載したリニューアル版です。

#コメディ #ゲーム #アーケード #恋愛 #青春 #懐かしさ #対戦
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版

amazonxgoogle

COSMOS – 田村隆平

No.44

Ranking Point 918

人の嘘が見抜ける高校生が謎の少女と出会い、宇宙人専門の保険会社を巡るSFドラマ。

小学館 – 2023/11/17

『べるぜバブ』作者…新境地、SFドラマ!
人の嘘が見抜ける高校生・水森 楓はドライに生きてきた…謎の女子高生・穂村 燐に出会うまでは。失踪した水森の友人・相澤を地球外生命体と言い放つ穂村。彼女が語る…宇宙人専門の保険会社「COSMOS」とは―――!?
『べるぜバブ』の田村隆平…最新作にして新境地!“未知との遭遇”が織り成す、鮮烈SFヒューマンドラマ…開幕!

#SF #高校生 #嘘 #宇宙人 #保険会社 #謎 #ドラマ
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版

amazonxgoogle

路傍のフジイ – 鍋倉夫

No.43

Ranking Point 919

職場では目立たない地味な中年男性・藤井が、独自の幸せを持ち周囲の人々の価値観を揺さぶる姿を描く物語。

小学館 – 2023/10/30

まだ誰の眼中にもない真ヒーロー、フジイ!職場では空気みたいな存在感の独身男性。なのに、その生き方は破格の格好良さ!コスパとかマウントとか承認欲求とか、そういうものの為に戦ってる人生がなんだかどうでもよくなってくる…我々の価値観の外側で生きる男がここにいる!
前作『リボーンの棋士』で才能を炸裂させた鍋倉夫氏が新たに生み出した令和のニューヒーロー「フジイ」が、みんなが囚われている「幸せ」の概念ごと、爽快にぶち壊してゆく!

#ヒューマンドラマ #中年 #会社員 #幸福 #価値観 #日常 #内面
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

劇光仮面 – 山口貴由

No.42

Ranking Point 920

29歳の青年・実相寺二矢が、大学時代の特撮サークル仲間の死をきっかけに再会し、運命の歯車が動き始める特撮讃歌。

小学館 – 2022/5/30

これは星をつなぐ者たちの物語である。僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。――それこそが僕の強さだ。そんな想いを胸に秘め、29歳の青年、実相寺二矢はアルバイトで日々を暮らす。舞台は「現代」、テーマは「特撮」、主人公は“何者にもあらず”!?!?『シグルイ』『覚悟のススメ』の鬼才、完全新境地の最新作!我々は山口貴由の本当の才能をまだ知らなかった。

#バトルアクション #特撮 #青春 #再会 #運命 #サークル #変身 #現代
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

映画大好きポンポさん – 杉谷庄吾【人間プラモ】

No.41

Ranking Point 921

映画プロデューサーのポンポさんが、新人監督と共に映画制作に奮闘し、映画作りの喜びや苦労を描く物語。

KADOKAWA – 2017/8/26

ポンポさんは敏腕映画プロデューサー。映画の都ニャリウッドで日夜映画製作に明け暮れていた。ある日アシスタントの“映画の虫”ジーンはポンポさんから突然「この脚本は君に撮ってもらうから」と監督に指名され!?

#芸術 #映画 #プロデューサー #監督 #制作 #情熱 #クリエイティブ #挑戦
受賞:マンガ大賞

amazonxgoogle

ダイヤモンドの功罪 – 平井大橋

No.40

Ranking Point 921

驚異的な運動能力を持つ小学生・綾瀬川次郎が、才能ゆえの孤独と葛藤しながら少年野球チームで仲間との絆を築く姿を描く物語。

集英社 – 2023/6/19

「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。

#スポーツ #野球 #天才 #小学生 #孤独 #チームワーク
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

あかね噺 – 末永裕樹 / 馬上鷹将

No.39

Ranking Point 922

落語家の父を持つ少女・あかねが、父の無念を晴らすため、自らも落語家を目指し、修行と成長を描く物語。

集英社 – 2022/6/3

幼い頃、父の魔法の様な落語に魅せられた朱音は、父のある一席を機に自身も噺家としての道を歩み始める。17歳になった朱音が目指すのは落語界の最高位「真打」になること――。一流の技量を習得するため、様々な試練が朱音を待ち受け…!? 新生落語ヒロイン、ここに誕生!!

#ヒューマンドラマ #落語 #家族 #師弟関係 #挑戦 #伝統芸能 #夢 #努力
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

圕の大魔術師 – 泉光

No.38

Ranking Point 923

貧しい村で暮らす少年が、司書との出会いをきっかけに、本の都を目指し成長していく異世界ビブリオファンタジー。

講談社 – 2018/4/6

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!

#ファンタジー #本 #司書 #少年 #知識 #異世界 #夢
受賞:マンガ大賞 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

海が走るエンドロール – たらちねジョン

No.37

Ranking Point 923

65歳の未亡人・うみ子が、映画制作への情熱に目覚め、美大に入学して新たな人生を歩む物語。

秋田書店 – 2021/8/16

65歳を過ぎ夫と死別し、数十年ぶりに映画館を訪れたうみ子。そこには、人生を変える衝撃的な出来事が待っていた。海(カイ)という映像専攻の美大生に出会い、うみ子は気づく。自分は「映画が撮りたい側」の人間なのだと……。心を騒ぎ立てる波に誘われ、65歳、映画の海へとダイブする!!

#ヒューマンドラマ #映画 #美大 #未亡人 #情熱 #学び #挑戦 #自己発見 #創作
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

環と周 – よしながふみ

No.36

Ranking Point 923

娘の同性キスを目撃した母と、過去に同性を好きになった父が、それぞれの思いを巡らせるオムニバス作品。

集英社 – 2023/10/23

家族、恋、友情……さまざまな関係性で綴られる“好きのかたち”。 ――現代編 中学生の一人娘が同級生の女の子とキスをしているのを目撃して動揺する妻。実は夫にも、かつて同級生の男の子を好きになったことがあった。 ――明治時代編 大切な“お友達”になった女学生の環と周。周の縁談が決まり二人は離れ離れに……。 ――70年代編 病気で余命わずかと知った環は、同じアパートに住む少年と出会い交流が始まる。 ――戦後編 復員兵の周は元上官の環と再会し、闇市で一緒に店を始めるが、環には秘密があった。 ――江戸時代編 周の夫を斬った相手は、幼馴染みの環だった。仇討ちのため再会したことから、二人の運命が変わり始める。

#ヒューマンドラマ #家族 #同性 #恋愛 #オムニバス #親子 #多様性
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

光が死んだ夏 – モクモクれん

No.35

Ranking Point 924

幼馴染の光が山で行方不明になった後、無事に戻ってきたが、彼の様子に違和感を覚える少年の視点で描かれる青春ホラー。

KADOKAWA – 2022/3/4

光はもうおらんのや…それやったら――。ある集落で暮らす少年、よしきと光。同い年の2人はずっと一緒に育ってきた。しかしある日、よしきが光だと思っていたものは別のナニカにすり替わっていたことに確信を持ってしまう。それでも、一緒にいたい。友人の姿をしたナニカとの、いつも通りの日々が始まる。時を同じくして、集落では様々な事件が起こっていき――。新進気鋭の作家・モクモクれんが描く、未知のナニカへ堕ちていく物語、開幕。巻末には在りし日の2人を描いた、描き下ろし短編も収録。

#サスペンス #ホラー #幼馴染 #田舎 #違和感 #青春 #日常 #謎 #恐怖
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

これ描いて死ね – とよ田みのる

No.34

Ranking Point 924

離島に住む高校生・安海相が、漫画制作に目覚め、仲間と共に成長していく姿を描く青春漫画家ストーリー。

小学館 – 2022/5/12

とよ田みのる最新作は、漫画家漫画!漫画の可能性をひたすらに探究した前作『金剛寺さんは面倒臭い』完結から1年8か月。待望の新作は、漫画を描く歓びも苦しみも、ぜぇ~~~~んぶを詰め込んだ、漫画愛に満ち溢れた漫画浪漫成長譚!漫画を愛する全ての人に届けッ!!東京の島しょ・伊豆王島に住む安海 相は、漫画が大好きな高校1年生。長年活動休止状態の憧れの漫画家☆野0先生がコミティアに出展することを知り、東京都区内に旅立つことに…そしてコミティア会場での思わぬ出会いが相の人生を変える!漫画家にはどうやったらなれるのか?知っているようで知らない漫画創作の世界。この物語は、その世界に続く“まんが道”へ踏み出していく少女の物語。漫画家を目指している人にも、かつて目指していた人にも、漫画が好きな人にはもちろん、漫画を毛嫌いしている人にも、漫画を読んだことがない人にだって絶対に読んでもらいたい漫画の漫画ッ!!

#ヒューマンドラマ #漫画家 #高校生 #離島 #創作 #夢 #挑戦
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 小学館漫画賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

タコピーの原罪 – タイザン5

No.33

Ranking Point 925

地球にハッピーを広めるためにやってきた宇宙人が、いじめに苦しむ少女と出会い、善意がもたらす悲劇を描く。

集英社 – 2022/3/4

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人・タコピー。助けてくれた少女・しずかの笑顔を取り戻すため奔走するが、少女を取り巻く環境は壮絶。無垢なタコピーには想像がつかないものだった。ただ笑って欲しかったタコピーが犯す罪とは…!?

#ヒューマンドラマ #いじめ #家庭問題 #宇宙人 #善意 #悲劇 #社会問題
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , 漫画家協会賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

ハクメイとミコチ – 樫木祐人

No.32

Ranking Point 927

身長9センチメートルのこびとであるハクメイとミコチが、森の奥での生活や仲間たちとの交流を描く日常ファンタジー。

KADOKAWA – 2014/2/14

ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。愉快で穏やかな、森の日常劇!

#ファンタジー #こびと #森 #日常 #スローライフ #自然 #癒し
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞

amazonxgoogle

僕のヒーローアカデミア – 堀越耕平

No.31

Ranking Point 927

総人口の約8割が超常能力“個性”を持つ世界で、無個性の少年・緑谷出久が最高のヒーローを目指して成長する物語。

集英社 – 2014/11/4

多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!

#バトルアクション #ヒーロー #個性 #学園 #バトル #夢 #努力
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

天幕のジャードゥーガル – トマトスープ

No.30

Ranking Point 929

13世紀のモンゴル帝国で、捕虜となった少女・ファーティマが後宮で知恵と知識を駆使し、帝国に静かなる闘いを挑む歴史漫画。

秋田書店 – 2022/8/16

後宮では賢さこそが美しさ。13世紀、地上最強の大帝国「モンゴル帝国」の捕虜となり、後宮に仕えることになった女・ファーティマは、当時世界最高レベルの医療技術や科学知識を誇るイランの出身。その知識と知恵を持ち、自分の才能を発揮できる世界を求めていたファーティマは、第2代皇帝・オゴタイの第6夫人でモンゴル帝国に複雑な思いを抱く女・ドレゲネと出会い、そして……!? 大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚!

#ヒューマンドラマ #歴史 #モンゴル帝国 #後宮 #知恵 #知識 #復讐 #女性 #権力
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版

amazonxgoogle

神田ごくら町職人ばなし – 坂上暁仁

No.29

Ranking Point 929

江戸時代の神田を舞台に、桶職人や刀鍛冶など多彩な職人たちの技と生き様を描く歴史漫画。

リイド社 – 2023/8/31

「金なんざどうだっていい。心意気の話さ。わかるだろ?」
ただひたすらに、ひたむきに……
桶職人、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官。
伝統の手仕事を圧倒的ディテールと珠玉のドラマとともに描く歴史的傑作。

#ヒューマンドラマ #江戸時代 #職人 #技術 #歴史 #文化 #人情 #仕事 #伝統
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 手塚治虫文化賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

月刊少女野崎くん – 椿いづみ

No.28

Ranking Point 930

男子高校生で少女漫画家の野崎梅太郎と、その周囲の個性的な仲間たちの日常を描く学園コメディ。

スクウェア・エニックス – 2012/4/20

無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、何故か恋人ではなく少女漫画家のアシスタントになったのでした…。男子高校生でありながら人気少女漫画家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!

#コメディ #学園 #漫画家 #日常 #青春 #恋愛 #ギャグ #部活
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

ありす、宇宙までも – 売野機子

No.27

Ranking Point 934

天才的な頭脳を持つ少女・ありすが、仲間と共に宇宙開発に挑むSFドラマ。

小学館 – 2024/8/30

目指せ!日本人初女性宇宙飛行士コマンダー
朝日田ありすは、容姿端麗で人気者。
彼女は幼い頃、両親からバイリンガル教育を受けていたが、その死によって結果的にどちらの言語も拙くなり、日々の授業についていくことができない。
そんな中ありすが出会ったのは、孤高の天才・犬星くんで…?
「分かったんだ。朝日田のそれ。セミリンガル。」
「おれが君を賢くする。」
両親がいる天国に近づくために、一人の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語。
生きづらさを抱える少年少女が地球の引力圏を抜け出して、夢を叶えるまで…
その熱き挑戦を、とくとご覧あれ!!!

#SF #宇宙 #天才 #開発 #青春 #努力 #科学
受賞:マンガ大賞

amazonxgoogle

ゴールデンカムイ – 野田サトル

No.26

Ranking Point 938

日露戦争後の北海道を舞台に、不死身の杉元とアイヌの少女アシㇼパが埋蔵金を巡るサバイバルを繰り広げる冒険譚。

集英社 – 2015/1/19

『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!

#バトルアクション #北海道 #アイヌ #埋蔵金 #サバイバル #歴史 #戦闘
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , 漫画家協会賞 , 手塚治虫文化賞 , 文化庁メディア芸術祭マンガ部門 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

さよなら絵梨 – 藤本タツキ

No.25

Ranking Point 938

死をテーマにした短編漫画で、記憶と映像が交錯する感動的な物語。心の動きが深く描かれる。

集英社 – 2022/7/4

私が死ぬまでを撮ってほしい――病の母の願いで始まった優太の映画制作。母の死後、自殺しようとした優太は謎の美少女・絵梨と出会う。2人は共同で映画を作り始めるが、絵梨はある秘密を抱えていた…。現実と創作が交錯しエクスプローションする、映画に懸けた青春物語!!

#ヒューマンドラマ #記憶 #映像 #感動 #人生 #愛 #静謐
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

チ。-地球の運動について- – 魚豊

No.24

Ranking Point 943

15世紀ヨーロッパを舞台に、地動説を証明しようと命を懸ける人々の姿を描く歴史ドラマ。

小学館 – 2020/12/11

動かせ 歴史を 心を 運命を ――星を。
舞台は15世紀のヨーロッパ。異端思想がガンガン火あぶりに処せられていた時代。主人公の神童・ラファウは飛び級で入学する予定の大学において、当時一番重要とされていた神学の専攻を皆に期待されていた。合理性を最も重んじるラファウにとってもそれは当然の選択であり、合理性に従っている限り世界は“チョロい”はずだった。しかし、ある日ラファウの元に現れた謎の男が研究していたのは、異端思想ド真ン中の「ある真理」だった――
命を捨てても曲げられない信念があるか? 世界を敵に回しても貫きたい美学はあるか? アツい人間を描かせたら敵ナシの『ひゃくえむ。』魚豊が描く、歴史上最もアツい人々の物語!! ページを捲るたび血が沸き立つのを感じるはず。面白い漫画を読む喜びに打ち震えろ!!

#社会派 #地動説 #歴史 #ヨーロッパ #科学 #信念 #宗教 #禁忌 #知識
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , 手塚治虫文化賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

怪獣8号 – 松本直也

No.23

Ranking Point 943

怪獣が日常的に出現する世界で、怪獣清掃員の日比野カフカが自ら怪獣化し、怪獣8号として戦う姿を描くバトルアクション。

集英社 – 2020/12/4

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。

#バトルアクション #怪獣 #変身 #戦闘 #組織 #使命
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

ブルーピリオド – 山口つばさ

No.22

Ranking Point 943

成績優秀だが空虚感を抱える高校生・八虎が、絵を描く喜びに目覚め、美大受験を目指して奮闘する青春物語。

講談社 – 2017/12/22

成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!

#ヒューマンドラマ #美術 #青春 #受験 #自己発見 #努力 #情熱
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

ミステリと言う勿れ – 田村由美

No.21

Ranking Point 943

天然パーマの大学生・久能整が、鋭い洞察力と豊富な知識で様々な事件の謎を解くミステリー。

小学館 – 2018/1/10

話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!
『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年!しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!!冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると・・・警察官がやってきて・・・!?突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。しかもその被害者は、整の同級生で・・・。
次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる・・・???新感覚ストーリー「ミステリと言う勿れ」、注目の第一巻です!!

#サスペンス #ミステリー #大学生 #探偵 #推理 #事件 #心理戦 #知識 #人間ドラマ
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , 小学館漫画賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

チェンソーマン – 藤本タツキ

No.20

Ranking Point 943

悪魔に取り憑かれた少年デンジが、チェンソーの悪魔と融合しデビルハンターとして戦うダークファンタジー。

集英社 – 2019/3/4

悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

#バトルアクション #悪魔 #デビルハンター #融合 #戦闘 #ダークファンタジー
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , 小学館漫画賞

amazonxgoogle

SPY×Family – 遠藤達哉

No.19

Ranking Point 943

凄腕スパイのロイドが、任務のために偽装家族を作るが、妻は殺し屋、娘は超能力者という秘密を抱えたホームコメディ。

集英社 – 2019/7/4

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!

#コメディ #スパイ #家族 #偽装 #殺し屋 #超能力 #秘密 #日常 #ユーモア
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , 漫画家協会賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ) – 白川蟻ん / 六つ花えいこ

No.18

Ranking Point 946

魔法学校で命を落とした主人公が、死に戻りの力で過去に戻り、元恋人との関係を修復しながら運命に立ち向かう物語。

KADOKAWA – 2022/4/5

魔法学校に通う17歳のオリアナは、ある日恋人のヴィンセントと共に原因不明の死を迎える。
死ぬ前の記憶を持ったまま、7歳の姿に死に戻ったオリアナ。
愛しい恋人との再会を夢見ながら幾年を過ごし、やっと再会するも、彼はオリアナのことを何も覚えていなくて……。
「次にくるライトノベル大賞2021」ノミネート作品、待望のコミカライズ第1巻。

#ファンタジー #死に戻り #魔法学校 #元恋人 #タイムリープ #運命 #恋愛 #学園
受賞:マンガ大賞

amazonxgoogle

ふつうの軽音部 – クワハリ / 出内テツオ

No.17

Ranking Point 946

高校入学を機にギターを始めた鳩野ちひろが、軽音部で仲間と共に音楽を楽しみ、成長していく青春音楽ストーリー。

集英社 – 2024/4/4

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高校1年生・鳩野ちひろは、初心者ながらも憧れのギターを手に入れ、念願の軽音部に入部する。個性豊かな部員たちに困惑しつつも、バンドを結成することになるが――!? 超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、開幕!!

#音楽 #青春 #高校生 #軽音部 #バンド #日常 #挑戦
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

ダンダダン – 龍幸伸

No.16

Ranking Point 947

幽霊を信じる女子高生と宇宙人を信じる少年が、互いの信念を証明するために怪奇現象に立ち向かうオカルティック青春物語。

集英社 – 2021/8/4

幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!

#サスペンス #オカルト #青春 #幽霊 #宇宙人 #バトル #怪獣 #学園 #怪奇
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

君と宇宙を歩くために – 泥ノ田犬彦

No.15

Ranking Point 947

ヤンキー高校生が変わり者の転校生と出会い、自分を見つめ直し成長する物語。

講談社 – 2023/11/22

勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人の距離は縮む。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。「普通」ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。

#ヒューマンドラマ #高校生 #自己成長 #日常 #青春 #多様性 #共感 #挑戦
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック

amazonxgoogle

正反対な君と僕 – 阿賀沢紅茶

No.14

Ranking Point 952

内向的な男子高校生・鈴木と明るく社交的な女子高生・西村が、性格の違いを乗り越えて友情を深める青春ラブコメディ。

集英社 – 2022/7/4

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】元気いっぱいだけど周りの目を気にしてしまう鈴木は、自分の意見を言える物静か男子・谷くんに絶賛片思い中。だが周りの目が気になって普通に接せず、いつも谷くんにダル絡みばかり…。しかしある日勇気を出して、一緒に帰ろうと誘ってみたところ…!? 共感マックスの等身大ラブコメ、開幕!!

#ラブコメ #高校生 #正反対 #日常 #学園 #恋愛 #ギャップ
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

黄泉のツガイ – 荒川弘

No.13

Ranking Point 953

双子の兄妹・ユルとアサが、謎の襲撃を受けた村を離れ、未知の世界で絆を試されながら戦うバトルファンタジー。

スクウェア・エニックス – 2022/6/10

山奥の小さな村落に住む少年のユルは、野鳥を狩り、大自然の中で静かに暮らしていた。しかしユルの双子の妹のアサは、何故か村の奥にある牢の中で「おつとめ」を果たしているという。それはまるで幽閉されているかのように…。穏やかな村に浮かぶ不自然な謎、この村に隠された秘密とは一体…!?未曾有のツガイバトルここに開幕!!

#バトルアクション #双子 #兄妹 #絆 #戦闘 #ファンタジー #謎
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

ファミレス行こ。 – 和山やま

No.12

Ranking Point 953

ヤクザの成田狂児と中学生の岡聡実が、カラオケを通じて奇妙な友情を育むコメディの続編。

KADOKAWA – 2023/12/28

“深夜に揺れるファミレスの光は様々な人間を引き寄せ、全てを受け入れる。あの、「地獄のカラオケ大会」から4年――。大学1年生の岡聡実くんは、東京で「普通の大人」になるべく学業に勤しんでいた。しかし、ひょんな出来事から始めた、深夜のファミレスのアルバイトをきっかけに奇妙な縁は、再びめぐり始める。バイト先のファミレスに現れるマンガ家・北条先生、マンガオタクでバイトの先輩・森田さん、そして、あの夏の日に出会ったヤクザ・成田狂児など、個性豊かなメンツが聡実くんの日常に関わってきて……。

#コメディ #ヤクザ #中学生 #音楽 #日常 #ギャップ #ユーモア
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版

amazonxgoogle

夢中さ、きみに。 – 和山やま

No.11

Ranking Point 962

男子高校生たちの何気ない日常と、互いに抱く淡い感情を描いた青春群像劇。

KADOKAWA – 2019/8/10

気になる君はうしろの席に――。
WEBなどで噂の作品たちが待望のコミックス化。話題の作品「うしろの二階堂」は全ページ加筆修正のうえ、30ページ以上の描き下ろし続編を収録。

#日常 #高校生 #青春 #恋愛 #学園 #感情 #群像劇
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , 手塚治虫文化賞 , 文化庁メディア芸術祭マンガ部門 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

【推しの子】 – 赤坂アカ / 横槍メンゴ

No.10

Ranking Point 962

芸能界の華やかな表と裏の闇をリアルに描いた、衝撃の愛と復讐のサスペンスドラマ。

集英社 – 2020/7/17

「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作開幕!!

#アイドル #音楽 #復讐 #ラブコメ #芸能界 #高校生 #双子 #子役 #舞台
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

スキップとローファー – 高松美咲

No.9

Ranking Point 962

地方から東京の高校に進学した岩倉美津未が、新しい環境で友情や恋愛を経験しながら成長していく青春ストーリー。

講談社 – 2019/1/23

岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!

#日常 #青春 #高校生 #恋愛 #学園 #地方出身 #適応
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 講談社漫画賞

amazonxgoogle

スーパーの裏でヤニ吸うふたり – 地主

No.8

Ranking Point 962

スーパーの裏でタバコを吸う二人の男女が、喫煙所での会話を通じて互いの距離を縮めていくラブコメディ。

スクウェア・エニックス – 2022/8/25

社畜街道をひた走る、くたびれ中年男性の佐々木。彼のひそやかな癒しといえば、日ごろから愛煙する煙草と、行きつけのスーパーで働く女性店員 山田さんのにこやかな接客くらい。仕事に疲れたある夜、癒しを求めてスーパーに向かうが、目当ての山田さんはおらず、今どき煙草を吸える場所もなし…。意気消沈した佐々木に「ここなら吸える」と声をかけてきたのは、すこし奇抜な服装をした田山という女性だった――。

#ラブコメ #日常 #喫煙 #職場 #会話 #恋愛 #癒し #現代
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

僕の心のヤバイやつ – 桜井のりお

No.7

Ranking Point 962

陰キャ男子・市川京太郎が、明るく人気者のクラスメイト・山田杏奈に惹かれ、二人の関係が進展していく青春ラブコメディ。

秋田書店 – 2018/12/7

学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!

#ラブコメ #青春 #学園 #恋愛 #対照的性格 #日常 #片思い #心理描写
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

amazonxgoogle

メイドインアビス – つくしあきひと

No.6

Ranking Point 962

巨大な縦穴アビスを舞台に、探窟家見習いの少女リコとロボットの少年レグが、未知の深淵を目指す冒険ファンタジー。

竹書房 – 2013/7/31

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。アビスの不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていく。アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?幻想と機械が入り混じる大冒険活劇、第一巻!★単行本カバー下イラスト収録★

#ファンタジー #探検 #ミステリー #未知 #縦穴 #深淵
受賞:マンガ大賞 , 漫画家協会賞

amazonxgoogle

カラオケ行こ! – 和山やま

No.5

Ranking Point 962

合唱部部長の中学生・岡聡実が、ヤクザの成田狂児から歌の指導を頼まれ、奇妙な友情が芽生えるハートフルコメディ。

KADOKAWA – 2020/9/12

合唱部部長の聡実はヤクザの狂児にからまれて歌のレッスンを頼まれる。彼は、絶対に歌がうまくなりたい狂児に毎週拉致されて嫌々ながら歌唱指導を行うが、やがてふたりの間には奇妙な友情が芽生えてきて……?

#コメディ #音楽 #年齢差 #ギャップ #日常 #人情 #師弟関係 #ユーモア
受賞:マンガ大賞 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

女の園の星 – 和山やま

No.4

Ranking Point 962

女子校の教師・星先生の日常を描き、独特のユーモアとシュールな笑いが魅力のコメディ作品。

祥伝社 – 2020/7/8

「声を出して笑った」の声、続出!!!
漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!電子版にも本体表紙を収録!

#コメディ #学園 #教師 #日常 #ユーモア #シュール #女性社会 #ほのぼの
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オンナ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , 文化庁メディア芸術祭マンガ部門 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

ルックバック – 藤本タツキ

No.3

Ranking Point 962

漫画家を目指す少女二人の出会いと別れを描き、創作と友情の葛藤を描いた感動的な読み切り作品。

集英社 – 2021/9/3

自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって――。唯一無二の筆致で放つ青春長編読切。

#ヒューマンドラマ #創作 #芸術 #別れ #感動 #青春
受賞:マンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , このマンガを読め!

amazonxgoogle

ダンジョン飯 – 九井諒子

No.2

Ranking Point 962

ダンジョン内でモンスターを食材に料理しながら冒険を続けるパーティの姿を描くファンタジー作品。

KADOKAWA – 2015/1/15

九井諒子、初の長編連載。待望の電子化! ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!! 襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ! 冒険者よ!!

#ファンタジー #料理 #モンスター #グルメ #ユーモア #創意工夫 #サバイバル
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , このマンガを読め!

amazonxgoogle

葬送のフリーレン – 山田鐘人 / アベツカサ

No.1

Ranking Point 962

魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレンが、仲間の死をきっかけに人間を知る旅に出る後日譚ファンタジー。

小学館 – 2020/8/18

魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー魔王を倒した勇者一行の“その後”。
魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは--
残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは--物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!

#ファンタジー #後日譚 #旅 #エルフ #魔法 #感動
受賞:マンガ大賞 , 次にくるマンガ大賞 , このマンガがすごい! オトコ版 , 全国書店員が選んだおすすめコミック , みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 , 小学館漫画賞 , 講談社漫画賞 , 手塚治虫文化賞

amazonxgoogle