漫画で歴史ランキング
- 旧石器時代・原始時代
- 縄文時代
- 弥生時代
- 神話時代
- 飛鳥時代
- 平安時代
- 源平時代
- 鎌倉時代
- 南北朝時代
- 室町時代
- 戦国時代
- 江戸時代
- 幕末時代
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代
- 総合
- 織田信長
- ヨーロッパ
- アジア
漫画ランキング
旧石器時代・原始時代を描いた漫画7選
日本史をテーマにした漫画は数多くありますが、旧石器時代や原始時代を描いた作品は非常に少ないのが現状です。この時代には文献が存在せず、考古学的な発見をもとに想像を膨らませて描かれることが多いため、リアルな歴史というよりも、独自の解釈やフィクション要素が強い作品が多いのが特徴です。
今回ご紹介する7作品も、厳密な史実に基づいているわけではありませんが、旧石器時代や原始時代の生活や世界観を楽しめる内容となっています。あまり知られていない時代を舞台にした漫画を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
原始・旧石器時代の漫画おすすめランキング
作品紹介一覧リンク
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ダン・ダ・バーバリアン – 井上三太
Ranking Point 389
原始時代を舞台に、家族を持ちながらも本能のままに生きる男・ダンの姿を描く物語。
SANTASTIC! ENTERTAINMENT – 2017/11/9
アラタプライマル – 及川大輔 / 村瀬克俊
Ranking Point 427
2027年、世界同時大停電の後、街の一部が原始時代へタイムスリップ。太古の自然や生物に立ち向かう。
集英社 – 2019/5/2
グラシュロス – 金城宗幸 / 藤村緋二
Ranking Point 427
3万年前の原始時代を舞台に、クロマニョン人たちの生き様を描く壮大な物語。
講談社 – 2017/11/6
原始少年リュウ – 石ノ森章太郎
Ranking Point 541
人類と恐竜が共存する原始時代、猿人に育てられた少年リュウが母を探す旅を描く冒険物語。
講談社 – 2014/5/30
荒野の花嫁 – 村山慶
Ranking Point 561
石器時代を舞台に、異なる文化圏から来た娘・メイが新たな部族での生活を始める物語。
双葉社 – 2018/1/12
創世のタイガ – 森恒二
Ranking Point 598
大学生のタイガたちがタイムスリップし、原始時代で生き抜くサバイバルアドベンチャー。
白泉社 – 2023/6/29
原始人彼氏 – 北福佳猫
Ranking Point 598
恋愛に憧れる女子高生・神米美大が、農耕の女神・スピカの力で原始時代にタイムスリップし、たくましい原始人・アダムと出会うラブコメディ。
白泉社 – 2017/9/5
旧石器時代と原始時代とは?
- 旧石器時代は、人類が石を打ち砕いて作った石器を使用しながら狩猟採集を行っていた時代で、日本ではおよそ3万8000年前から始まったとされる。この時代の人々は定住せず、移動しながら食料を確保する生活を送っていた。
- 一方、原始時代という言葉は明確な区分がなく、一般的には旧石器時代から縄文時代にかけての長い期間を指すことが多い。火の利用、道具の発展、集団生活の形成など、人類の進化における重要な変化が見られる時代でもある。
- こうした時代背景を踏まえ、今回紹介する漫画では、過酷な環境で生き抜く人々の姿や、独自の文化が形成される過程が描かれている。それぞれの作品がどのようにこの時代を表現しているのか、ランキングを通して見ていこう。