2021年1月から放送が開始されたアニメの中一覧アーカイブです。”ウマ娘2期“、”ゆるキャン△2期“、”ワールドトリガー2期“がおすすめ!。さらに”のんのんびより“、”怪物事変“と続きます。
- 2021年のアニメおすすめランキング
- 第27位 Re:ゼロから始める異世界生活
- 第26位 シャドーハウス
- 第25位 ホリミヤ
- 第24位 怪物事変
- 第23位 月とライカと吸血姫
- 第22位 五等分の花嫁∬
- 第21位 小林さんちのメイドラゴンS
- 第20位 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 第19位 RE-MAIN
- 第18位 Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-
- 第17位 バクテン!!
- 第16位 ゾンビランドサガ リベンジ
- 第15位 異世界食堂2
- 第14位 オッドタクシー
- 第13位 かげきしょうじょ!!
- 第12位 ゲッターロボ アーク
- 第11位 フルーツバスケット The Final
- 第10位 ラブライブ!スーパースター!!
- 第9位 ワンダーエッグ・プライオリティ
- 第8位 転生したらスライムだった件 転スラ日記
- 第7位 文豪ストレイドッグス わん!
- 第6位 ワールドトリガー 3rdシーズン
- 第5位 86-エイティシックス-
- 第4位 アズールレーン びそくぜんしんっ!
- 第3位 ゆるキャン△
- 第2位 転生したらスライムだった件
- 第1位 ウマ娘 プリティーダービー
2021年のアニメおすすめランキング
第27位 Re:ゼロから始める異世界生活
《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す”死に戻り”の力》コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
原作:長月達平 制作:WHITE FOX 声優:小林裕介 高橋李依 水瀬いのり 村川梨衣 新井里美
第26位 シャドーハウス
第25位 ホリミヤ
第24位 怪物事変
第23位 月とライカと吸血姫
人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった–世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今–東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。『ノスフェラトゥ計画』–有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画–その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体–種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。 © 牧野圭祐・小学館/「月とライカと吸血姫」製作委員会
声優:林原めぐみ 内山昂輝 日野聡 小松未可子 緒方賢一 M・A・O
第22位 五等分の花嫁∬
第21位 小林さんちのメイドラゴンS
あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び!ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる-。©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
原作:クール教信者 声優:田村睦心 桑原由気 長縄まりあ 高田憂希 髙橋ミナミ 嶺内ともみ
第20位 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー!ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子幼馴染、凶暴ツンデレお嬢様、そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。新しい人生が動き出す!「人生やり直し」ファンタジー、開幕!©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
原作:理不尽な孫の手 制作:スタジオバインド 声優:内山夕実 杉田智和 小原好美 加隈亜衣 茅野愛衣
第19位 RE-MAIN
第18位 Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。–「歌でみんなを幸せにすること」。自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。これは<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>を滅ぼす物語–AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
原作:長月達平/梅原英司 制作:WIT STUDIO 声優:種﨑敦美 福山潤
第17位 バクテン!!
第16位 ゾンビランドサガ リベンジ
ある日の朝、源さくらは不慮の事故で息絶えてしまう。10年後–とある洋館で目覚めたさくらは、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎に「伝説の少女たちと共にアイドルになって佐賀を救うんだ」と告げられる。アイドルグループ「フランシュシュ」として、7人の少女たちは存在が風前の灯火と化した佐賀県を救うべく、活動を開始した。年齢、時代の違いで起こるトラブルを乗り越えて、ゾンビという不死身の身体でアイドルの常識を覆していく。そして、平成最後の冬に唐津市ふるさと会館アルピノで初の単独ライブを成功させ、伝説への一歩を踏み出した。そして、この令和の時代。希望に満ち溢れ、輝く未来に向かうフランシュシュの新たな物語の幕が上がる。 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
制作:MAPPA 声優:宮野真守 本渡楓 田野アサミ 種田梨沙
第15位 異世界食堂2
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」 アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。 一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”である ドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。 扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきて絶品の料理に 舌つづみを打ち、帰っていく。 この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。 温かい出会いの扉が再びつながる。
声優:諏訪部順一 上坂すみれ 大西沙織 安野希世乃 東山奈央
第14位 オッドタクシー
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
原作/制作:P.I.C.S. × OLM 声優:花江夏樹 飯田里穂 木村良平 山口勝平 三森すずこ
第13位 かげきしょうじょ!!
未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!©斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会
原作:斉木久美子 声優:千本木彩花 花守ゆみり 上坂すみれ 星野 薫 大地葉 花澤香菜
第12位 ゲッターロボ アーク
第11位 フルーツバスケット The Final
物語はついに最終章に突入ー母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。しかし、終わらない宴はない–誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。 ©高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会
原作:高屋奈月 制作:トムス・エンタテインメント 声優:石見舞菜香 島﨑信長 内田雄馬 中村悠一
第10位 ラブライブ!スーパースター!!
私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは“スクールアイドル”と出会う。 私、やっぱり歌が好き! 歌でなにかを……叶えたい!! まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく–。全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語」(スクールアイドルプロジェクト)。はばたけ! 私たちのラブライブ! ©2021 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!;
原作:公野櫻子 声優:伊達さゆり Liyuu 岬なこ ペイトン尚未 青山なぎさ
第9位 ワンダーエッグ・プライオリティ
第8位 転生したらスライムだった件 転スラ日記
第7位 文豪ストレイドッグス わん!
第6位 ワールドトリガー 3rdシーズン
新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?(C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
原作:葦 大介 制作:東映アニメーション 声優:村中知 梶裕貴 田村奈央 中村悠一 島﨑信長
第5位 86-エイティシックス-
ギアーデ帝国が開発した完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち–エイティシックス–が搭乗し、道具のように扱われていたのである。エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉の隊長である少年・シンは、ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、“人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。
原作:安里アサト 制作:A-1 Pictures 声優:千葉翔也 長谷川育美 山下誠一郎 藤原夏海 早見沙織
第4位 アズールレーン びそくぜんしんっ!
第3位 ゆるキャン△
これも、ある冬の日の物語。山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」なでしことリン、二人の出逢いから始まったアウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる。
原作:あfろ 制作:C-Station 声優:花守ゆみり 東山奈央 原紗友里 豊崎愛生 高橋李依